2009年01月08日
完成…?
ノーススターの底部の半分の形に切り出して、後はヤスリで削る…削る…ひたすら削る…

現物合わせをしながら、やっと完成しました。
ランタンの中央部付近をゴムか何かで固定することも考えていましたが、もともとぴったりサイズに作っていたため、がっちり固定されるようになってしまい固定策終了〜。結果オーライ?…(;´д`)
ランタンを入れて、扉を閉めると全くガタつきません。アラフシギ…
そして、棺桶色脱出。茶系の水性ニスを2度塗り。
1日乾燥させて…
足…
扉が周壁と同じ高さで開けづらいため、足をつけました。
一応…
完成?まだ…大事なモノが…(^_^;)
シンボルが…
細部を見ると

ま〜…細かいところはニスでごまかせたようで…なかなか〜!自画自賛…(^_^;)
ド素人でも、やればできるのネ(^^)
次は何作ろうかな(^з^)-☆

現物合わせをしながら、やっと完成しました。
ランタンの中央部付近をゴムか何かで固定することも考えていましたが、もともとぴったりサイズに作っていたため、がっちり固定されるようになってしまい固定策終了〜。結果オーライ?…(;´д`)
ランタンを入れて、扉を閉めると全くガタつきません。アラフシギ…
そして、棺桶色脱出。茶系の水性ニスを2度塗り。

1日乾燥させて…
足…

扉が周壁と同じ高さで開けづらいため、足をつけました。
一応…

完成?まだ…大事なモノが…(^_^;)
シンボルが…
細部を見ると

ま〜…細かいところはニスでごまかせたようで…なかなか〜!自画自賛…(^_^;)
ド素人でも、やればできるのネ(^^)
次は何作ろうかな(^з^)-☆
Posted by ボルボル at 18:29
│自作
この記事へのコメント
こんばんは。
ついに完成しましたねぇ。
ゴムの足までついて、使い勝手もよさそうですね。
木工工作もしばらくやってないですから、久々にやりたくなってきました。
ついに完成しましたねぇ。
ゴムの足までついて、使い勝手もよさそうですね。
木工工作もしばらくやってないですから、久々にやりたくなってきました。
Posted by とーと at 2009年01月08日 18:53
GOOD JOB
へぇ~
やるもんだ♪
ガンダムラストシーン描こうよ(^-^)/
へぇ~
やるもんだ♪
ガンダムラストシーン描こうよ(^-^)/
Posted by yuma11 携帯 at 2009年01月08日 18:57
とーとさん、こんばんは。
>ゴムの足までついて、使い勝手もよさそうですね。
はい、扉の開閉は楽になりました。
ゴムや紐で固定していませんので、ランタンの出し入れも楽ですね〜(^^)結果オーライですが( ̄▽ ̄;)
>木工工作もしばらくやってないですから、久々にやりたくなってきました。
とーとさんならスゴイのができそうですね〜(^з^)-☆
>ゴムの足までついて、使い勝手もよさそうですね。
はい、扉の開閉は楽になりました。
ゴムや紐で固定していませんので、ランタンの出し入れも楽ですね〜(^^)結果オーライですが( ̄▽ ̄;)
>木工工作もしばらくやってないですから、久々にやりたくなってきました。
とーとさんならスゴイのができそうですね〜(^з^)-☆
Posted by 336DX at 2009年01月08日 19:49
yuma11さん、こんばんは。
>GOOD JOB
ウフッ(^з^)-☆
>ガンダムラストシーン描こうよ(^-^)/
いや〜それは…( ̄▽ ̄;)
yuma11さんのランタンケース…作りましょうか?
赤い箱に白で「のものも」って書いて…( ̄▽ ̄;)
>GOOD JOB
ウフッ(^з^)-☆
>ガンダムラストシーン描こうよ(^-^)/
いや〜それは…( ̄▽ ̄;)
yuma11さんのランタンケース…作りましょうか?
赤い箱に白で「のものも」って書いて…( ̄▽ ̄;)
Posted by 336DX at 2009年01月08日 19:56
やりましたね。さすがです (@_@。
シブい色合いになったじゃないですか。
今週末拝見するのが楽しみです ヾ(^▽^)ノ
次の作品は決まってるでしょう?
アラジン箱…
400EX箱…
やっぱり336DX箱だな (*^-^)ノ
足りないシンボル…ハテ、なんの事なんだらう ♪〜( ̄ε ̄)
シブい色合いになったじゃないですか。
今週末拝見するのが楽しみです ヾ(^▽^)ノ
次の作品は決まってるでしょう?
アラジン箱…
400EX箱…
やっぱり336DX箱だな (*^-^)ノ
足りないシンボル…ハテ、なんの事なんだらう ♪〜( ̄ε ̄)
Posted by マスヲ。 at 2009年01月08日 20:05
マスヲ。さん、こんばんは。
>シブい色合いになったじゃないですか。
ありがとうございます(^_^)v
次回作…重たいモノばかりですね〜(;´д`)
ん〜アラジン箱…できるかな?
幕モノの入れ物は布系じゃないと逆に嵩張りますよ〜。
>足りないシンボル…ハテ、なんの事なんだらう ♪〜( ̄ε ̄)
何のことだろ…ハテ?ハテハテ?┐('〜`;)┌
って!
モシモシ…(^_^)-c<^_^;)
>シブい色合いになったじゃないですか。
ありがとうございます(^_^)v
次回作…重たいモノばかりですね〜(;´д`)
ん〜アラジン箱…できるかな?
幕モノの入れ物は布系じゃないと逆に嵩張りますよ〜。
>足りないシンボル…ハテ、なんの事なんだらう ♪〜( ̄ε ̄)
何のことだろ…ハテ?ハテハテ?┐('〜`;)┌
って!
モシモシ…(^_^)-c<^_^;)
Posted by 336DX at 2009年01月08日 20:21
こんばんは!
お〜!
上出来じゃないですか(^-^)
あとはアレを貼るだけデスネ、、、( ̄ー ̄)ニヤリッ
そういえば、ウチにも北星があったな…
あ〜、ケースがほし〜な〜....(爆
お〜!
上出来じゃないですか(^-^)
あとはアレを貼るだけデスネ、、、( ̄ー ̄)ニヤリッ
そういえば、ウチにも北星があったな…
あ〜、ケースがほし〜な〜....(爆
Posted by hayatoo at 2009年01月08日 22:32
hayatooさん、こんばんは。
そうです!あとは…あれを張るだけです(*^_^*)
北星ケース…「バ……」の謎が解けたらね!
ヒントになる写真は何枚かブログの中で拝見しましたが…謎が…(^_^;)
そうです!あとは…あれを張るだけです(*^_^*)
北星ケース…「バ……」の謎が解けたらね!
ヒントになる写真は何枚かブログの中で拝見しましたが…謎が…(^_^;)
Posted by 336DX
at 2009年01月08日 23:02

いい仕上がりじゃないですか!
そろそろ発注していいですか?
yumaさんののものもケース(爆)
そろそろ発注していいですか?
yumaさんののものもケース(爆)
Posted by ぶる at 2009年01月08日 23:29
ぶるさん、こんばんは。
>いい仕上がりじゃないですか!
ありがとうございますぅ〜。
>yumaさんののものもケース(爆)
自作ネタが尽きて、暇があっらやってみましょうかね〜(^^)
辛口一徹の4.2リットルサイズもいいかも(笑)
>いい仕上がりじゃないですか!
ありがとうございますぅ〜。
>yumaさんののものもケース(爆)
自作ネタが尽きて、暇があっらやってみましょうかね〜(^^)
辛口一徹の4.2リットルサイズもいいかも(笑)
Posted by 336DX at 2009年01月09日 00:00
336DXさん、DIYも出来るなんてすごいです~♪
うちのオットはそういうのはさっぱりなので、憧れちゃう!
うちの子たちに、おままごとキッチンとか作れませんか?(笑)
自分で作るとオリジナルが出来るし、
作ってる工程も楽しくて愛着もひとしおですね(´▽`)
そうそう、最近ヴェルファイアのこと知ったのですが
すごい大きくて高級車なんですね!
うちのオットはそういうのはさっぱりなので、憧れちゃう!
うちの子たちに、おままごとキッチンとか作れませんか?(笑)
自分で作るとオリジナルが出来るし、
作ってる工程も楽しくて愛着もひとしおですね(´▽`)
そうそう、最近ヴェルファイアのこと知ったのですが
すごい大きくて高級車なんですね!
Posted by mi-ko
at 2009年01月10日 22:36

mi-koさん、こんばんは。
以前から簡単な棚程度のモノは作っていましたが、最近になって自作と呼べるものがやっと1つ…(^_^;)
ちょっとハマりそうです…自作。
そうなんですよネ!オリジナルなんです。自分の好きにできるんです!
そこがまたいいんですよ~。イッチョマエ?
高級車だなんて…高いキャンプ道具です(^_^;)
ヴェルちゃんと呼んで!あはっ(^^)/
以前から簡単な棚程度のモノは作っていましたが、最近になって自作と呼べるものがやっと1つ…(^_^;)
ちょっとハマりそうです…自作。
そうなんですよネ!オリジナルなんです。自分の好きにできるんです!
そこがまたいいんですよ~。イッチョマエ?
高級車だなんて…高いキャンプ道具です(^_^;)
ヴェルちゃんと呼んで!あはっ(^^)/
Posted by 336DX
at 2009年01月10日 23:09
