萌ゆる緑…88番…歩く人…足す。
あはは~!
釣られた!釣られた!
DMに釣られちゃいました(笑)
釣られてやってきました…
毎度、マイクスです…( ^∀^)
自宅から15分。早く来過ぎた(笑)
ので…
コンビニでコーシーブレイク(^^)
このDM…元をたどれば…ママが開封。
私は怖くて開けられませんでした(笑)
しかし昨日、ママが…
このバッグ欲しいんだけど~…
と私にDMを手渡す。
私が「ふ~ん」と眺めると…やっぱりね、やっぱりね…
見なきゃ良かった(/ω\)
見事に釣られましたわぁ~(爆)
やっぱりDMは見てはいけないんだ…DMを悪ハガキと表現した人も…こりゃ納得(^。^)
いざ入店。
入店と同時に4人が手を伸ばしましたとさwww
店内を観察してると…OPTIMUS NOVAの現行型がありました。
ブレてる(笑)
ボトル側に「ON⇔OFF」のツマミがあることと…
バーナー側の調節レバーに「+⇔-」が刻まれ、あとはバーナーの足の形状が変わっていただけでした。
店内を30分ほどぶらぶらしたら、次は…
ビュ~ンと飛んできました…横横(横浜横須賀道路)は大渋滞でしたが…(笑)
こちらに来たのは…
これの引き取り(*^^)v
店内は見ませんでした…見るとねぇ…こちらからも悪ハガキが来てましたからwww
ということで…我が家にやってきました…
「OPTIMUS HIKER+」です(^^)v
このハイカーシリーズも今年で廃盤。この店お得意の廃盤品の特売。思い起こせばOPTIMUS NOVAやOgawaアルバーゴ45もこの店で半額以下のGETでした。
アルバーゴ購入記事はコチラと
OPTIMUS NOVA購入記事はコチラ。
早速開けてみると…
黒い箱。
このハードケースに傷があったり塗装ムラがあったためB級品扱いだそうで、その場で商品を確認させてくれました。
私的には、使えば傷は付くものだから全く気にしないんですが…。
てか、私のブツには傷どころか塗装ムラも見当たりませんゼ?
ハードケースの蓋を開けると…
良いねぇ~!(^^)
タンクを引き出して、コントロールノブを付けると…
良いねぇ~!(^^)
でも、点火は後日。
NOVAと比べると…
ホースがない分、コンパクトだし、コンパクトテーブルの上でも安定してます。
NOVAはコンパクトテーブルの上だと不安定なんですよね…隙間に足が入ったり…。
で…このNOVA(2号機)…綺麗ですよね?
えぇ…磨きましたから…徹底的に…。
ハイカーを手に入れたので、これからはNOVA1号とハイカーの体制になります。
よって…
購入時の付属品が全て揃っていることを確認して…
普段、箱はとって置かない私。
奇跡的に残っていた箱に入ってもらいます。
最近、気になり始めたカウプレ。
そぉ…20万カウプレの品になってもらおうかと…。
もう1品もほぼ確定しています。
20万PVまであと3万と7千ぐらい。いつになるやら…。
あ…まだカウプレは開催してませんからね!悪しからず。
フライングしたら参加資格剥奪!(笑)
あと…
ローチェア30。
接地部のキャップが両方とも新しくなって帰ってきました。(片方のみ紛失)
そして2脚とも各部のキャップが完全な状態で、更に取れにくく処置してくれました。
無論、無料。
流石です…スノーピーク。
家庭円満のため…
当然…貢物も…(-_-;)
もちろん、今回の特典のスクラッチ…
ハズレなしの最高額は1諭吉だけど…全部300円(笑)
スクラッチとマイクスポイントを使って、被害は最小限に抑えられました(^。^)
OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+駅前留学…足す。
OPTIMUS(オプティマス) No.82 NOVA(ノヴァ)写真は旧型ですね。使い勝手は最高です。
あなたにおススメの記事
関連記事