快適キャンプ
あっ!偶然…。
ボルボル
2010年07月17日 23:40
暑い!!皆さん出撃されてて…羨ましぃ~!!
本日、いとこの家(千葉県鎌ヶ谷市)に行ったついでに、ほど近いショッピングモールへ…
あっ!偶然…(笑)
WILD-1があるんだぁぁ…知ってたケド…(^_^;)
ちょっと…米沢キャンプに向けて消耗品なんぞをね…
PURIMUS(プリムス)IP-500Tハイパワーガス
えぇ、P-573で使いますが…何か?( ̄ω ̄*)
夏でもプレミアガスですよぅ。レギュラーでもドロップダウンする季節ではありませんが、光量が最後まで持続しますし、多少レギュラーよりも明るいからね(*^^*)
レギュラーだと最後に光量が落ちて、すぐ交換すると微妙にガスが残るんだよねぇ…(^_^;)
メーカーに合わせて…
Coleman(コールマン)純正イソブタンガス燃料〔Tタイプ〕470g
これはピナクル用。
極端に明るいコイツ…確か私のブログには未登場(*^^*)
こちらは…
Coleman(コールマン)純正LPガス燃料〔Tタイプ〕470g
ツーバーナー用…ツーバーナー?
えぇ持ってますよ…1回でお蔵入りでしたが、約3年ぶりぐらいに使ってみようと思います。
こちらもブログ未登場。もちろんシングルバーナーも持って行きます。
そう…今回のキャンプは
「ガスキャンプ」
と言うか「脱液燃」…理由は夏だから…( ̄▽ ̄;)
“単に手抜きをしたいだけ”とも言いますが…でも、コスト高いよ…(^_^;)
マントル。
PURIMUS(プリムス)IP-6329NマントルC
IP-573用…思い起こせば、装着済みのマントルはまだ使えそうだけど、最後の使用は有野実苑でしたからね。一応予備に…。
消耗品?
ナチュラムで入荷待ちの
これ
かと思いきや…
ハイマウント185ルーメン LED ランタン&トーチ
コールマンのシュラフ2個とのセットしか展示してなかったんだけど、店員さんに「単品はないの?」と確認したら「2900円でよければ裏から持ってきますが…」と…「はい!買います!」…(^o^)
ナチュラムの値段では買いませんでしたね…間違いなく。
トップをひっくり返して…
トーチに…。
真っ白い光…夏は良いんじゃね?
キッチンの照明か夜のトイレ用に使います(*^_^*)
PRIMUS(プリムス) IP-500Tハイパワーガス
最後まで明るく使えます。
Coleman(コールマン) 純正イソブタンガス燃料[Tタイプ]470g
冬も安定して使えます。
Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]470g
夏はこれで十分なんですが…。
PRIMUS(プリムス) IP-6329NマントルC
予備は必須。
あなたにおススメの記事
関連記事
買い物。
プレゼント再び。
ローチェア30…その後。
ローチェア30。
プレゼント。
ラジオと…えぇと…食器なのか?。
届きました。
Share to Facebook
To tweet