久しぶりの積み込み完了。
購入はだいぶ前だけど…初使用…
ダイワの35リットルクーラーボックスです。
(笑)
今回は3泊なので35リットルも持って行きます(^^)
それでも辛うじて後方視界は確保しました。
ダイワ(Daiwa) NSトランク大将II 3500WD現行型はこれ。
私のは型落ちで、色と柄が他の物とちょっと違うだけです(^^;)
保冷力?そんなもの関係ありません!(笑)
きっとビールが旨くなるはず…はず…(^^;)
さぁ積み込み終わったぞ!と思ったら…
荷物が届きました(^^)
ロゴス(LOGOS) エアウェーブマット・ダブル-J快適っす!
ナチュラムも簡易梱包に…!?
てか…ロゴスのエアウェーブマットダブルは梱包してないじゃん!!
まぁ影響はないけどね(^^;
ランドロック内ではエアウェーブマットのダブルを2つとシングルを1つを使っていましたが、ダブルの1つがエアー漏れ…てか穴の場所が分からない…(>_<)
オマケに…
これ!!現物の収納サイズはこんなに小さいんだぁ~(*^^*)
Hilander(ハイランダー) MINIタープ レクタちょこっとタープを買えなかったので…。
『かつてナチュラムオリジナルとして販売していた「ちょこっとタープ」をハイランダーブランドでリバイバル!』…って商品説明に書いてありました…(^^;)
ちょこっとタープとサイズや生地まで同じものをHilanderが出したんですねぇ。
Hilander(ハイランダー) MINIタープ レクタ【お買い得4点セット】こんなセットもあります。
セットも単品も、タープにはポール、張り綱、ペグは付属していません。
色々な使い方ができると思いますので現地で試してみます。
てか…出発は24日の深夜。
米沢を拠点にキャンプは25~28日…庄内地方へ(^_^)v
あなたにおススメの記事
関連記事