新富士オートで合同ファミキャン。

ボルボル

2012年09月20日 00:18

9月15~16日で合同ファミキャンに行ってきました。

場所は…1月以来のリピート…

新富士オートキャンプ場です(*^o^*)

ご一緒したのはず~っと前に登場したAファミリーと今年キャンプデビューしてすでにハマっているDファミリー。
A家はキャンプ歴も長く、パパ&ママ&Kちゃんの3人。
D家はママ&H君とG君。何と母子参加!しかも装備はテントのみ!(笑)
いきなり強者ぶり発揮!(^_^;)
3家族だけど、車は2台。
A家の車はおフランス生まれのカングーなので、D家のセレナと我が家のヴェル。

場内にはいると…キャンピングカーだらけ…数えてないけど20台ぐらい居たのかな…(;´д`)
オフ会があったのね…。

管理人さんに挨拶しながら受付けを済ませ…
さぁ、我が家はさっさとランドロックを設営しますか。

…と思ったら…

あれ?セ…センターポールさん?どうしたの?

コチラは正常なポール。
そう、差し込むために細くなっている部分がないんですよ!
記憶をたどると、最後の使用は山形(庄内)。
でも、普段どおりに撤収したしなぁ…いつ折れたんだ?
?????(・ω・ )?????
全く心当たりがありません!

さぁ、どうしたものか。応急処置でもしようか…。
な~んてことは考えず…

アルバーゴ(3人就寝)とアクティブドーム(2人就寝)を設営完了(笑)
何で予備テントが~!(笑)
実は…Aママさんからキャンプの誘いを受けたのは14日。そう前日(笑)
しかもキャンプ場未定(爆)
世間では3連休ですぞ!予約を託された私は
ふもとっぱら…フェスでダメ
やまぼうし…予約一杯
大野路…250組予約
カントリーベア…予約一杯
マジかよ…(;^ω^)
かろうじて新富士の管理人さんが「何とかするよ。」と言ってくれたので、確保されるサイトの広さが分からず、小ぶりなテントも車に積んでおいたのですよ。

で…

○の部分を確保してくれたのですが、3家族で4サイト分…ランドロックも十分に張れる広さ(*゚▽゚*)

A家は3ポールテント、D家はキャノピードーム…てか、テント同士が近くね?張り綱のスペースはなし(笑)

設営中からアメドがとなりにあったのは知っていましたよ。

でも…あれ?君たちなんでいるの?
そうです、アン君とポン君の幼稚園の同級生と遭遇!しかも隣のサイト(笑)
決してメジャーとは言えないこのキャンプ場で…なぜ?

という成り行きでご近所4家族合同になりましたー(*^o^*)

夜は…

BBQ。テント以外…つまりシュラフやマットはA家やJIN家からレンタル…ランタンどころかライトの1つも持っていない「Mrs強者」がBBQ奉行に変身…楽だわぁ~( ´∀`)

このMrs強者…お酒の方も強者(笑)

A家からは…

こんなレアな炊飯器が出てきて…

焼きおにぎりも…(^O^)
でも、醤油を塗るハケは最近料理をしていない我が家の調理器具セットにしか入っていませんでしたねぇ(笑)
みんな飲んで…しゃべって…食べて…しゃべって…また飲んで…しゃべって…(;^ω^)

AパパさんもMrs強者も絶好調です(*^o^*)

お隣さんも合流。

焚き火をしながらマッタリ賑やかに過ごしました。

10時を過ぎたら、ランタンの灯を消し…空を見上げると、雲一つない綺麗な星空。
えぇ、デジイチを忘れたので写真はありませんが…(^_^;)

Aパパさんは早々に就寝。
Mrs強者はヘロヘロながらも子供を寝かしつけて星空に感激…したのか?
私も柄にもなく星空を堪能して、タンちゃんとアクティブドームでオヤスミ…朝まで1度も起きることなく…。

翌朝はコーヒーをドリップして、ホットサンド(写真なし)
コーヒーを飲みながら…
Mrs強者:この焚き火台って良いよね~
JIN:良いでしょ。昨日も言ったけど…。
Mrs強者:炭を熾すヤツ(チャコスタ)も良いよね~
JIN:昨日も言ったって!
Mrs強者:昨日のこと全く覚えてない…
一同:ヮ(゚д゚)ォ!
やっぱ強者だわぁ…でも、子供の面倒はちゃんと見てたねぇ…見習わないと(;´д`)

スマホで集合写真。

翌日は各家族とも予定があるので、今回は1泊。よって撤収。

撤収後はキャンプ場のお風呂を頂いて…

車で20分程度の所にある魔界まかいの牧場へ。





残念ながら…スマホの電池もここで限界。電源が落ちました(笑)
子供は炎天下でも遊びまくり、ヤギや羊、馬などにふれあい、ソフトクリーム行列に10分…お昼は場内の富士宮やきそば行列に30分以上…(;^ω^)

帰りは139号線も渋滞。新東名新富士ICから大井松田ICまでは順調だったけどその後は…参った。

なにはともあれ、とて━━━━も楽しくて、朝晩は涼しく快適なキャンプでした。

Mrs強者…オモシロ杉ー(*゚▽゚*)



あなたにおススメの記事
関連記事