2011年08月30日
ならここキャンプ場…その2。
24日。
朝食の後は…

すぐ横を流れる原野谷川で川遊びです。
ちょうど吊り橋のすぐ近くに階段がありますので簡単にアプローチできます(^^)
深さは大人の踝(くるぶし)程度、深いところでも膝まではありません。 続きをど~ぞ!
朝食の後は…
すぐ横を流れる原野谷川で川遊びです。
ちょうど吊り橋のすぐ近くに階段がありますので簡単にアプローチできます(^^)
深さは大人の踝(くるぶし)程度、深いところでも膝まではありません。 続きをど~ぞ!
タグ :豪雨には参った(^^;
2011年08月28日
ならここキャンプ場…その1。
8月23日~25日の2泊3日で静岡県掛川市にある「ならここキャンプ場」に行って来ました。
22日の夕方から私の実家に行き、タダ飯、タダビール(^_^)v
23日。

13時チェックインですので、途中で買い物や昼食の時間があるため実家を午前9時頃に出発しました。 続きをど~ぞ!
22日の夕方から私の実家に行き、タダ飯、タダビール(^_^)v
23日。
13時チェックインですので、途中で買い物や昼食の時間があるため実家を午前9時頃に出発しました。 続きをど~ぞ!
タグ :夜はマッタリできました。
2011年08月23日
2011年08月17日
2011年08月11日
2011年08月08日
2011年08月04日
2011年08月01日
庄内夕日の丘オートキャンプ場…その1。
7月25~28日、3泊4日で山形県の庄内夕日の丘オートキャンプ場へ行ってきました。

7月23日は夜勤明けだったので、24日の午前2時に出発。
途中で休憩したり、SAで朝食を食べて、米沢(バァバの実家)には午前8時に到着。

午前8時で24℃…関東とさほど変わらないけど、決定的に湿度が違う!
快適っす!! 続きをど~ぞ!
7月23日は夜勤明けだったので、24日の午前2時に出発。
途中で休憩したり、SAで朝食を食べて、米沢(バァバの実家)には午前8時に到着。

午前8時で24℃…関東とさほど変わらないけど、決定的に湿度が違う!
快適っす!! 続きをど~ぞ!