シュラフとバケツ。
今日はお休みでしたので、準備のため…
ママと二人でWILD -1(厚木店)へ行って来ました(*^^*)
ママはスタスタと店内へ…。
目的は…
タンちゃんはキッズマミー0を持っていませんでしたので…(^^;
あとは…
白ガス…今回の火器は白ガスです。アラジンは灯油ですが…(^^;
白ガスの右側は…バケツ。
折りたたみのバケツ。ねじるだけで収納完了!(*^_^*)
以前は…
ホムセンの緑色のヤツを使っていたんだけど…なんと、円周はピッタリ(^o^)
でも…
ちょっと緑の方が背が高い。ちなみに赤いのは9リットル。
夏のキャンプで花火の火消しに使っていたら…
穴が開いたので新調です(*^_^*)
一応…ケースも付いてますが…あんまり必要ないな…(^^;)
このバケツ…ポリタンクの蛇口に引っかけて手洗いしたり…使用済みの食器を入れて運搬したり…なにかと便利です(*^_^*)
ちょっと気になったのは…
ありそうでなかったコールマンのシェラカップ(*^_^*)
ステンレスとチタンがありました。値段も他のメーカーに近い値段でした。
出たばかり?久しぶりの徘徊なので知りませんでした…(^^;)
あと…
これもありそうでなかった…シェラカップ専用の蓋。コールマンではなく、「テンマク」というメーカーらしいけど…チト高い(^^;)
帰宅後…
ご満悦です(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事