2009年04月07日
事前準備…
コストコで牛と豚を1㎏ずつ買ってきたのはいいが…どうしよう?
焼くだけじゃ…現場でやってるだろうし…
考えた末、お手軽な…
【煮豚】
です。ダッチ(12インチ)で作ってみました。
で…レシピ…か?
焼くだけじゃ…現場でやってるだろうし…
考えた末、お手軽な…
【煮豚】
です。ダッチ(12インチ)で作ってみました。
で…レシピ…か?
【材料】(秒殺分)
・豚肉…1キロ(ネット付き)
・水…2リットルぐらい
(1)豚の臭み取り
・ネギ…(緑の所)あるだけ
・生姜…自由
・ニンニク…好きなだけ
(2)煮込み
・醤油…勘
・砂糖…センス(味醂可)
・酒…飲む?
(醤油、砂糖、酒は同量です…大さじだと5か6か7…かな?たぶん…)
・蜂蜜…ほどほど

生姜は皮付きのままスライス、ニンニクは包丁で潰します(スライスの方が後で楽…)。
【作り方】
ダッチに水を入れ「ネギ、生姜、ニンニク」を入れて…

強火で沸騰させます。
結構、灰汁(アク)がでます。

灰汁はこまめに取ってね。
灰汁が落ち着いたら、弱火にして蓋をします。
大体…1時間ぐらいですかね〜。
「ネギ、生姜、ニンニク」のみを取り出し、「醤油、酒、砂糖、蜂蜜」を加えて煮込みます(私はあらかじめ計量カップ等に混ぜておきます)。

沸騰したら、蓋をして弱火。
ちょっと煮込んだところで…ついでに煮玉子も作ります(煮玉子は15分ぐらいでOK)。

時々、トングで肉をひっくり返しながら…煮込みます。
煮汁に少しトロミがついたら…
完成です(^_^)v

旨そうにできました…って、実際旨いんですが…( ̄ω ̄*)
煮詰めた煮汁は、そのままタレとして使ってもいいのですが、私は煮汁を少し冷ましてから、タッパー等に入れて冷蔵庫に…すると冷えたタレの上層部に、煮込んだ時に出た「脂」が白く固まりますので、端の脂を少し取って、煮汁だけを取り出します。
ちょっとだけヘルシーなタレの出来上がり(^_^)v
レタスの上に並べて、タレをかければ…
完成〜!ヾ(^▽^)ノ
白髪ネギや白ゴマをかけたり…色々できます。
つまみに…ラーメンに…お弁当に…なんでもOK!
分量はまともな本を参考にした方がいいと思います(;´д`)
ほら…そこは…男の料理だから…
何はともあれ…喜んで食べもらって良かった(^_^)v
…だから…現場の写真はないって!(笑)
※牛はそのまま現場に持って行きました…決して面倒になった訳では…あります(;´д`)
クマパパさんの手によって激ウマワイン煮になりました…よかった、よかった(^_^)
・豚肉…1キロ(ネット付き)
・水…2リットルぐらい
(1)豚の臭み取り
・ネギ…(緑の所)あるだけ
・生姜…自由
・ニンニク…好きなだけ
(2)煮込み
・醤油…勘
・砂糖…センス(味醂可)
・酒…飲む?
(醤油、砂糖、酒は同量です…大さじだと5か6か7…かな?たぶん…)
・蜂蜜…ほどほど

生姜は皮付きのままスライス、ニンニクは包丁で潰します(スライスの方が後で楽…)。
【作り方】
ダッチに水を入れ「ネギ、生姜、ニンニク」を入れて…

強火で沸騰させます。
結構、灰汁(アク)がでます。

灰汁はこまめに取ってね。
灰汁が落ち着いたら、弱火にして蓋をします。
大体…1時間ぐらいですかね〜。
「ネギ、生姜、ニンニク」のみを取り出し、「醤油、酒、砂糖、蜂蜜」を加えて煮込みます(私はあらかじめ計量カップ等に混ぜておきます)。

沸騰したら、蓋をして弱火。
ちょっと煮込んだところで…ついでに煮玉子も作ります(煮玉子は15分ぐらいでOK)。

時々、トングで肉をひっくり返しながら…煮込みます。
煮汁に少しトロミがついたら…
完成です(^_^)v

旨そうにできました…って、実際旨いんですが…( ̄ω ̄*)
煮詰めた煮汁は、そのままタレとして使ってもいいのですが、私は煮汁を少し冷ましてから、タッパー等に入れて冷蔵庫に…すると冷えたタレの上層部に、煮込んだ時に出た「脂」が白く固まりますので、端の脂を少し取って、煮汁だけを取り出します。
ちょっとだけヘルシーなタレの出来上がり(^_^)v
レタスの上に並べて、タレをかければ…
完成〜!ヾ(^▽^)ノ
白髪ネギや白ゴマをかけたり…色々できます。
つまみに…ラーメンに…お弁当に…なんでもOK!
分量はまともな本を参考にした方がいいと思います(;´д`)
ほら…そこは…男の料理だから…
何はともあれ…喜んで食べもらって良かった(^_^)v
…だから…現場の写真はないって!(笑)
※牛はそのまま現場に持って行きました…決して面倒になった訳では…あります(;´д`)
クマパパさんの手によって激ウマワイン煮になりました…よかった、よかった(^_^)
Posted by ボルボル at 12:09
│料理
この記事へのコメント
やった~!優しいのね!
レシピ、ありがとう!
本当に嬉しいです!yumaさんじゃないけど
それ、もらった~!
あとはクール宅急便で送ってくださいね!
送料はそちら持ちで構いませんよ(爆)
んっ・・・ヒマそうだね(笑)・・・歩けないもんね(^_^;)
レシピ、ありがとう!
本当に嬉しいです!yumaさんじゃないけど
それ、もらった~!
あとはクール宅急便で送ってくださいね!
送料はそちら持ちで構いませんよ(爆)
んっ・・・ヒマそうだね(笑)・・・歩けないもんね(^_^;)
Posted by mayupapa
at 2009年04月07日 12:18

ありがとうございます!
作ってくれた上に送ってくれるなんて、すいません(笑)
明日には届くでしょうから、今日は休肝日にしますね(笑)
作ってくれた上に送ってくれるなんて、すいません(笑)
明日には届くでしょうから、今日は休肝日にしますね(笑)
Posted by ぶる at 2009年04月07日 12:24
レシピ最高!
このアバウトさが良いですね~♪
にしても「酒・・・飲む?」って(笑)
言われなくてもしますって!!!(爆)
このアバウトさが良いですね~♪
にしても「酒・・・飲む?」って(笑)
言われなくてもしますって!!!(爆)
Posted by poppo
at 2009年04月07日 12:44

336DXさん♪
あっちゃ~~~~
卵と一緒に煮てたのね(ρ_-)o
ダッヂの方がやっぱり旨いかな?
でも普通の鍋でもOKですよね?
私も作ってみま~す('-^*)/
あっちゃ~~~~
卵と一緒に煮てたのね(ρ_-)o
ダッヂの方がやっぱり旨いかな?
でも普通の鍋でもOKですよね?
私も作ってみま~す('-^*)/
Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月07日 12:59
mayupapaさん、お疲れです。
>レシピ、ありがとう!
いえいえ…アバウトですから…m(__)m
>あとはクール宅急便で…
えっ?
もう食べたでしょ!(笑)
>ヒマそうだね…
暇です…死ぬ…(笑)
>レシピ、ありがとう!
いえいえ…アバウトですから…m(__)m
>あとはクール宅急便で…
えっ?
もう食べたでしょ!(笑)
>ヒマそうだね…
暇です…死ぬ…(笑)
Posted by 336DX at 2009年04月07日 13:14
ぶるさん、毎度!
>作ってくれた上に送ってくれるなんて…
送りません!食べたでしょ!(笑)
>今日は休肝日…
酒の量を減らす日ですよ!(笑)
>作ってくれた上に送ってくれるなんて…
送りません!食べたでしょ!(笑)
>今日は休肝日…
酒の量を減らす日ですよ!(笑)
Posted by 336DX at 2009年04月07日 13:16
poppoさん、こんにちは。
>このアバウトさが良いですね〜♪
アバウトでしょ?いざ書こうと思ったら…何がどれだけって…分かりません┐('〜`;)┌
男の料理ということで…勘弁してくださいm(__)m
>言われなくてもしますって!!!(爆)
そりゃ…(笑)(笑)
>このアバウトさが良いですね〜♪
アバウトでしょ?いざ書こうと思ったら…何がどれだけって…分かりません┐('〜`;)┌
男の料理ということで…勘弁してくださいm(__)m
>言われなくてもしますって!!!(爆)
そりゃ…(笑)(笑)
Posted by 336DX at 2009年04月07日 13:19
yuma11さん!ゴメン!
忘れてた!娘さんは大丈夫でした?
すっかり忘れてた…m(__)m
>でも普通の鍋でもOKですよね?
てか、普通は普通の鍋ですよ。
是非やってみてください。
忘れてた!娘さんは大丈夫でした?
すっかり忘れてた…m(__)m
>でも普通の鍋でもOKですよね?
てか、普通は普通の鍋ですよ。
是非やってみてください。
Posted by 336DX at 2009年04月07日 13:22
記事の時系列の問題ですねー。
みんな、また新たに料理したと思ってるんでしょ。きっと。
美味しそうですねー。
ワタシならじっくりちびちび食べたいなぁ。こういうの。
さて、シェフは沢山いるようだし、ワタシはもう卒業しまーす。
みんな、また新たに料理したと思ってるんでしょ。きっと。
美味しそうですねー。
ワタシならじっくりちびちび食べたいなぁ。こういうの。
さて、シェフは沢山いるようだし、ワタシはもう卒業しまーす。
Posted by マスヲ。 at 2009年04月07日 13:54
マスヲ。さん、こんにちは。
>記事の時系列の問題…
ね〜、「事前準備」だって言うのにね〜!
事後対応はしないって…┐('〜`;)┌
>ワタシはもう卒業…
させるか〜!w(;`・ω・)w
事前準備してもいっぱい一杯なのに、yuma家は誰が…(o ̄ω ̄)ノ”ホッテオコウ…ケッテイ
地味にブログを弄ってみたんですが…( ̄▽ ̄;)シミジャナイネ…
>記事の時系列の問題…
ね〜、「事前準備」だって言うのにね〜!
事後対応はしないって…┐('〜`;)┌
>ワタシはもう卒業…
させるか〜!w(;`・ω・)w
事前準備してもいっぱい一杯なのに、yuma家は誰が…(o ̄ω ̄)ノ”ホッテオコウ…ケッテイ
地味にブログを弄ってみたんですが…( ̄▽ ̄;)シミジャナイネ…
Posted by 336DX at 2009年04月07日 16:24
こんばんは^^
おぉぉぉ♪
めっちゃおいしそう~♪
晩御飯がまだなので・・・
お腹グーグーなりまくりです(笑)
思ったよりも簡単にできそう!!
脂も取り除いたら、結構あっさりした出来上がりになりそうですね^^
豚ブロック買ってしてみようかな(ニヤ)
おぉぉぉ♪
めっちゃおいしそう~♪
晩御飯がまだなので・・・
お腹グーグーなりまくりです(笑)
思ったよりも簡単にできそう!!
脂も取り除いたら、結構あっさりした出来上がりになりそうですね^^
豚ブロック買ってしてみようかな(ニヤ)
Posted by papa_gks_mama
at 2009年04月07日 21:46

papa_gks_mamaさん、こんばんは。
>晩御飯がまだなので…
それは…悪いタイミングで…(笑)
簡単ですから、是非挑戦してみてください(^_^)
肉はコストコですよ〜。
>晩御飯がまだなので…
それは…悪いタイミングで…(笑)
簡単ですから、是非挑戦してみてください(^_^)
肉はコストコですよ〜。
Posted by 336DX at 2009年04月07日 22:32
旨そうですね~ あかんあかん!こんな時間にみてしもたあああ!
カラダに悪いです、、、
また卵のいい色だこと!!
仕方ない^^; 煮豚はあきらめて、今からゆで卵でも作って食べよっと!
カラダに悪いです、、、
また卵のいい色だこと!!
仕方ない^^; 煮豚はあきらめて、今からゆで卵でも作って食べよっと!
Posted by たかやん
at 2009年04月07日 23:33

たかやんさん、こんばんは。
この時間じゃ…(笑)
卵もすごく旨かったですよ~。
煮豚は簡単ですから挑戦してみてくださいね。
この時間じゃ…(笑)
卵もすごく旨かったですよ~。
煮豚は簡単ですから挑戦してみてくださいね。
Posted by 336DX
at 2009年04月08日 01:13

こんばんわ~♪
やばい!この時間に腹減ってきた・・・
おいしそうですね~~!!
今度ウチも作ってみます~~♪
これなら作れる、かな^^
たまごもホントいい色でおいしそう。。。
角煮丼として頂きます~~!
やばい!この時間に腹減ってきた・・・
おいしそうですね~~!!
今度ウチも作ってみます~~♪
これなら作れる、かな^^
たまごもホントいい色でおいしそう。。。
角煮丼として頂きます~~!
Posted by じゅんちち
at 2009年04月08日 01:30

卒業生一同、起立。
TOP画、きっとコレになるんだろうなぁと思っていましたが。ヤハリね。
カタログのようなキレイさです!スバラシイ!
ワタシのTOP画も、桜の次を用意してはあるんですけど
田○のじゃちょっと、絵になるにはキビシイ部分もありますからねぇ・・・
そろそろ携帯替えようっと。
コストコの会員にもなっておこうっと。
TOP画、きっとコレになるんだろうなぁと思っていましたが。ヤハリね。
カタログのようなキレイさです!スバラシイ!
ワタシのTOP画も、桜の次を用意してはあるんですけど
田○のじゃちょっと、絵になるにはキビシイ部分もありますからねぇ・・・
そろそろ携帯替えようっと。
コストコの会員にもなっておこうっと。
Posted by マスヲ。
at 2009年04月08日 06:56

じゅんちちさん、おはようございます。
夜中に見てしまいましたか〜(笑)
>これなら作れるかな…
簡単なんで是非、挑戦してみてください(^_^)
>角煮丼として…
お〜!そう言うのもありますね〜!ヾ(^▽^)ノ
夜中に見てしまいましたか〜(笑)
>これなら作れるかな…
簡単なんで是非、挑戦してみてください(^_^)
>角煮丼として…
お〜!そう言うのもありますね〜!ヾ(^▽^)ノ
Posted by 336DX at 2009年04月08日 08:52
何でもお見通しのマスヲ。さん、おはようございます(^_^)
>TOP画…
最近では、この写真が一番お気に入りですね。
写真や文字のサイズ、位置調整はだいたい理解できました(^-^)
あと…全体の幅も拡げたいんだけど…ど〜にも分からん…(T_T)
>携帯、コストコ…
おっ!バブル到来?(笑)
>TOP画…
最近では、この写真が一番お気に入りですね。
写真や文字のサイズ、位置調整はだいたい理解できました(^-^)
あと…全体の幅も拡げたいんだけど…ど〜にも分からん…(T_T)
>携帯、コストコ…
おっ!バブル到来?(笑)
Posted by 336DX at 2009年04月08日 09:05