で…いきなり…
で~ん!
ランドロックのダブル張り~!
右はじゅんちちさんのランドロック。
でも…私、負傷兵なので…
yuma11さん、
じゅんちちさん、
マシンさん、
クマパパさん、
ぶるさんという頼もしいブロガーさんが設営してくれました(感謝)
じゅんちちさんファミリーからケーキを頂きました。
「おいしい!」とガッツリ食べてました。ご馳走さまでしたm(_ _)m
昼間っから…
ロゴスのピラミッドグリルL2のダブル~!ファイヤグリルも合わせてトリプル~!
真ん中はクマパパさんが、昨日おろした新品なんですが…歪んでます(;´д`)
昨日からドンダケ燃やしてるんじゃ~!
って、私のL2も使いすぎで穴が開いてますが…(^_^;)
ぶるさんに頂きました。
コワイんですが…周りの視線が…(^_^;)
夕方から小雨がパラパラ降ってきたので、ランドロック内に移動です。
入り口から、クマパパさんの料理道具多数→自作テーブル→囲炉裏テーブル&アラジン→自作テーブルというレイアウトにしてみました。
光モノはほどほどに…(^_^;)
テーブルは幅が狭い分、チェアを置いてもテント内の移動が楽でしたね。
食事は…
私は前日にダッチで煮豚(1㎏)を作ってきたんですが、湯煎で温めているそばから…箸を持って待ち構える面々が…
レタスを土台に綺麗に盛り付けたよね?
タレまで自作したから、「おいしい!」といってくれたのは、とてもうれしかったよ…おじさんは…。
ホントはね…写真を撮りたかったな~。
こういうのを
秒殺って言うんだね?
パスタも子供一同に出したよね?
手渡したところと、皿が帰ってきたところしか記憶がないんだよね…おじさんは…。
こういうのを
秒殺って言うんだね?
次回は「参った」って言わせるからな…本気で料理してやるからな!覚えてろよ!
yumaチルドレン!
なんちゃって~!ウチの子供は食が細いから、こんだけ食べてもらえると気持ちがいいね!
ぶるさんファミリー帰宅…
mayupapaさんに会いたかったけど…残念!
お嬢ちゃんが立ったまま寝てたのにはビックリです!修行ですか?(笑)
クマパパさん特製のベーコンです。
現地で生ハム、ベーコン、牛乳鍋…凄いです!
私はリブロースの塊1㎏を持って行ったのですが、クマパパさんに料理してもらいました。決して面倒くさくなった訳では…ありますm(_ _)m
すぐにワイン煮を作ってくれました。写真は…ベーコンの手前に一切れ…写真撮れよ~(;´д`)ウマカッタヨ~
yumaさんが肉を目の前に食べない…ドウイウコト?(笑)
mayupapaさんも来てくれました…何時頃でしたっけ?
何だかんだで、午後3時ぐらいから0時ごろまで呑んでましたねぇ。ホント楽しかったッス!
朝…
そうそう、ランドロックは完全に宴会場でしたので、我が男チームの寝床は336DXでした(^_^)
まだまだ使いますよ~!
強者どもが夢の跡…
……………。
鋳鉄マニアのクマパパさん…
お手入れです。
私は336DXをひっくり返して乾燥。
夕方に小雨が少し降りましたが、336DXもランドロックもちゃんと乾燥できました。
終わりに…
3~4日参加の方々とも是非お会いしたかったです。
オフ会が無事に楽しく過ごせた事を、参加して頂いた皆様に感謝いたします。
次回も楽しみです。
注)食べ物はほどほどに…(笑)
スノーピーク(snow peak) ランドロック皆さんのお陰で楽チン!
あなたにおススメの記事