ふもとっぱら(その2)〜帰還〜。

ボルボル

2009年06月21日 23:36

6月20・21日の1泊で「ふもとっぱら」に行ってきました。

到着して少しの間だけ富士山が見えましたが、これが最初で最後でした。

子供は裸足で走りまくり…(*^_^*)
出発は前記事のとおり”ドタバタ大作戦”でした…(笑)

両サイドをコールマンに挟まれました…(^_^;)
今回は我が家以外に5組ほどのキャンパーさんがいましたが、程よい距離…というか、両サイド以外は遙か彼方なんですが…(笑)

設営終了後…

早速…

…というか…

設営しながら飲んでましたね…そう言えば…(^_^;)

350缶2本が軽く入るマイジョッキを持参しました(*^_^*)
でも、コロナの瓶ビールにライム果汁が付いていたんです。栓を開けてライム果汁を入れてのんだら…
        サイコ〜!
そのまま飲んでもウマイんですが、ライム果汁を入れることでさっぱりしていくらでも飲めます。
2本しか買って行かなかったのが悔やまれます(^_^;)

瓶ビールのラッパ飲みっていいねぇ…でも…330ミリリットルって「2口サイズ」…(T_T)

で…

飲みながらローストビーフを作りました。

ローストビーフを作りながら、子供のためにオムライスを作ったのですが、一足早く完成したオムライスは…

「頂きます〜!」の時にはほぼ完食( 」´0`)」オーイ

焼き焼き開始~!

で…最後のビールです…(T_T)
ジョッキが大きいのか?タンちゃんが小さいのか?(笑)

いざ…始めようとしたら…

ん?ラウンドストーブが2個入りません…。1個じゃ焼き面積が狭いしなぁ…(;´д`)

仕方ないから…

のこぎりで半分に切断しました。

こんな感じで…

セットしたんですが…

持ってくるハズの…

ベニヤをしっかり忘れました。まっいいや…このテーブルなにげに耐熱150度だし…ってレポにならないか(^_^;)

いざ着火!さほど火柱は上がりませんでした。

着火が簡単でいいですねぇ~(*^_^*)

焼き焼き~!



面積的に結構焼けます!
子供は全く食べませんでしたので、大人二人で丁度いい大きさです(*^_^*)
普段は飲み始めると全く食べない私ですが、結構食べました!
特に今年初の鮎はウマカッタヨ~!養殖だけど…(*≧m≦*)ププッ

幕内での炭使用ですから換気には注意しましょうね~。

我が家は換気扇完備です(*^_^*)

ナショナル RV GEARです。このポータブルバッテリーを使うとミニ扇風機は7~8時間ぐらいは使えます。

食後は…

まったりタイムのハズですが…ない…ないのよ!ビールが…(T_T)
何も置いてない囲炉裏テーブル…あり得ない!
約2時間ぐらい焚き火をしてたのですが、雨が降ってきてしまい…やむを得ずテントへ。
不完全燃焼…ビール不足でなかなか眠れず…前記事を携帯でピコピコ(^_^;)

子供はもちろん、ママも爆睡…結構強い雨なのに…音は気にならないらしい…(^_^;)

写真はありませんが、朝食はラウンドストーブの余りで焼いたトーストとちびパン大活躍の目玉焼き&バターコーン&ソーセージ(^_^)

朝も結構降っていましたね…・

で…撤収ですが…

ランドロックを丸めたら…とてもじゃないけどゴミ袋には入りません!
仕方がないのでゴミ袋を敷いて車に積んだら…後方視界ゼロ…これも仕方ない…(;´д`)

チェックインの時に「2日目は夕方までデイキャンプで…」ってお願いしたんですが、管理人さんが「いいよ、いいよ。昼頃までにテントだけ撤収すれば1泊料金だけで、夕方までゆっくりしていいよ。」なんて言ってくれたのですが、雨が強かったので「温泉でもいこうか」と早々に撤収しました。

がっ!

エンジンをかけようとしたところ…「カリカリカリ…」

えっ!

そうです。バッテリーが上がってしまったのです。
原因は朝からずっと子供達がDVDを見ていたのです…エンジンをかけないで…。
撤収作業中、気にはなっていたんですが…遅かった…(T_T)
雨で遊べないから…と思っていたんですが…考えたら、朝食後から3時間ぐらい見っぱなし…そりゃバッテリーも上がるワ(;´д`)
ポータブルバッテリーを繋いでも「プスッ」程度。ヴェルファイアはサラウンドシステムや両側電動スライドドア等かなりの電装品があるので、バッテリー容量はかなりのもの…管理人さんにお願いしてブースターでエンジンをかけました。

管理人さん…ホントありがとうございました<(_ _)>

キャンプ場を後にして…

やってきたは「御殿場市温泉会館」…2時間500円(*^_^*)
6時間800円ってのもありますが、2時間もゆっくりすれば十分です。
ここの温泉は源泉100%で1回入るとずっとポカポカしてるんです。設備は古く綺麗ではありませんが、お気に入りなので「御殿場アウトレット」に来た時は必ず寄ります。

「オヤクソク」です(*^_^*)

温泉でゆっくりした後は、「アウトレットでも寄ってく?」とママが言ってましたが、東名の道路状況表示に「事故渋滞8キロ30分」って出ていたので、早目に帰ろうということになり、渋滞を「1時間半」かけて抜け、途中で晩飯(クルクル回るヤツ)を食べて帰りました。
どうやら、車が東名から落っこちたららしい…ε=ε=(ノ≧∇≦)ノコワー

で…無事帰還。帰りに買ってきました。

やっぱりうまいよ!これ!


ロゴス(LOGOS) ECOセラ・テーブルチューブラル

いいよ!このサイズ!使い易い!



ロゴス(LOGOS) アルクリーンベンチテーブルセット4

実は…テーブルはこれでした。


ロゴス(LOGOS) エコココロゴス・スターシェイプ12

これは使わずじまい…(^_^;)

あなたにおススメの記事
関連記事