イタイのですが…。

ボルボル

2013年08月21日 18:02

私は痛くも痒くもないのですが、とってもブルーな気分のJINです(;´Д`) うぅっ。。
イタイのはヴェルっす。
なんか…記録的な感じで記事に残そう。

違和感ありませんか?

なくてはならない物、あるべきはずの物があるべきところに無いのです!
高速道路での出来事なんですが、イヤ~帰りの運転は怖かった!
どんだけコイツは役に立ってるんだと再認識。
無くなったのは…

左のサイドミラー。
普段からサイドミラー、ルームミラーを良く見る私。
もちろん高速道路でも。
前よりも後ろを見ている時間の方が長いかも(笑)

いざ、コイツが無くなってみると…怖い怖い!
ルームミラーなら何ともないけど、サイドミラーはヤバイって!

事は昨日、8月20日の出来事なんですが、アン君とポン君とその友達2名、計5名でお出かけする際、東名高速道路下り左ルートで遅いトラックを抜こうと追い越し車線を走っていたら…少し前の走行車線を走っていたトラックから焦げ茶色の物体が飛びました!
その物体は区分線あたりに落下し、あろうことか、私の車の方へ。

万事休す。

ブレーキを踏む事しかできません!

ブレーキを踏んでも、ヤツはこっちに向かってくるし、こっちもヤツに向かって行く…。

ドンッ!

あ~当たった~!
と叫びながら、とりあえず路肩に止まろうと思い、いつも通り左のミラーを見たら…ないっ!
仕方ないので、首を目一杯左に回して安全確認をして、路肩に止めました。
左に寄せるのも、ミラーがないと怖い。

(停止した現場の写真)

(停止した現場の写真)
ないのですよ。ミラーが。おまけに三角窓のガラスも割れてるしっ!フェンダーも凹んでる。

とりあえず110番して、事故処理。
ヤツの正体が分かりました。10×20×2センチほどの木材
高速隊の人が600メートルほど手前で粉々になったミラーと一緒に拾ってきてきれました。

事故直前、走行車線にトラックが2~3台いたのは分かりましたが、どのトラックなのか分からず…。
落とした人は見つかる訳ないよなぁ…とスーパーブルーな気分で帰ってきました(;´Д`) うぅっ。。
帰ってからよく確認すると、細かい痕跡が…







推測するに、まず三角窓とフェンダー→助手席ドアノブの上部に擦る→リアバンパー左に擦る…って感じかな。
とりあえず、自分が契約している保険会社に電話して、車両保険の免責ゼロで対応すると。

ところがミラクルゥ~!
夕方、高速隊の人から電話があり、「物体を落とした瞬間を目撃&ぶつかるところまで目撃した人がいた」とのことです!
しかもフルナンバーを記録してくれていて、即座に落とした人が判明したそうですd(^^*)
でも、目撃してくれた人は名前も住所も教えてくれなかったそうで…。
感謝の気持ちで一杯です…お礼をしたい。
世の中捨てたものではない!

相手の人は職業運転手。丁寧に対応してくれました。
やりたくてやった訳ではないから細かいことは何も言わん。
相手の保険会社も既に動いてくれていますので、それで十分。
ところが…代車もヴェルらしい(゚∇^*)
イヤ…ヴェルでなくても、車は動けば良いんですが…(笑)

木材のぶつかった場所が、三角窓付近だった事が不幸中の幸い。一歩間違えれば助手席に座っていたポンくんに直撃なんてことも考えられなくはないからね…マジで。
正直、車はどうでも良い!最近洗ってないし、細かい傷も気にしない。壊れたら直せばいい。
乗員全員無事だった事がなによりです(*^-^)

北海道キャンプで約3,000キロ走っても何もなければ、今回のようにちょっとしたお出かけでも事故に遭う。
いつどこで遭うか分からないのが事故。
みなさんお気をつけくださいませ。





あなたにおススメの記事
関連記事