でも…ちょっと暗いかな…ランタン2個じゃ…
ノーススターは調子が悪いし…(-_-)
ということで…
286Aをタープ内に移動し、
プリムスくんがコールマンのレギュラーガスで出動です。
しかし、レギュラーガスはやっぱりツライため、時々アラジンの上でガスを温めての使用。
ん〜!
ストロボなしで、この明るさ!パパの一人満足(^_^;)
で…この2人…焚き火にハマってます(^_^;)
最初の写真で満タンにあった薪が…
アン・ポン2人で燃やしました。
朝も暖を取るために、薪入れの外に3〜4本取っておいたのですが…
やられました!
完全燃焼です。
で、消灯時間の10時30分を待たずに2人は寝ましたが…
脱走です!トラとペンギンが…
テント内が暖かいうえに、キッズマミー0で暑かったらしく…シェラフから脱走しました(^_^;)
テント内が暖かい理由は後日記事にします。
ん?晩飯のレポ?
レポなんてできませんよ〜!作るのと食べるのに忙しくて〜(^_^;)
ちなみに、土鍋持参で、みそ味の寄せ鍋でした。
野菜たっぷり!肉は豚肉、魚はブリ。鳥団子と餅きんちゃく等々。旨かった〜!
次回は頑張ります!
で…この
ポンくん!次男坊の青いジャンパーの子。
なんか…様になってますね〜(^_^;)
ん〜ヘッドライトも似合ってます。
ホントに幼稚園児か?
で、朝飯。そばを食っています…クッカーごと…
…
シブイよ!将来は登山家か?
「男は黙ってクッカーでいけ!」
はい!勉強になりました!
で…話は戻って
さわやかな朝です。
その他大勢の朝飯は…
うどんです…マタカヨ(−_−)
鍋の残りにうどんをぶっ込んで…
うめ〜!
やっぱり…ポンくん?貫禄あり過ぎじゃない?
足を開く角度がサイコーです!
ん?外でマスヲ。家から頂いたみかんを食べている人が…しかも…
裸足で…おまけにパジャマで…(^_^;)
寒くないの?おかしいんじゃない?
誰かの遺伝か?
私は人並みですので、設営から撤収までTシャツ1枚で過ごしましたが…何か?
タンちゃんも可愛いですね〜ペグハンマーで車を
「ゴン!」てやったけど…
マスヲ。さん、ごめんなさいね、賑やか過ぎる家族で…m(_ _)m
朝食後は…アンくんがマスヲ。家長男くんにバトミントンの特訓を受けました。
ヘタクソなうえに、運動音痴なのに…一緒に遊んでくれてありがとネ!
アンくんは、うれしさのあまり興奮してましたよ〜!
撤収の写真はありません!それどころではありませんでしたから〜(^_^;)
11時アウト…って…キビシイ〜!
いつも時間にアバウトなところばかりでしたので…(^_^;)
今回のキャンプは『初区画サイト』でしたが、感想は…
私的には「ん〜」ですね。というのは、いつもフリーサイト、前回は野営でしたので
「ここからここまで」というのがちょっと気になりましたネ。
小学生の時の「空中もダメだよ〜」的な…(^_^;)
消灯時間があるのはびっくりしましたが、子供にルールを教えるためには「林間学校」的なのもアリかな。
大人だけ又はソロではチトツライ…。
ママの感想は「最高!」「また行く!」でした。
トイレは綺麗だし、お風呂もいい。オマケに水場でお湯まで出る!と…
ママにも野営させるか!
で、おみやげはピンボケのシフォンケーキ。
明日の朝飯です。多分…
あなたにおススメの記事