大野路で合同キャンプ…その3。
3日目。
この日も朝からコーヒーでお目覚め(^。^)
やっぱり朝一コーヒーは美味いっスね~(*´∀`*)
朝食はトーストとソーセージにチキンナゲット。
あと…出番を逸していた…
スイカ。
かぶりつき~('∀`)
朝食後は集合写真を撮ったりしながら、みんなでゆっくりと撤収。
綺麗になりました(#^.^#)
C家はカリブからエスティマに変えたので、荷物を分散できて積載がかなり楽にできました。
撤収後はコンビニでお昼のオニギリを購入して「富士山こどもの国」へ。
車で20分ぐらいで到着…
雲で何も見えない…(笑)
寒いしっ!(´ε`;)
まず向かったのは「カブトムシとのふれあい」。
ごっそりおる~(;^ω^)
S君も持てました(#^.^#)
次は…
竹筒水鉄砲作り。
私達の年代では懐かしいんですが、今の子供は見た事もないんじゃないかな。
真剣ですなぁ。
竹筒を選んで…
よくできました(#^.^#)
S君…
その位置は…あまり良くないかと…(爆)
イヤ…寒いのよ…ホント…
でも…水遊び~(*´∀`*)
水着は持参してたしぃ~。
最初は寒かったのか、地味~に遊んでいましたが…
やっぱりこうなりますわな(笑)
その後は…
先の見えない道を歩き…(笑)
アスレチック再び…(;^ω^)
大人も…(笑)
その後は、きゅうりのもぎ取り体験等をして帰路につきました。
走り出してすぐに雲を抜けました(笑)
この地域特有らしいです。
※2泊3日、美味しくて涼しくて楽しい合同キャンプでした。
いや~正に快適キャンプでしたー(*´∀`*)
C家はお向いさんで、いつもお世話になっていますが…接待キャンプは今回をもって終わり~(笑)
次回は接待してもらいます!('∀`)
さぁ、庄内は3泊…のんびり準備しないとな。
あなたにおススメの記事
関連記事