倉庫の大掃除。

ボルボル

2009年12月29日 00:29

キャンプ用品主体の物置の大掃除です。
とりあえず…

全部外に出してみました(^^;)

こんなに入っていたっけ?(笑)
でもシェラフ、ランタン、バーナー、食器等は室内保管です。
何がどこにあるのか分からない状態になりつつありましたので、整理と言った方がいいのかな…。

で…

「君達…いりません!」

独身の頃からやっていましたが、あっちこっち怪我はするし…パパ1人で遊びに行くわけにも行かず…ここ5年近くコースに出ていません(;´д`)

またいつかやりたいなぁ…なんて考えても仕方ありませんので、後日中古買い取り店に行くことにしました。野口さんが1人は来るかなぁ…(;´д`)


これは…コールマンのキッチンテーブルです。

私の記憶では1回か…2回位使ったかな?
これはmayupapaさんの所にお嫁に行くことが決まっています…ずっと前から…(笑)

これは…スポオソの簡単タープです。

デカイです。重いです。粗大ゴミです。こんなの誰もいらないと思います。
唯一使うのは、夏に駐車場でプールをやる時ぐらいですからね…さようなら〜(*^_^*)

これは…サウスフィールドのドライバスケット。

未開封。買ったのはママです!なんで買ったのですかぁ?
ロゴスのドライネットテーブルがあるのに…(`・ω´・)b

これは…スポオソオリジナルのチェアです。

以前にパパだけ折り畳み式であることに気が付き、収束式にしましたので…
…サヨウナラ…ヤフオクに出しても売れないよな…(^^;)
近所の人にあげよう…もらってくれれば…(笑)

これは…コールマンのパワーハウスツーバーナー(LP)です。

私の記憶では2回ぐらい使いました…2度と使うことはないでしょう。
倉庫でかなり邪魔な存在でしたので…

傷だらけです(^^;)

汚れもチラホラ…サヨウナラ(^^;)
これも売れないよなぁ…これも近所の人に…(笑)

結構収納にゆとりができました…ということは…物欲メラメラ(笑)

実は…ちびストーブの煙突延長を断念したので、ホンマ製作所の薪ストーブに買い換えようと思う今日この頃です。ちびストーブ…どうしましょう?

あなたにおススメの記事
関連記事