制作

ボルボル

2008年12月23日 23:41

本日は、先日購入したジクソーとサンダーとベニヤ板で工作です。

作るのは、「北星箱」…?ノーススターのケースです。

面倒くさいので一気に行きますワヨ。(*^^*)


シナベニヤです。ジクソーで切りま〜ウィッシュ!
( ̄▽ ̄;)

「ジクソー!」と言っても、助手なんぞはいるはずもなく…1人でやります( ̄▽ ̄;)はい。

ジクソーで真っ直ぐに切るのって意外と難しい!
ガイドが届かない幅だし…そこでひと工夫。
最初からある直線を利用…ベニヤをずらしてクランプで止める。結構緻密に計ってね!ずらした段差がガイドになって…バッチリ直線\(^_^)/
クランプで挟んで、サンダーでバリ取りです。
♪サンダ〜バ〜ド〜♪ペネロープ号発進!

♪♪♪♪♪♪♪

パーツの切り出し完了!

結構楽しいネ!コレ…

こんなイメージですね。
作品イメージは「立つ棺桶」…( ̄▽ ̄;)

バランスだけで立っています…

で…いきなり完成!

組み立てに夢中になってしまい…m(__)m

前開きです。

こんな感じ…。


扉は三つ玉にしてみました。

色々考えましたが…なんとなく…理由はありません( ̄▽ ̄;)

蝶番。

ちょっと大きかったか…。どちらもブロンズで統一。
上部は取っ手を付けました。FDです…なんちゃって…ただの折り畳みです。

本体は結構な重さになるので、ドリルで穴を開けて、ナット&ビス止めにしました。
ブロンズが無かった…┐('〜`;)┌

下段は小物入れにしてみました。

ホムセンの小さいコンテナのサイズに合わせました。小物入れのスペースは最初の構想から決めていました。

小物入れの中身…

ご覧の通りです…( ̄▽ ̄;)

あとはニスを塗って仕上げ。
蝶番と三つ玉と取っ手は一旦外さないとね。

初めての自作にしては、まあまあかな?デケ〜けど!

ちょっと気になる所が何ヵ所かあるので、死ぬほど暇があったら、作り直してもいいかな…( ̄▽ ̄;)

次は何を作ろう?

あなたにおススメの記事
関連記事