今年初は人生初。

ボルボル

2012年01月29日 23:57

1月28~29日でキャンプに行ってきました。

初めてお邪魔した新富士オートキャンプ場です(#^.^#)

電話で予約した際…管理人さんは名前しか聞きませんでした…?
普通は住所や電話番号、人数や電源の使用等を聞きますが…ここは…(´ε`;)
いきなりアバウト感漂う対応でしたが、温厚な口調で決して悪い印象ではありませんでした。
ちょっとドキドキしながら12時半頃に到着。
受付けに行って管理人さんに挨拶を済ませ、サイト料4500円と電源使用料1000円を受付けをしてくれた「管理人さんのお姉さん」に支払い、さてサイトに行こうか…と思った矢先のやり取り。

管理人さん:「テント張るの?」

JIN:「もちろんです、ハハハ…」

管理人さん:「寒いからバンガローに泊まれば?」

JIN:「えっ?装備は万全ですから…」

管理人さん:「いくら払ったの?」

JIN:「5500円ですけど…」

管理人さん:「冬期のサイトは3割引きだから差額を円返すよ…もし良かったら返金しないでバンガローに泊まる?エアコンも付いてるし…」

ママ:「はい!お願いします!」

JIN:「あっ…いや…はい…お願いします…」

よくよく考えてみると通常バンガローは1泊1万円…冬期で3割引きだと7000円。
5500円ですので1500円のお得。
これを1秒以下で計算したママは凄い!(笑)
それともエアコンに惹かれたのか…(爆)

イヤイヤ…装備はバッチリだったんですがねぇ…。

ランドロックにストーブ2機、セラミックファンヒーター2機…完璧なのよ…でも要らないのね…(´ε`;)
と…いうことで…

人生初バンガロー…設営完了(笑)
バンガローの中にマットとシュラフをセッティングするだけやんけ~!('∀`)
まぁなにはともあれ…時間に余裕ができましたので…

バンガローなんて想定外でしたから…お手軽にお昼。
テーブル完備ですが、ママが寒がるので…

ストーブ点火。
おまけに…

足元にはプリムスのスイングヒーター。
このキャンプ場を選んだ理由の一つはお風呂(無料)の評判が良いこと。管理人さん曰く「いつでも入っていいよ。」とのこと。
お昼を食べたら早速GOです(^。^)
でもって…お風呂に入ったらやる事がないので…

明るいうちから焚き火開始(#^.^#)

まったりビールを飲みながら焚き火をしていると、管理人さんから…

干し柿…続いて…

おしるこの差し入れ…。
「あの…私…果物がダメなんです…ビールにおしるこってどうですか?」とは言えませんでした(笑)
気が付けばママと子供達に完食されてるし…(爆)
この管理人さんはアバウトだけどお世話好きで温厚な人なんだなぁ。

そんなこんなで夕食…

お手軽焼肉(笑)
料理したくなかったのよ…(;^ω^)

牛乳かと思いきや…お米です。こんなの知ってました?
中身は…

1合ずつに梱包されているし、無洗米なので水を入れるだけ~(*´∀`*)
一応ご飯は炊きました。

夕食後は…

また焚き火でマッタリして、再度あつ~いお風呂に入ってオヤスミィ~zzzzz

翌朝。

ピーンと張り詰めた空気が気持ち良い~!

富士山も綺麗!(初の縦写真)
マイナス2度?裸足で十分!!
JIN:「さぁ、朝飯にしようか。ママ、食パンどこ~?」
ママ:「あ゙~~!!」
JIN:「アン・ポン・タン、風呂に行こうぜ~!」
忘れた物は仕方ない。ない物はない!風呂に入って忘れろ!
家族全員でジャポーン!!

でもって。撤収。
なんか物足りないので…

空いてるデッキに荷物を広げて、積み直し(笑)

テントやテーブル等の設営撤収がないのって…
素敵!(笑)

最後に管理人さんに挨拶をして…

麸菓子まで頂きました(^。^)

そして向かった先は田貫湖。

売店のそば屋で昼飯。

ついでにレンタルチャリ(30分300円)。
受付けのおじさんは40分ぐらいゆっくり回ってきな…と。
好きです!そういうアバウトさ(#^.^#)
実はママは初タヌキ。



湖面は凍ってます(;^ω^)氷に写る逆さ富士。

キャンプ場も富士山を満喫できましたが、ここでも満喫(#^.^#)

次は…

白糸の滝と富士山のツーショット。
いつも通り過ぎるだけでしたので、何年かぶりに寄ってみました。

(シャッタースピード1/10秒)
豪快…って程の滝ではありませんが…普通の滝と違って、湧き出た水がすぐに滝になっているんですねぇ。
すぐ横にある…



音止滝(おとどめのたき)や普通の滝は…

こういった本流があって、その先が滝なんですが、白糸の滝は本流がないんですよ~。だから天然記念物なんですね(^。^)

今日は風も穏やかで晴天に恵まれ、富士山を堪能した1日でした。
バンガローは…ねぇ…どうなんでしょう?毎回、今回ぐらいの値段なら…確実にハマるな(爆)
ママにバンガローを知られたのはいかがなものか…と…(´ε`;)

新富士オートキャンプ場は好みが分かれると思いますが、私は間違いなくリピートしますよ!
次回はテント泊!

あなたにおススメの記事
関連記事