2011年09月25日
今年初…。
うみかぜ公園でBBQ。

結構、賑わってました(^。^)

結構、賑わってました(^。^)
今回は向かいのマンションの幼稚園&小学校繋がりの家族と一緒(Cファミリー)
前回記事はコチラ
午前8時に自宅を出発…8時40分に到着してしまった…(´ε`;)
まだガラガラでしたが、既に5~6組はすでに準備完了。

我が家は…

2年ぶりに使用するラウンドスクリーン400EX…前回の使用はCファミリーとのBBQでした…しかもうみかぜ公園('∀`)
設営時は結構風が強かったけど、こんにゃくに負けないぐらいの柔軟性でした(笑)
400EXと…

WILD-1のレクタ。こちらは初張り('∀`)
購入は…過去記事を見たら「1年と1日前」でした(笑)
購入記事はコチラ
メインポールはちょっと華奢だとの噂を耳にしていたので、キャプスタのポールです。
付属のポールは250センチですので、260センチ(70×2、60×2)での設営。
60×3+70だと250なんだけど…ポールの数の問題でね。
生地は結構しっかりしてましたねー(*´∀`*)

遮光性能はあまり良くありませんが、今日みたいに曇り空にはピッタリです!
午前中はマッタリ…ゆっくり…のんびり…('∀`)
午前11時ころから…

火おこし開始。
炭は名古屋の某ブロガーさんにもらった手作り備長炭。
じつは勿体なくてずっと使えなかったんですよ…荷札を見たら「2010・5・10」…(´ε`;)
まぁ…予想通りバッチンバッチン爆ぜました(笑)
一通り爆ぜたら焼き焼き開始です(#^.^#)

まずは手羽先。
で…

ドーン。
ちなみにピラミッドグリルは「XL」ですので…(*´∀`*)

良い感じです。

中の赤さ加減もバッチリですな。
あとは…

エビやら…

豚バラやら…

牛カルビやら…普通にBBQ。
てか…
食べる係って素敵(*´∀`*)
ほら…トングには1度も触ってないしぃー…黙って座ってるとお皿に肉が入ってくるしぃー…良いわぁ('∀`)
子供達は…

ガッツリ食べてましたー(^。^)

頼もしいね~(*^^)v
食べた後は…

乗り物系です。

今年は噴水が止まっていますので、水遊びはなし…てか寒いぐらいでした(笑)
節電の影響ですかねぇ。
遊具やソリ遊び、ブレイブボードにキックボード…子供達は終始全力で遊んでました。
午後は風も弱くなり、私は400EXの中で…
2時間程爆睡…zzzz(笑)
深い眠りから覚めると「コーヒーをドリップしろ」との下命が…(-_-;)

おやつタイム。
たこ焼きに見えるシュークリーム、米澤牛入りサラミ、ポテチ。
子供はサイダーやら水やら…。
午後4時。
みんなで撤収開始。みんなでやると早いね~(*´∀`*)
レクタはその名のごとく長方形なので畳み易いですねー。
午前中の風はちょっと難でしたが…快適でしたーー!
Cファミリーから「キャンプに行きたい!」「早く連れてって!」と…でもなかなかタイミングが…(;^ω^)
前回記事はコチラ
午前8時に自宅を出発…8時40分に到着してしまった…(´ε`;)
まだガラガラでしたが、既に5~6組はすでに準備完了。

我が家は…

2年ぶりに使用するラウンドスクリーン400EX…前回の使用はCファミリーとのBBQでした…しかもうみかぜ公園('∀`)
設営時は結構風が強かったけど、こんにゃくに負けないぐらいの柔軟性でした(笑)
400EXと…

WILD-1のレクタ。こちらは初張り('∀`)
購入は…過去記事を見たら「1年と1日前」でした(笑)
購入記事はコチラ
メインポールはちょっと華奢だとの噂を耳にしていたので、キャプスタのポールです。
付属のポールは250センチですので、260センチ(70×2、60×2)での設営。
60×3+70だと250なんだけど…ポールの数の問題でね。
生地は結構しっかりしてましたねー(*´∀`*)

遮光性能はあまり良くありませんが、今日みたいに曇り空にはピッタリです!
午前中はマッタリ…ゆっくり…のんびり…('∀`)
午前11時ころから…

火おこし開始。
炭は名古屋の某ブロガーさんにもらった手作り備長炭。
じつは勿体なくてずっと使えなかったんですよ…荷札を見たら「2010・5・10」…(´ε`;)
まぁ…予想通りバッチンバッチン爆ぜました(笑)
一通り爆ぜたら焼き焼き開始です(#^.^#)

まずは手羽先。
で…

ドーン。
ちなみにピラミッドグリルは「XL」ですので…(*´∀`*)

良い感じです。

中の赤さ加減もバッチリですな。
あとは…

エビやら…

豚バラやら…

牛カルビやら…普通にBBQ。
てか…
食べる係って素敵(*´∀`*)
ほら…トングには1度も触ってないしぃー…黙って座ってるとお皿に肉が入ってくるしぃー…良いわぁ('∀`)
子供達は…

ガッツリ食べてましたー(^。^)

頼もしいね~(*^^)v
食べた後は…

乗り物系です。

今年は噴水が止まっていますので、水遊びはなし…てか寒いぐらいでした(笑)
節電の影響ですかねぇ。
遊具やソリ遊び、ブレイブボードにキックボード…子供達は終始全力で遊んでました。
午後は風も弱くなり、私は400EXの中で…
2時間程爆睡…zzzz(笑)
深い眠りから覚めると「コーヒーをドリップしろ」との下命が…(-_-;)

おやつタイム。
たこ焼きに見えるシュークリーム、米澤牛入りサラミ、ポテチ。
子供はサイダーやら水やら…。
午後4時。
みんなで撤収開始。みんなでやると早いね~(*´∀`*)
レクタはその名のごとく長方形なので畳み易いですねー。
午前中の風はちょっと難でしたが…快適でしたーー!
Cファミリーから「キャンプに行きたい!」「早く連れてって!」と…でもなかなかタイミングが…(;^ω^)
タグ :うまかった~!
Posted by ボルボル at 21:44
│うみかぜ公園
この記事へのコメント
おばんです。
うみかぜ公園、相変わらずですね〜
で、とんでもない輩も居るんでしょうね。
リビンで買い物した材料をカートのまま公園に持ち込む集団とか・・・(゚д゚)!
ボクもピラミッドグリルXL派ですが、消耗品の焼き網だけ調達できず、四苦八苦、最近は適当に大きめ網を調達してしのいでます。
焼き網だけ調達できる方法あるんでしょか?
うみかぜ公園、相変わらずですね〜
で、とんでもない輩も居るんでしょうね。
リビンで買い物した材料をカートのまま公園に持ち込む集団とか・・・(゚д゚)!
ボクもピラミッドグリルXL派ですが、消耗品の焼き網だけ調達できず、四苦八苦、最近は適当に大きめ網を調達してしのいでます。
焼き網だけ調達できる方法あるんでしょか?
Posted by マシン at 2011年09月25日 22:26
おはよー!
今回は何も破かなかったの?(笑)
破いたら嫌だから400EX出したんでしょー?(笑)
あとWILD-1のレクタ、良いじゃん使えるじゃん(^O^)
情報元としては気になってたんだけど安心したは(爆)
でも相変らずゴッツイ肉を食べてる事。
羨ましいの〜〜(><)
今回は何も破かなかったの?(笑)
破いたら嫌だから400EX出したんでしょー?(笑)
あとWILD-1のレクタ、良いじゃん使えるじゃん(^O^)
情報元としては気になってたんだけど安心したは(爆)
でも相変らずゴッツイ肉を食べてる事。
羨ましいの〜〜(><)
Posted by マユパパ at 2011年09月26日 05:52
マシンさん、おはようございます♪
お久しぶりですm(__)m
相変わらず賑わっていますが、私が知っている限りでは、レンタルショップが出来てからはとんでもない輩の出現はありませんねぇ。
明らかにキャンプ慣れしてる人は結構見かけるようになりました…マナーも良いし…。
宴会騒ぎしている若者は相変わらずですが、
許容範囲です(^^;
ピラミッドグリルの焼き網ですか?
ナチュラムでXL用を販売してますよ(^^)
折り畳み式は高いけど…(^^;
お久しぶりですm(__)m
相変わらず賑わっていますが、私が知っている限りでは、レンタルショップが出来てからはとんでもない輩の出現はありませんねぇ。
明らかにキャンプ慣れしてる人は結構見かけるようになりました…マナーも良いし…。
宴会騒ぎしている若者は相変わらずですが、
許容範囲です(^^;
ピラミッドグリルの焼き網ですか?
ナチュラムでXL用を販売してますよ(^^)
折り畳み式は高いけど…(^^;
Posted by JIN
at 2011年09月26日 07:03

マユパパさん、おはようございます♪
WILD -1レクタは結構良い感じでしたー。
結構な風でも全然平気だし、サイズ的にも大人4人で囲炉裏テーブルを囲んでピッタリです(^^)
情報元として?
完璧じゃないですかー!
強度試験してるしぃー(笑)
やっぱり緑は強かった(^^;
WILD -1レクタは結構良い感じでしたー。
結構な風でも全然平気だし、サイズ的にも大人4人で囲炉裏テーブルを囲んでピッタリです(^^)
情報元として?
完璧じゃないですかー!
強度試験してるしぃー(笑)
やっぱり緑は強かった(^^;
Posted by JIN
at 2011年09月26日 07:20

肉、でかっ!!!
あっ、おはようございます。(。・_・。)ノ
賑わってますねー、うみかぜ公園。
やっぱりBBQは、グリル囲んでやるのが一番ですね。
ウチも本気で考えましょ、焼き係問題(はあと)
あっ、おはようございます。(。・_・。)ノ
賑わってますねー、うみかぜ公園。
やっぱりBBQは、グリル囲んでやるのが一番ですね。
ウチも本気で考えましょ、焼き係問題(はあと)
Posted by 犬吠埼 at 2011年09月26日 09:20
毎度毎度、豪華なBBQで食欲をそそるな~
買ってから同じくらい寝かしてる幕、
家にもあるな(笑)
で、今回はどの幕を破ったの?(爆)
買ってから同じくらい寝かしてる幕、
家にもあるな(笑)
で、今回はどの幕を破ったの?(爆)
Posted by ぶる at 2011年09月26日 10:34
犬吠崎さん、こんにちは♪
食欲の秋…皆さんBBQを楽しんでましたー(^^)
ご一緒したファミリーのママさんは「これ(ピラミッドグリル&囲炉裏テーブル)を経験したら、普通のグリルはつ使えないよぅー」なんて言ってましたから…絶対にオススメよー!(^3^)/
ただ、高さに合わせて椅子もローポジションにしなければなりません(^^;
食欲の秋…皆さんBBQを楽しんでましたー(^^)
ご一緒したファミリーのママさんは「これ(ピラミッドグリル&囲炉裏テーブル)を経験したら、普通のグリルはつ使えないよぅー」なんて言ってましたから…絶対にオススメよー!(^3^)/
ただ、高さに合わせて椅子もローポジションにしなければなりません(^^;
Posted by JIN at 2011年09月26日 10:35
ぶるさん、こんにちは♪
食欲の秋…爆睡の秋ですから~(笑)
WILD-1タープは同じ物がもう1つ眠ってます(^^;
今回は破いてません!
400EXのキャノピーは破けたままですが…(笑)
キャノピーを張り出さずに巻き上げて、見ないことにしておきました(爆)
放置3年目です…(((^_^;)
食欲の秋…爆睡の秋ですから~(笑)
WILD-1タープは同じ物がもう1つ眠ってます(^^;
今回は破いてません!
400EXのキャノピーは破けたままですが…(笑)
キャノピーを張り出さずに巻き上げて、見ないことにしておきました(爆)
放置3年目です…(((^_^;)
Posted by JIN at 2011年09月26日 10:43
こんにちは。
横須賀はやはりうみかぜでしたか!
うちは候補にうみかぜあったんですが、うちからでは
2時間はかかります(^^;
ちょっと距離ありすぎかと・・・
あとはとても人気で混み具合がすごいと言うので・・・
40分で到着なんてうらやましい~
駐車場から場所までって遠いんですか?
いつか行ってみたいです♪
横須賀はやはりうみかぜでしたか!
うちは候補にうみかぜあったんですが、うちからでは
2時間はかかります(^^;
ちょっと距離ありすぎかと・・・
あとはとても人気で混み具合がすごいと言うので・・・
40分で到着なんてうらやましい~
駐車場から場所までって遠いんですか?
いつか行ってみたいです♪
Posted by hana41
at 2011年09月26日 13:24

おJINちゃん(^O^)♪
お疲れ様です♪
お肉が素晴らしいです♪
次から、
真のmeatmen(^O^)!って呼んでいい?
ダメって言っても呼ぶけど…
(猛爆)(^O^)
つか、、、
良く、幕をチェックした方がいいよ…
昔、俺がやぶ…
お疲れ様です♪
お肉が素晴らしいです♪
次から、
真のmeatmen(^O^)!って呼んでいい?
ダメって言っても呼ぶけど…
(猛爆)(^O^)
つか、、、
良く、幕をチェックした方がいいよ…
昔、俺がやぶ…
Posted by yuma11 携帯 at 2011年09月26日 14:18
hana41さん、こんにちは♪
ようこそっ(^o^)/
2時間ですかー、チト遠いですね(^^;
確かに人気はありますねぇ。
公園で堂々と火を使える所は少ないですし、公園ですので当然トイレもあり、流しもあり、遊具もあり…。
なんと言っても晴れた日の景色(猿島を含む海を一望)は綺麗です(^^)
これからの季節は、少しずつ人混みも解消されますので、機会があったら覗いてみることオススメします(^^)
ただ、駐車場は1日600円ですので…(^^;
駐車場とサイトの距離ねぇ…隣接いていますが、どちらも広いので…(^^;
最短だと15メートルぐらいかな。昨日は概ね30メートルですが、キャリアカートを使ってますので楽でした(^^)
ようこそっ(^o^)/
2時間ですかー、チト遠いですね(^^;
確かに人気はありますねぇ。
公園で堂々と火を使える所は少ないですし、公園ですので当然トイレもあり、流しもあり、遊具もあり…。
なんと言っても晴れた日の景色(猿島を含む海を一望)は綺麗です(^^)
これからの季節は、少しずつ人混みも解消されますので、機会があったら覗いてみることオススメします(^^)
ただ、駐車場は1日600円ですので…(^^;
駐車場とサイトの距離ねぇ…隣接いていますが、どちらも広いので…(^^;
最短だと15メートルぐらいかな。昨日は概ね30メートルですが、キャリアカートを使ってますので楽でした(^^)
Posted by JIN
at 2011年09月26日 16:25

yumaさん、こんにちは♪
ベジタリアンは肉記事にコメントしちゃダメですよ(笑)
せめてミート君にしてくれない?(爆)
yumaさんも幕をチェックしてくださいねー…てか、使いなさい(^^;
ベジタリアンは肉記事にコメントしちゃダメですよ(笑)
せめてミート君にしてくれない?(爆)
yumaさんも幕をチェックしてくださいねー…てか、使いなさい(^^;
Posted by JIN
at 2011年09月26日 16:31
