2009年04月24日
赤い頭
以前から考えていたソリステの個別認識の印…
みなさん紐を付けたり、ロゴに色を付けたりしています。
どうせやるなら皆と同じじゃつまらないし…ド派手なのもイヤだし…
結局こんな塗料で塗ってみました。

樹脂系の塗料です…車のペイントみたいだけど…メーカーも…(^_^;) 続きをど~ぞ!
みなさん紐を付けたり、ロゴに色を付けたりしています。
どうせやるなら皆と同じじゃつまらないし…ド派手なのもイヤだし…
結局こんな塗料で塗ってみました。

樹脂系の塗料です…車のペイントみたいだけど…メーカーも…(^_^;) 続きをど~ぞ!
タグ :黄色と黒が良かったかな?
2009年04月08日
2009年03月26日
流行の「偽……」
2009年02月25日
2009年02月09日
北星箱
ようやく…完成ではないですね…
買ってきました…透明バージョンの転写シート。

緑のロゴは完全に乾いてませんので、多少、色の感じが変わると思いますが…ひとまずOKでしょ。
色は良い感じになると思います。
あとは…細かい文字の転写をしないと…
黄色のロゴ…剥がせません(^_^;)
買ってきました…透明バージョンの転写シート。
緑のロゴは完全に乾いてませんので、多少、色の感じが変わると思いますが…ひとまずOKでしょ。
色は良い感じになると思います。
あとは…細かい文字の転写をしないと…
黄色のロゴ…剥がせません(^_^;)
タグ :ちょっと失敗…
2009年02月03日
2009年01月22日
2009年01月20日
天板…そして…
実は…本日はお休みでしたのよ(* ̄ω ̄)v
で…何か造ります。
…いや…ロゴスの2way FDスタンドに天板を付けて、天板下スペースをゴミ箱にしようという構想の続き。
ゴミ袋が2つ以上掛けれるようにこのサイズ。ゴミの分別は正しくね!
今回は集成材です。

13ミリ厚で600×300を2枚です。 続きをど~ぞ!
で…何か造ります。
…いや…ロゴスの2way FDスタンドに天板を付けて、天板下スペースをゴミ箱にしようという構想の続き。
ゴミ袋が2つ以上掛けれるようにこのサイズ。ゴミの分別は正しくね!
今回は集成材です。

13ミリ厚で600×300を2枚です。 続きをど~ぞ!
2009年01月09日
構想
次回作も箱モノにしようかな〜なんて思っていましたが…。
先日、買ったコイツに天板なんぞを付けようか…そのうち…と放置していました…

なんかできるだろう…みたいな感じで買いました。イヤ…買ってもらいました( ̄▽ ̄;) 続きをど~ぞ!
先日、買ったコイツに天板なんぞを付けようか…そのうち…と放置していました…
なんかできるだろう…みたいな感じで買いました。イヤ…買ってもらいました( ̄▽ ̄;) 続きをど~ぞ!