でも、今回はアルバーゴ45ですので…
普通に設営できましたが、残りのスペースが狭いなぁ…(^^;)
キャノピーの張り綱も、もっと斜めに引きたいんだけど…スペース的にキビシイねぇ…。
キャノピー以外の張り綱はなし。6カ所のペグダウンのみでした。
子供達は…
元気に遊んでましたが…アンくんがいないせいか…ポンくんはちょっと元気がありませんでした(^^;)
ちょっと早めの16時半頃に…
何度目か分からない「御殿場温泉会館」へ。
夕闇に浮かぶ富士山がとてつもなく綺麗に見えました!今までで1番綺麗でした!!
サイトへ戻り…
夕食兼つまみ。
子供達はミートソース。乾麺を茹でて、ミートソースはレトルト(*^_^*)
つまみはフライドポテトとチキンナゲットを揚げました…ほとんど子供に食われましたが…(笑)
夕食後は…
焚き火でマッタリ(*^_^*)
ポンくんは20時には就寝。タンちゃんは22時半頃まで付き合ってくれました…てか…早く寝ろ!(笑)
その頃…
夜景がとても綺麗でした(*^_^*)
私もビール2リットルで切り上げ、23時半には就寝。
翌朝…
本日も快晴!
車のフロントガラスは凍ってました…思わず靴下が欲しくなるねぇ…(笑)
富士山を眺めながら…
二人でゴリゴリしてくれたコーシー豆でモーニングコーシー…(*^_^*)
参考までに…
これの効果を検証すべく、OUT側のセンサーを天井付近に設置して温度測定。
OUT側(天井付近)…
33.6度!なんか336って数字が好き(笑)
囲炉裏テーブルの上…
23.0度!
暖かい!裸足でも…(笑)
効果を期待してお座敷仕様にしましたが、とても暖かかったですよ~(*^_^*)
ホントは、ファンを回さない状態でも測定した方が良かったのですが…何せ飲んでしまうと…(笑)
オマケ…
みんなの山善!(笑)
せっかく電源があるので…セラミックヒーターを使ってみました(*^_^*)
一酸化炭素中毒の危険もありません!
とても暖かくて、全員
「シュラフの上」で寝ました…(爆)
キャンプ場全体図…
立ち入り禁止…9月の痛ましい事故…(-_-)
感想…
サイトの両隣のキャンパーさんはとても感じの良い人でした~(*^_^*)
どこのサイトの人か分かりませんが、過失とはいえ早朝から車のセキュリティのホーンを鳴らすのはやめてくだされ…てか…早く止めてくだされ…(^^;)
キャンプ場の施設はとても綺麗でした。また行きたいキャンプ場です(*^_^*)
でもランドロックはやめた方が無難です。ランステLは絶対に無理ですね…(^^;)
あなたにおススメの記事