スウェーデン…。
ナチュラムでもよく見かけるこの画像…
まぁ~至って普通です(*^_^*)
間違いはありません…私が持っているのと同じです。
でもねぇ…本国サイトをチェックしたら…
こんな写真が出ているんです!
ポンプ部はこんな感じの写真…ん?上の写真と色が違うゾ…
ワタクヒの1号機はコレ…ナチュラムの写真と同じ。
本国サイトの写真との違いは…ボトル側にも調節レバーがある事と…ボディの色が違う事と…ボトル側の差し込みが違う事と…足がアヒルみたいになった事かな…(^_^;)
足は№85と同じだと思います。
でも…ボトルをひっくり返して消火するのは同じか?
これが…マイナーチェンジなのか…本国仕様なのか…日本でも入手可能なのか…いずれ日本での販売するのか…?
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら情報を…m(_ _)m
ご存じない方も情報を!(笑)
決して今の№82に不満な訳ではありませんが…
非常に
ホスィ…ので…
機能的な物に弱いんだよねぇ…ワタクヒ…(* ̄ω ̄)
同じ№82を2つより、1つは違った方が良くなくなくない?(笑)
2号機は未開封だし…(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ…アノヒトヘンタイ?
【オマケ】
こんな写真も載ってました。
収納状態ですね。ワタクヒ…性格的なものか…適当に入れてました(^_^;)
って!これはワンレバーじゃね~かぁ~!!!
ちょいと参考にして…
入れてミマスタ…
オリョリョ…
チャックが閉めやすい…(*^_^*)
ウフッ…
蓋は開けたが未開封の2号機…(* ̄ω ̄)
ツーレバーが手に入ったら…オク流し…しないだろうな…多分…(*≧m≦*)ププッ
OPTIMUS(オプティマス) No.82 NOVA(ノヴァ)収納性、火力、扱い易さ…最高です!
あなたにおススメの記事
関連記事