ファミリーで大野路ファミリーキャンプ場。
8月19日から21日まで大野路ファミリーキャンプ場へ行ってきました。
いつもは男チームで来ていたので、大野路初ファキャンです(*^_^*)
とりあえず設営…
復活したランステです(^^;)
インナーテントはママ&アン・ポン・タンで、私はツーリングテントSTのインナーでテント内別居です(爆)
今回のキャンプは第2回ガスキャンプということで、ガス器具以外は持って行きませんでした…
クセになりそう…(*^_^*)
ママ曰く「ランドロックの方がいい!」とのことですが、今回は修理箇所を見たかったので強行ランステです(笑)
修理後に店で確認した時はよく分かりませんでしたが…
トテーモ良く分かりました!(笑)
裂けた所を切り取って当て布を縫い合わせ、縫い目はしっかりシームレステープが貼ってあり、強度的には全く問題ありませんでした(*^_^*)
1人設営でつゆだくになったら…
チャレンジ広場でさらに滝汗です(笑)
子供は元気ですね~(*^_^*)
遊び終わったら…夕食の準備。
今回、食事の写真は一切なしッス!
温泉に入ってから夕食。焼き肉だけどスーパーのお肉ね(^^;)
準備はみんなで手伝ってくれました(*^_^*)
夜は雨が結構強く降り、涼しいというか…寒いぐらいでした(^^;)
朝は天気も良く、朝食はホットサンド。
朝食を済ませたら…子供達たっての希望…
車で20分ぐらいで…ぐりんぱです(^^;)
タンちゃんの目的…
シルバニアファミリー。
アン・ポンの目的…
ウルトラマン。
ちなみに午前中でしたので、気温も低く、雲が下がってきました(^^;)
雲の中…
こんな事をしていたら、スッキリ晴れて気温は上昇(^^;)
屋内で…
ちょっと涼んでからキャンプ場に戻りました。
お昼はキャンプ場に戻ってパスタを茹で、昼食後…
裾野市運動公園です。ここはキャンプ場から車で5分ぐらい。
何があるかって…
ローラー滑り台です…あとはグランドやテニス場等の運動施設ばかりですので、遊ぶのは滑り台だけです(笑)
またまたキャンプ場に戻って…
1人夕涼み(*^_^*)
寒いと言って長袖を着ている…約1名(^^;)
マッタリ後は温泉に入って、晩飯。
晩飯はピザを焼いて、枝豆を茹でて…って、ビールのお供(笑)
標高は600m程度ですが、朝晩は涼しくて過ごしやすかったです(*^_^*)
3日目も天気は良く…
ウルトラマンがサイトの警備をしてくれていましたが…
怪獣が沢山やってきました(笑)
肉汁を沢山かきながら、スッキリ撤収(*^_^*)
積み込み完了!
向かうは静岡の実家。
実家に着いたら…
見知らぬ車が…「ホンダCR-Z」70近いオヤジが乗る車じゃないだろ!(笑)
タダ飯、タダビール。翌日も朝昼晩とタダ飯を喰って、ガンダムを素通りして東名の渋滞35㎞を乗り越えて帰りました(*^_^*)
キャンプで2泊、実家で1泊。楽しい夏休みでした(*^_^*)
あなたにおススメの記事
関連記事