なんたって…このキャンプ場は高級なんです!私にとっては…(*^_^*)
イベントってヤツも申し込んでありました…もちろんクリスマスイベント。
キャンプ場のイベントって初めてなんですよ…イベントをやるようなキャンプ場って有野実苑しか行ったことないし…(^^;)
チェックインは13時からですが、キャンプ場に着いたのは13時30分ぐらい。
受付けを済ませ、サイトに着くと13時50分ぐらい…(汗)
なぜかって?クリスマスイベントが14時から始まるので…。
でもとりあえずランドロックだけおっ建てて、風が強いので4隅をペグダウン。
すると…携帯が鳴りだしました…「モビリティパークですが、イベントの方へ…」…(汗)
なんとか10分遅れで…
イベント広場の会場へ…。
まずはロールケーキ作り。
生地と生クリームはキャンプ場で用意されていますので…
塗ります…
塗ります…みんなでね(*^_^*)
ケーキの具…我が家は星形のチョコレートのみ?
我が家には果物を食べないワガママなヤツがいるんですよ…ワタシデスガ(^^;)
お隣さん。
キャンプ場スタッフのお手本。ママは「イイなぁ~」と呟いていました…(-_-)
で…
ママが丸めて…
私が更に生クリームを塗って…
子供が飾りを付けて完成(*^_^*)
その後は…
これ何?何ていうの?
輪の部分と松ぼっくり等はキャンプ場で用意してくれていましたので、ベル等の飾りは持参。
みんなで何かをやるって最近なかったからね…イベントに参加して良かったです(*^_^*)
テントに戻り…
サイト作りの続きと晩飯の準備をしていたら…辺りは暗くなってしまいました(^^;)
639のシェイクダウン…写真を撮ってる余裕はありませんでした…。
この頃気温は-1度でしたが、その後は測定もせず…えぇ、飲んでましたから…(笑)
晩飯は…
普通に「推定2.5センチ厚のサーロインステーキ」を炭火で焼いて…
ローストチキンとツリー形にしたポテトサラダとパスタ。
お肉好きな方のために…
こんな感じね(*^_^*)
で…
マッタリタイムでございます。
翌朝…
「サンタがキタ----------!」
とアン・ポン・タンが大騒ぎ…。ご近所さんスミマセンでしたm(_ _)m
記念撮影。作った飾りはキャノピーの上だけど…(笑)
朝飯はコストコのチョコチップパンと前日に作ったケーキとコーヒー。
その後ちょっとずづ撤収です。
そうそう…こたつの天板は、キャプスタテーブルのサイズ(120×80)に合わせて、二つ折りにしました。
テーブルと一緒に収納できました(*^_^*)
冬だし、こたつキャンプだから仕方ないけど…もう少し荷物を減らしたいねぇ(^^;)
モビリティパークは12時チェックアウトですが、11時頃には撤収が終わりましたので、展望台へ。
枯れ葉の道を上ります…
約10分で展望台へ…でも、寒いのですぐに下ります…(笑)
チェックアウトして、管理棟の脇にあるジャンボ滑り台…
結構な角度がありますが…コイツはアホです!(笑)ポンくんはビッビって後ろ向き(笑)
モビリティパークを後にして…
お隣のサイクルスポーツセンターへ。
いろんな自転車に乗って遊びまっくて…
「温泉ゆ~サロン」で温まって帰りましたトサ(*^_^*)
※超高規格キャンプ場…ママは凄く気に入ってました!各施設も綺麗だし、スタッフも感じの良い人ばかりでした。イベントも含め、こういうキャンプも「アリ」だな…と(*^_^*)
何はともあれ、
家族全員が笑顔の絶えない充実した2日間で、こたつキャンプもとても
快適でした!!
家族に喜んでもらえるのが一番うれしいッス!
Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア座面がもう少し厚ければ最高!くつろげますよ♪
Coleman(コールマン) リビングフロアシート/270この時期は下からの冷え対策を…。
ロゴス(LOGOS) 起毛テントマット 270リビングフロアシートにピッタリです。
あなたにおススメの記事