デイキャン

ボルボル

2009年03月22日 00:20

朝…起きたら…

快晴!微風!…でも明日は仕事┐('〜`;)┌

じゃ〜焼き焼き行く?(パパ)

行く〜行くぅ〜!(ママ&アン&ポン)

プァ〜パァ〜(タン)(笑)

うみかぜ公園?ん〜…まだデイキャン率低いからなぁ…田代…よし!田代!

ってことで…(*´∀`)
やって来ました…スポンサー(バァバさん)を連れて…田代

でも、風が〜!春五番か?六番か?

ん〜なんとか風よけに…レボタープを張りました(^_^;)

風が強すぎて…綺麗に張れない┐('〜`;)┌

ヒ〜ヒ〜言いながら、ママと二人でようやく設営。やっぱり荷物置き場の…アレ。

先日、購入したプッシュアップポールは良い感じに踏ん張ってくれました(^_^)

設営完了後、メインポールの張り綱の片方が…ピシィ!

ん?切れたか?と思ったらソリステが5mぐらい飛んでました…(;´д`)ビビッタ…

結構堅い地面のところだったのに…

気を取り直して、チャコスタで炭を熾して焼き焼き開始!

ステーキ。

で…

2枚目のステーキ…(* ̄ω ̄)

今日は、カナダ産ステーキ肉、焼き肉用カルビ、味付きカルビ、イカ、エビ、ウィンナー、ハンバーグ、野菜等々…スポンサー持ち(* ̄ω ̄)

パパの主食…

激辛…(^o^)

ママは一口でギブ!パパはスープまで完食…でも、しばらく肉の味が分かりませんでした…味覚障害…(;´д`)


食後…あまりにも風が強すぎなので、スポンサーのために400EXを張りましたが…これまたヒ〜ヒ〜┐('〜`;)┌
なんとか設営しました。

すんげ〜風!400EXで4隅をペグダウンしたのは初めてです。今まで張り綱だけで十分だったのにな〜。

とりあえず…カリタの簡易フィルターでコーヒーをいれて、ちょっとゆっくり…

てか!風が強すぎて落ち着かない(^_^;)

裸足ですいません…「春」ですからね!って年がら年中裸足ですけど…(* ̄ω ̄)
結構、このフィルターは気に入ってます。ゴミは出るけど、ドリッパーでフィルターを使うのとほとんど変わらないし…(^_^;)

フィルターを使わないドリッパートも買ったけど…全然使っていませんね〜…微妙に粉が入るし…(;´д`)


夕方、4時に撤収を始めたら…風が弱くなってきた…┐('〜`;)┌ヤッパリ…カゼオトコ?

オープンタープもスクリーンも強風だと設営が大変です。春先はいつも困るんですよね〜!

レボタープ…半年以上眠ってました(^_^;)

このブログには初めて登場しましたが…カビが生えてなくて良かった…

ママはまたしてもブーイング

「寒いのいや!」「虫もいや!」で400EXばかりだったから、この春先にと思ったのに…

「風もやだ!」
だってよ!

また眠りに入るな…(>_<)




ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ

強風に耐えました!


ユニフレーム(UNIFLAME) REVOスクリーン

そうだ!風上にスクリーンを張れば、風対策バッチリでオープン…いいかも!


ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール

強風にも耐えました!信頼度アップです。

あなたにおススメの記事
関連記事