箱。

ボルボル

2010年07月02日 22:13

行ってきました…

幼稚園に子供を送って、ママと二人で。
助手席からのプレッシャーに耐えること1時間…(^_^;)
やっぱ行くなら平日に限りますなぁ(*^^*)

ガラガラではありませんでしたが、程良く空いてました(*^_^*)

まぁ、出発前から「コールマンに行く!」と言っていましたので、いつもより助手席からのプレッシャーが強かったような…(>_<)

着いたら直行して…



視察。

購入するジャンルは決まっていたのですが、サイズやスペック等は決まっていませんでした。
そう…箱です。
クーラーボックスの購入です。
実は私、まともなクーラーボックスは持っていなかったんですよぉ(^_^;)
基本的に1泊だし…夏以外はロゴスのロゴス(LOGOS)HYPER COOLER【ハイパークーラー】ロゴス(LOGOS)HYPER COOLER 40で十分だしぃ~…。
でも、今年は7月28~8月1日まで米沢に滞在して、その内2泊で出撃が決まったので、これを機に購入しようかと。
アルティメイトかエクストリームか…で…サイズは…と。アレにしようか…コレにしようか…迷っているうちにお昼。
一旦お店を出て、面倒くさいのでマックで昼食。

車の購入も30分で確定する私が…悩みました…1時間ぐらい(^_^;)

エクストリーム52QTとついでにスタンドです。
クーラーだけは現物を見て決めたかったんですよね~。てかナチュラムで取り扱い終わってるしっ!

気になっていたのは樹脂製のヒンジ部分。実際に展示品が壊れているのを見たことがあったんですよね(^_^;)
で…当初はヒンジがステンレスのマリーン(70QT)が最有力候補でしたが、店員さんに確認したところ、「部品取り寄せできます」とのことでした。
アルティメイト程の保冷力は必要ない…夏季の2泊以上はないだろうしね(^_^)
容量的には飲み物を別にするので49リットルで十分です。

まぁ…妥当な選択だったかな…と。

そうそう、米沢キャンプは7月29~31日「白川ダム湖畔オートキャンプ場」に決定。
言い出しッペはママです!私的には夏はOFFなんだけどなぁ…。

そうそうそう、今度こそ!人生2度目の区画サイトに挑戦!…多分(笑)
「区画サイトにランドロックが張れなかったら、フリーサイトに移動する!」ってキャンプ場に言ってあります…はい(^_^;)


Coleman(コールマン) 58QTCHアルティメイト エクストリーム

最後までこれと悩みました。


Coleman(コールマン) 70QTエクストリーム

52QTがないので、こっちを貼ります(^_^;)



Coleman(コールマン) クーラースタンド

いや~これはしっかりできてますワ。耐荷重170キロも伊達ではなさそう…。

あなたにおススメの記事
関連記事