島忠
用はないし、欲しい物もないんですが、なぜアウトドアコーナーに行ってしまうのでしょうか?
島忠にいつから並んでいたんだろう?このチェア…夏頃かな?
ふ~ん、背中のところがメッシュなんだ~。今の時期じゃ
寒いんじゃない?
ご存じ!
キャンパーズコレクション。山善です。
…ん?
なに~?!!!
ズ~ム・イン!
ど~ですか!
安全荷重100㎏!
スタイルは…
並んでるコールマンより格好いいんじゃない?
収束式なのに座り心地もいい!背もたれ部分に厚みがあるんですね!
色もシブ目でGood!
コールマンの収束式は腰の角度が90度に近い感覚に対して、山善はゆったりもたれかかって座れる感じです。
値段も安い!
パイプ径が微妙に太く、生地が少し厚目だから、この耐荷重なのかな?
やったぜ!山善!
俺なら絶対に「買い」だ!メタボの俺は「買い」だ!
金曜日にコールマンのチェアを買ってなければ…「買い」
だ…
欲しがりそうな人が2人ほど心当たりがありますが…カインズ…もっと早く見つけていれば…残念。
ちなみに安全荷重100㎏は本当なのでしょうか?
そこは…ほら~…山善だから…不安…(^_^;)
他のメーカーはここまで気が利かないですよね~。洋服の有名ブランドがLまでしか作らないのに憤りを感じる今日この頃…。
山善を見直してしまいました(*^_^*)
このチェア…皆さん知ってました?私は知ってましたが…耐荷重までは…。
ま~耐荷重70㎏のチェアよりは、安心して座れると思います…。
おまけ
ホムセンに行ったのは…
ベニヤ板が目的でした。
1800×900を900×900×2枚にカットしてもらいました。
おまけでいいのか?
関連記事