珈琲
ビッコマンです!(笑)
今日はストックのコーヒー豆がなくなったので…
病院から帰ってきて、近所のコーヒー豆専門店に行きました。
店内は…工場みたいな雰囲気…(^_^;)
展示以外にも樽でのストックもあります。
このお店…あまり豆の種類が多い訳ではありませんが…
その場でローストしてくれるし、店主が豆について詳しく説明してくれるんです。
聞けば教えてくれる感じでしつこくない感じが好きなんですよ(^_^)
で、今日は…
安め!(笑)「ブラジル サントスNo.2」を300gにしました。
家に帰って…
すぐに挽きます。このミル…何年使ってるんだろう…
この店は必ず真空パックにしてくれるのです。
300gを1袋にしてもいいんですが、私はいつも2袋に別けてもらいます。
今日は1袋だけ挽きます。残った豆は真空パックのまま冷凍します。(真空パックも冷凍保存も店主の
押しつけ…こだわり)
開けると…
いい臭いがします…いつもながら(*^_^*)今回の豆は…ん~臭いがソフトですな…店主の説明どおり…(^_^)
挽き始めるといっそう香りがしてきます。
私の好みは基本的に「中挽き」。ミルのネジで調節します…勘で…(^_^;)
ん~ちょっと細かかったかなぁ…
1袋(150g)を数回に分けて全部挽きます。
挽いた豆は…
密閉できる空き缶へ。
挽き終わったら…飲むしかないでしょ~(*^_^*)
ん~いい香り~(*^_^*)
できました。
午後の至福のひととき…。
感想は、微妙な酸味があって、苦みは軽めだけど後をひく…。私好み(*^_^*)
この豆は粗めに挽いて、薄めに淹れると…何杯でもいけそう…。
ちなみに、マグも新調しました…イトーヨーカドーで…(^_^)
絵柄は亀ね…580円…参考まで。
これは…
まだまだ使いますよ…今日も勝ったし…(*^_^*)
私は豆の種類にこだわりがある訳ではありませんが、100g340円…1回に約10gですから、1杯あたり34円(10%引きだけど…)。
一番高い100g1050円の豆(ブルーマウンテン セレクト)でも1杯105円。
いろんな味が楽しめるしネ…(* ̄ω ̄)ヤメラレナイヨ
※MRIの結果、「半月板はひび、内側靱帯剥離、十字靱帯損傷」とのこと。手術は見送り(^_^)
これからリハビリ生活が始まります。治癒状況によっては要手術。。
ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット大やっぱり欲しいね…コレ。
あなたにおススメの記事
関連記事