ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月25日

デイでいっ!。

毎度…
デイでいっ!。
毎度のうみかぜ公園です(*^_^*)
デイでいっ!。
堂々とテント(タープ)を張れて、火気をガンガン使える公園ってなかなかないですからねぇ(*^_^*)

本日は、ご近所さんとデイで〜ぃ!

ご近所さんといっても、向かいのマンションの幼稚園つながり…。
以前から行く予定でした。雨の予報はないものの…ちょっと風があるかなぁ…でも行こっと!
地面は昨日の雨の影響もなく400EXとレボを設営。
昨日の雨のせいか、人出はまばらでしたね…午前中は…(^_^;)

この時点で、CファミリーのA子ちゃん(4歳)は「バーベキューって楽しいね!」…(笑)
Cファミリーはレンタルではあるが、キャンプの経験あり。
設営は風が強かったものの、テキパキと早かったね〜(*^_^*)
街中で風がちょっとあるってことは…海では凄い風なんだねぇ…って、分かっちゃいるが…行くって決めたら中止できない性格なので…(-_-)
まぁ…午前中はのんびり子供を遊ばせて…
デイでいっ!。
うみかぜ公園はちょこっと遊具もありますからね…勝手にあそんでちょ(*^_^*)

さて…一汗かいたら…毎度…
デイでいっ!。
イッテラサイ…水着持参ですよ…もちろん!

遊びまっくって…お昼は…これまた毎度の…
デイでいっ!。
ク〜ニ〜キ〜ヤ〜です(;´д`)ナンジャソレ…

前回の合同デイキャンで、炎天下のBBQはツライということで、ロゴス(LOGOS) ECOセラ・テーブルチューブラル
ロゴス(LOGOS) ECOセラ・テーブルチューブラル






を導入しましたが、今日は曇り空…風も比較的涼しい…ということで、我が家の基本スタイルで始まりました…が…午後はピーカンの炎天下…(*≧m≦*)イミネ〜

一通りお腹が満足したら…アン&ポンの姿がない…
デイでいっ!。
女の子チームは再度水着に着替えて水遊び。

と思ったら…
デイでいっ!。

デイでいっ!。
やっぱり…(^_^;)

女の子は洋服を汚したり濡れたりするのを気にするのかな?てか…男チームはアホですか?(笑)

Cファミリーからも「快適!」の言葉が出ました(*^_^*)
ちょっと風が強かったけど、今度はキャンプに行く約束までしてしまいました…我が家の道具で…。

夏休みの楽しい思い出になったかな?

撤収もテキパキと…16時には引き上げましたとさ…(*^_^*)


ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ

やっぱり良いよね~!



同じカテゴリー(うみかぜ公園)の記事画像
今年初…。
合同デイキャン。
気になる光景…
リハビリ…?
初デイキャン
同じカテゴリー(うみかぜ公園)の記事
 今年初…。 (2011-09-25 21:44)
 合同デイキャン。 (2009-06-08 17:28)
 気になる光景… (2009-04-21 00:16)
 リハビリ…? (2009-04-19 23:19)
 初デイキャン (2009-01-05 00:43)
この記事へのコメント
毎回楽しんでますね。
明日デイで娘と出撃予定だけど、うみかぜ公園は遠いな〜
Posted by ぶる at 2009年07月25日 19:46
ぶるさん、こんばんは♪
子供達は毎回全力で遊んでくれます(*^^*)
空いてる時間なら我が家から30分ぐらいですから、ぶるさんの所からバイパス→横横で1時間ぐらいじゃない?
まぁ今の時期は混んでるからあまりオススメできませんが…(^_^;)
Posted by 336DX at 2009年07月25日 20:18
風は〜

街中ではちょっと…

海では凄い…

富士山の標高3000m辺りでは…(@_@)

本日のファミリー登山は、強風、霧で真っ白、時々横なぐりの雨…危険を感じて勇気ある撤退でした(滝汗)

ところが下界に降りたら、暑っち〜じゃないですか(爆)
まさにディキャン、BBQ日和でしたね(*^^*)
Posted by マシン at 2009年07月25日 20:48
マシンさん、こんばんは♪
山は危険ですからねぇ…。
勇気ある決断…素晴らしいと思います…やっぱベテランですワ~!
暑い…って、この時期の3000付近だと4~5度でしょうか…そりゃ下界は…汗だくつゆだく…体から肉汁が…(笑)
Posted by 336DX336DX at 2009年07月25日 21:27
快適そうでいいですな〜
うみかぜ攻略、やろう行こうとは思うんだけど、
ボヤボヤしてたら夏になっちゃいました(汁
秋までオアズケかなぁ…
でも9月10月の連休も、なんだかんだキャンプには行けそうにないし。
デイマスター、コンフォートマスターの336氏とご一緒できれば幸いかと存じます。
え?ワタシは手ぶらでいいんでそ?
Posted by マスヲ。 at 2009年07月25日 23:49
夜勤中に
肉画像はいけません!
許しません!




うみかぜ………

泊まれたら最高なんですけどね~
Posted by yuma11 携帯 at 2009年07月25日 23:55
いいな~ 肉肉たべて~

最近 マジメにアウトドアできてないんで
ストレスたまりまくりです笑
Posted by クマパパ at 2009年07月26日 01:51
マスヲ。さん、おはようございます♪
風はちょっと手強かったんですが、昼飯後に結構のんびりできました。
やっぱりオススメはポカポカ陽気の春か秋ですね(*^^*)
全然マスターじゃありませんよっ!喫チャ店のマスターにもなれません…(^_^;)
もちろん!手ぶらで来てもらえればOKですよ…でも食費は割り勘ね(*^^*)
Posted by 336DX at 2009年07月26日 06:56
yumaさん、お疲れ様です♪
やっぱ夜勤中でしたか…計算どおりです…(笑)
今回はコストコの肉や海老だったんで…ウマス!
ホント…子供達も「泊まりた〜い!」って言うぐらいですから、子供は遊べて、大人はのんびり…景色は良くて、トイレ&水場完備、料金は駐車場の600円のみ…最高です(*^^*)
Posted by 336DX at 2009年07月26日 07:04
クマパパさん、おはようございます♪
イソガスィ?
ク〜ニ〜食べてスタミナつけないと、夏バテしちゃいますよ(*^^*)
ク〜ニ〜じゃなくても、アウトドアでマッタリできればストレス発散&鋭気を充電できますよね(*^^*)
多少無理してでも時間を作って、お外に行きましょう!
バーナーとフライパンもってお外で焼き肉ランチはいかが?(*^^*)
Posted by 336DX at 2009年07月26日 07:11
おはようございます!


北海道から無事生還しました。

寿司喰ってきましたヨ〜!

廻ってる寿司を……(-_-;)


デイかぁ、、、行きたいけど、娘があっちウロウロこっちウロウロ...

落ち着けないんですよネ〜(´〜`)

今1歳なので、来年からは大丈夫かな〜と思っています(*^_^*)
Posted by hayatoo at 2009年07月26日 10:02
hayatooさん、こんにちは♪
おぉ〜北海道で回転寿司…って、ヲイヲイ…(^_^;)
基本的にウチは放牧なんで…(笑)
昨日はアンくんが膝を擦りむいてきましたが、マキロンかけて、すぐに遊びに行かせました(*^^*)
1才かぁ…もうすぐ放牧ですね…(笑)
Posted by 336DX at 2009年07月26日 12:10
こんばんは!

広そうな草原のソバには海ですか~。
遊具や噴水まで有るし。良さそうな所ですね~。
今度一度、探検に行ってみよう(笑)

ロゴスの囲炉裏テーブルでしたっけ、大勢で囲むのに良いですね!
それにしても、肉がデカイ!
Posted by ダイ。 at 2009年07月26日 20:54
ダイ。さん、こんばんは♪
うみかぜ公園はですねぇ…ホント言うと、この時期はあまりオススメできないんですよ…(^_^;)
たまたま昨日は雨の翌日だった事もあって、スペース的にゆとりがありましたが…シーズン中はルール無視、マナーって何?って方で満員です(^_^;)
子供の水遊びには最高の季節ですが…。
大人がのんびりするには春や秋が良いですよ(*^^*)

・景色は猿島が目の前にあって壮観。
・トイレ&水場は当然完備。
・テント(タープ)、BBQ可。
・駐車場は1日600円
巾着田に勝るとも劣らないと私は思いますよ…ただ泊まれないんです…(^_^;)

ロゴスの囲炉裏テーブル&ピラミッドグリルはみんなで手を出せるので、凄く気に入ってるんですが…炎天下はツライ…(笑)

肉はコストォ〜コです(⌒‐⌒)

一度偵察にでもお越しください(⌒‐⌒)
Posted by 336DX at 2009年07月26日 22:09
相変わらず美味しそうな写真が・・・・・ジュルッ。

四国は未だ梅雨明けしてないので週末は微妙な天気ばかりです。
いい加減太陽の下で遊びたーーーい☆

今日は仕事終わったらお家でBBQの予定なので、ウキウキです♪
結果、太陽の下でなくてもお肉とビールがあればOKみたいな・・・(笑)
Posted by poppopoppo at 2009年07月27日 10:52
poppoさん、お久しぶり♪
美味かったよ〜(⌒‐⌒)
関東は梅雨明けしましたが…微妙な天気ばかりです…(笑)
ナヌ〜ッ!
お家でBBQ…ビール…

…ジュルッ…ゴクッ…(^q^)…マイリマシタ…
Posted by 336DX at 2009年07月27日 12:10
うみかぜ公園は神奈川ならではの公園。

埼玉県民は羨ましいの一言。
いーや、うらめしいだな(笑)

子供には巾着田より数倍楽しいでしょう。
だって遊具があるもん。

あっ、巾着田の駐車場が800円になりました。
もっと整備するから金が欲しいんだと。
シャワーを作ると駐車場のおっちゃんが言ってた。
ホントなんだかウソなんだか(笑)
Posted by mayupapa at 2009年07月27日 13:10
mayupapaさん、こんにちは♪
只今…集中豪雨中(^_^;)
うみかぜ公園の方が整備されています…確かに…。
整備されていない分、自然という意味では巾着田の方が全然上ですよ!
まぁ、そもそもが比べる事自体がおかしいんです!
隣の芝は青く見える?
駐車場代ねぇ…巾着は夏期限定と…聞いたような…聞かなかったような…でも、1日で800円としても安いッスよ!(*^_^*)
Posted by 336DX336DX at 2009年07月27日 15:50
こんばんは

やっぱりレボのタープいいですね。
現在一番の買い物候補です。
今回あのデカジョッキが写っていない??
運転ですか?
Posted by 春風香 at 2009年07月28日 00:14
春風香さん、おはようございます♪
ぉおぉ〜!それを言われると…(;_;)/~~~
そうなんです…ウチのママは林家ペーパードライバーなんです(^_^;)
だから帰ってから…プシュと…ホントは飲みながらBBQができたらいいんですがね…。
周りではFREEを飲んでる人もいましたが…それはそれで…虚しい┐('〜`;)┌
もう「昼飯」と割り切ってます(^_^;)

レボは…生地が厚く強風にも耐えますし、ポールでアレンジできますし、西日側を地面に直にペグダウンできるのも良いですよ(⌒‐⌒)
キャンプで使うとランタンの光が反射してタープ下が明るくなります…って、ランタン使い過ぎかも…(笑)
レボタープ…私は値段以上に良い物だと思います(*^^*)
Posted by 336DX at 2009年07月28日 09:18
こんばぁんは~

キャンプから帰ってきて気分がいまいちだったので・・・

ウチの近くにもないかなぁ~自由にバーベQ出来てテント張れて
なにより海が目の前にある公園が・・・(笑)
Posted by なかむさしなかむさし at 2009年07月29日 23:11
なかむさしさん、おはようございます♪
気分がいまいちって…?
不完全燃焼?楽し過ぎて疲れた?(^_^;)
巾着があるじゃないですかぁ〜!
海は…海は…見当たりませんね…(笑)
Posted by 336DX at 2009年07月30日 05:38
ふふふ。
336DXさんをだしぬいて…
駅前留学82買っちゃいました^^

本体だけですけど…。

どこかに緑のボトル落ちてませんか?
Posted by Wellcomes at 2009年07月30日 23:18
監督さん、こんばんは♪
ブログは何処へ???

やられたぁ〜(;_;)/~~~
駅前留学したいんですよね〜(^_^;)
今月は男チームキャンプや米沢に行ったりで…小遣いに全く余裕がありません…(;´д`)

どこかにNo.82が落ちてませんか?(笑)
ボトルもセットで…(笑)(笑)
しかも新品で…(笑)(笑)(笑)
No.85の駅前留学+でもいいんですが…(爆)
Posted by 336DX at 2009年07月30日 23:46

削除
デイでいっ!。