オロオロ…
1人でケーキ屋さんに入るのは初めてだった336DXです。
愛する妻のためにケーキを買って帰りました。
昨日の写真
周囲の目を気にせず、携帯カメラで撮影後…
サラリーマンは勇気を出して
「これ5個!」
(お〜シンプルでシブイなぁ)
店員は親の仇か、個人的な恨みか、と〜っても大きな声で
「イチゴのショート5つですね!」
「他にご注文はよろしかったですか?」
声デケ〜!ハッハズカシイ…何で俺が赤面?
えっ?「これ5個」って言い切っただろ?
サラリーマンは思わぬ返しにアタフタ…
「よろしかったです…」
店員の可愛いお姉さんは明らかに営業スマイル…目は笑っていません…
キョロキョロ周りを見ると、ケーキ屋さんの客って若い女の子ばっかりなんですね…
店員は怯んだ(ひるんだ)サラリーマンに追い討ちすべく、連続攻撃!
「ご自宅用ですか〜?プレゼントですか〜?」
「リボンはお付けしますか〜?」
サラリーマンは「誰に買おうが勝手だろ!」「リボンは俺の頭に付けろ!」と心の中で思いましたが、小心者のサラリーマンは
「イエ…イエ…」
の連続…
店員はトドメを刺さんとばかりに
「保冷剤はご入り用ですか?」
ゴッゴゴイリヨウ?…
「はっはい…」
KO!KO!KO!
周りでショーウィンドウを覗いていた女性群は何だこのオッサンって感じの視線ガンガン!
完全に打ちのめされました。
私はフラフラになりながら自宅まで5分の道のりを、保冷剤の入ったケーキを大事に持って帰宅…サムッ。
妻は「ありがと〜」と喜んでくれましたので、ホッ!ん〜感激!可愛いヤツだ。
気分を良くして、鼻歌を歌いながら風呂に入って、リビングに行くと…妻はケーキを半分以上食べていました…パパのとってあるから!子供の顔は真っ白…
一緒には…食べないのネ…
サラリーマンは、ボソッと
「…め…し……自分でやります…」
336DX…再起不能………
今度は牛丼にしよう……
オマケです。
ケーキ屋さんに行く前にスポオソでベンチレーターリフレクターを買いました。以上。
オマケネタなので…
ここは愛妻家のブログですよね?
あなたにおススメの記事
関連記事