かぼちゃ
暇です…( ̄ω ̄*)
明日はMRI検査。安静療養も10日を過ぎ…退屈。ヤクオフを見ても…ナチュラムを見ても…物欲を刺激するだけ…┐('〜`;)┌ホスィ~ナァ
ブログを読めば…みんなキャンプやお出掛け…┐('〜`;)┌ウラヤマシ
やる事ないから晩飯の一品でも作るか…。かぼちゃがあったから…
【丸ごとかぼちゃ】
で…またレシピか?
【材料】
かぼちゃ…1個
牛乳…たくさん
チーズ…たくさん
ベーコン…たくさん
塩コショウ…適量
分量は…男の料理だから…許せ!
かぼちゃは既に切り込みが…始めてからブログを思い出したから…許せ!
まずは、かぼちゃの頭を切り抜き、種を取り除きます。
下手くそ…(^_^;)
五角形に切り込みを入れて、フォーク等で斜めに刺して持ち上げます。
注)縦方向に刺すと、中に落ちて救助不能になります。
種を取り除いたら、ベーコンとチーズを好きなだけいれます。
ま〜両方合わせてかぼちゃの半分から3分の2ぐらいの深さかな…(^_^;)
牛乳をいっぱいまで入れて、塩コショウをします。
塩はベーコンとチーズに塩分がありますから、ベーコンとチーズに合わせて、少な目か入れなくてもいいぐらいです。
あとはダッチ任せ…( ̄ω ̄*)
中火で15分〜20分、その後弱火で1時間。
一旦取り出し、アルミホイルと網を取り出し、ダッチが少し冷めたら切ります。
小さく切ってお皿に盛れば完成です。
かぼちゃとチーズが合います…でも、今日はチョット固かった…(^_^;)
え〜っと、ウチのダッチは12インチだから余裕で入るけど…あとは考えてネ。
あなたにおススメの記事
関連記事