2010年07月02日
箱。
行ってきました…

幼稚園に子供を送って、ママと二人で。
助手席からのプレッシャーに耐えること1時間…(^_^;)

幼稚園に子供を送って、ママと二人で。
助手席からのプレッシャーに耐えること1時間…(^_^;)
やっぱ行くなら平日に限りますなぁ(*^^*)

ガラガラではありませんでしたが、程良く空いてました(*^_^*)
まぁ、出発前から「コールマンに行く!」と言っていましたので、いつもより助手席からのプレッシャーが強かったような…(>_<)
着いたら直行して…


視察。
購入するジャンルは決まっていたのですが、サイズやスペック等は決まっていませんでした。
そう…箱です。
クーラーボックスの購入です。
実は私、まともなクーラーボックスは持っていなかったんですよぉ(^_^;)
基本的に1泊だし…夏以外はロゴスのロゴス(LOGOS)HYPER COOLER【ハイパークーラー】とロゴス(LOGOS)HYPER COOLER 40で十分だしぃ~…。
でも、今年は7月28~8月1日まで米沢に滞在して、その内2泊で出撃が決まったので、これを機に購入しようかと。
アルティメイトかエクストリームか…で…サイズは…と。アレにしようか…コレにしようか…迷っているうちにお昼。
一旦お店を出て、面倒くさいのでマックで昼食。
車の購入も30分で確定する私が…悩みました…1時間ぐらい(^_^;)

エクストリーム52QTとついでにスタンドです。
クーラーだけは現物を見て決めたかったんですよね~。てかナチュラムで取り扱い終わってるしっ!
気になっていたのは樹脂製のヒンジ部分。実際に展示品が壊れているのを見たことがあったんですよね(^_^;)
で…当初はヒンジがステンレスのマリーン(70QT)が最有力候補でしたが、店員さんに確認したところ、「部品取り寄せできます」とのことでした。
アルティメイト程の保冷力は必要ない…夏季の2泊以上はないだろうしね(^_^)
容量的には飲み物を別にするので49リットルで十分です。
まぁ…妥当な選択だったかな…と。
そうそう、米沢キャンプは7月29~31日「白川ダム湖畔オートキャンプ場」に決定。
言い出しッペはママです!私的には夏はOFFなんだけどなぁ…。
そうそうそう、今度こそ!人生2度目の区画サイトに挑戦!…多分(笑)
「区画サイトにランドロックが張れなかったら、フリーサイトに移動する!」ってキャンプ場に言ってあります…はい(^_^;)

Coleman(コールマン) 58QTCHアルティメイト エクストリーム
最後までこれと悩みました。

Coleman(コールマン) 70QTエクストリーム
52QTがないので、こっちを貼ります(^_^;)

Coleman(コールマン) クーラースタンド
いや~これはしっかりできてますワ。耐荷重170キロも伊達ではなさそう…。

ガラガラではありませんでしたが、程良く空いてました(*^_^*)
まぁ、出発前から「コールマンに行く!」と言っていましたので、いつもより助手席からのプレッシャーが強かったような…(>_<)
着いたら直行して…


視察。
購入するジャンルは決まっていたのですが、サイズやスペック等は決まっていませんでした。
そう…箱です。
クーラーボックスの購入です。
実は私、まともなクーラーボックスは持っていなかったんですよぉ(^_^;)
基本的に1泊だし…夏以外はロゴスのロゴス(LOGOS)HYPER COOLER【ハイパークーラー】とロゴス(LOGOS)HYPER COOLER 40で十分だしぃ~…。
でも、今年は7月28~8月1日まで米沢に滞在して、その内2泊で出撃が決まったので、これを機に購入しようかと。
アルティメイトかエクストリームか…で…サイズは…と。アレにしようか…コレにしようか…迷っているうちにお昼。
一旦お店を出て、面倒くさいのでマックで昼食。
車の購入も30分で確定する私が…悩みました…1時間ぐらい(^_^;)

エクストリーム52QTとついでにスタンドです。
クーラーだけは現物を見て決めたかったんですよね~。てかナチュラムで取り扱い終わってるしっ!
気になっていたのは樹脂製のヒンジ部分。実際に展示品が壊れているのを見たことがあったんですよね(^_^;)
で…当初はヒンジがステンレスのマリーン(70QT)が最有力候補でしたが、店員さんに確認したところ、「部品取り寄せできます」とのことでした。
アルティメイト程の保冷力は必要ない…夏季の2泊以上はないだろうしね(^_^)
容量的には飲み物を別にするので49リットルで十分です。
まぁ…妥当な選択だったかな…と。
そうそう、米沢キャンプは7月29~31日「白川ダム湖畔オートキャンプ場」に決定。
言い出しッペはママです!私的には夏はOFFなんだけどなぁ…。
そうそうそう、今度こそ!人生2度目の区画サイトに挑戦!…多分(笑)
「区画サイトにランドロックが張れなかったら、フリーサイトに移動する!」ってキャンプ場に言ってあります…はい(^_^;)

Coleman(コールマン) 58QTCHアルティメイト エクストリーム
最後までこれと悩みました。

Coleman(コールマン) 70QTエクストリーム
52QTがないので、こっちを貼ります(^_^;)

Coleman(コールマン) クーラースタンド
いや~これはしっかりできてますワ。耐荷重170キロも伊達ではなさそう…。
Posted by ボルボル at 22:13
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは~
この間、”どら”も行ってきました御殿場アウトレットに!
コールマン安い物も多かったですね♪ 1時間は居たかな~(爆)
結局何も買わずに、他のお店で、キャンプ用の服?を買いましたけどね(笑)
「白川ダム湖畔オートキャンプ場」楽しんできて下さい♪
それで、明日は???椿荘には来ないのですか???
この間、”どら”も行ってきました御殿場アウトレットに!
コールマン安い物も多かったですね♪ 1時間は居たかな~(爆)
結局何も買わずに、他のお店で、キャンプ用の服?を買いましたけどね(笑)
「白川ダム湖畔オートキャンプ場」楽しんできて下さい♪
それで、明日は???椿荘には来ないのですか???
Posted by どら at 2010年07月02日 22:24
どらさん、こんばんは♪
今回は目的が決まっていたので、他の物はあまり見ませんでした(^_^;)
見ると必要なくても欲しくなってしまいますので…ね。
キャンプ用の服?ジャージが1番です(笑)
残念ながら明日から明後日までお仕事です(^_^;)
今回は目的が決まっていたので、他の物はあまり見ませんでした(^_^;)
見ると必要なくても欲しくなってしまいますので…ね。
キャンプ用の服?ジャージが1番です(笑)
残念ながら明日から明後日までお仕事です(^_^;)
Posted by JINちゃん
at 2010年07月02日 22:41

フフフ……‥‥‥
フフフフフフ……‥‥‥
フフフフフフフフフフフフ‥‥
くれ!!!!!
フフフフフフ……‥‥‥
フフフフフフフフフフフフ‥‥
くれ!!!!!
Posted by yuma11 携帯 at 2010年07月02日 23:04
yumaさん、こんばんは♪
20年モノのスチベルがあるでしょ!!
20年モノのスチベルがあるでしょ!!
Posted by JINちゃん
at 2010年07月02日 23:08

こんばぁんはー
箱物ウチもこの夏の課題ですねぇ
今は、おやじが釣り大会でもらったクーラーボックスに
安物のソフトクーラーなので・・・
とりあえずどっちか買え変えたいなぁ
箱物ウチもこの夏の課題ですねぇ
今は、おやじが釣り大会でもらったクーラーボックスに
安物のソフトクーラーなので・・・
とりあえずどっちか買え変えたいなぁ
Posted by なかむさし at 2010年07月02日 23:16
あれ?
有野実以来?
張れるわけないでしょ!
移動決まりだな(笑)
ソロだとホムセンクーラー使ってるし、
スチベルとアルティメットは、ファミキャン以外出番がないな〜
有野実以来?
張れるわけないでしょ!
移動決まりだな(笑)
ソロだとホムセンクーラー使ってるし、
スチベルとアルティメットは、ファミキャン以外出番がないな〜
Posted by ぶる at 2010年07月02日 23:30
スチベルにしなかったのね!
結局はスチベルを買いそうな気がしますが!
ちたみにウチともえここ家はアルティメイト買って、
その後結局スチベル買った仲ですw
米沢良いところじゃないですか!
肉送ってくださ~い(笑)
結局はスチベルを買いそうな気がしますが!
ちたみにウチともえここ家はアルティメイト買って、
その後結局スチベル買った仲ですw
米沢良いところじゃないですか!
肉送ってくださ~い(笑)
Posted by じゅんちち
at 2010年07月02日 23:45

アルティメイトじゃないんだ。
ウチはイグルーの5デイだけど2日が限界。
エクストリームはレポ期待しています。
買い替えを考えているんでね。
んー、じゅんちちさんはアルティメイトまだ持ってるのかなぁ。
嫁に出す気は無いかなぁ(;^_^A
米沢牛は送ってね!(爆)
ウチはイグルーの5デイだけど2日が限界。
エクストリームはレポ期待しています。
買い替えを考えているんでね。
んー、じゅんちちさんはアルティメイトまだ持ってるのかなぁ。
嫁に出す気は無いかなぁ(;^_^A
米沢牛は送ってね!(爆)
Posted by マユパパ at 2010年07月03日 03:21
おはようございます
家もロゴスの ハイパークーラー40使ってます 収納がコンパクトになるし
ソフトクーラーにしては なかなかの保冷力なのが良いですよね!
ハードクーラーも ノンブランドのテーブルと椅子付き と言うのを持ってるんですが
デイキャン位の保冷能力しか無いんですよ! 自分も保冷力の良いの欲しいです!
家もロゴスの ハイパークーラー40使ってます 収納がコンパクトになるし
ソフトクーラーにしては なかなかの保冷力なのが良いですよね!
ハードクーラーも ノンブランドのテーブルと椅子付き と言うのを持ってるんですが
デイキャン位の保冷能力しか無いんですよ! 自分も保冷力の良いの欲しいです!
Posted by はやて
at 2010年07月03日 06:35

なんだー てっきりスチベル買いマスタ ってオチなんだろうと思ってたけど。
堅実なオクサマがソバにいれば、能力と値段の折り合いがついてない物なんて買えないしね。
ヒンジ懸案、同じこと考えてるなぁ ウヒヒ(`▽´)
アレ? どこかで言ったっけ?
あのヒンジ、見た目ほどヤワじゃないけどね。
ウチのアルティメイトみてると。
今年は部品調達だけでもしとこうかなぁ… ナンテネ。
堅実なオクサマがソバにいれば、能力と値段の折り合いがついてない物なんて買えないしね。
ヒンジ懸案、同じこと考えてるなぁ ウヒヒ(`▽´)
アレ? どこかで言ったっけ?
あのヒンジ、見た目ほどヤワじゃないけどね。
ウチのアルティメイトみてると。
今年は部品調達だけでもしとこうかなぁ… ナンテネ。
Posted by マスヲ。 at 2010年07月03日 06:47
なかむさしさん、おはようございます♪
私的には、それほど必要性は感じなかったんですが、ファミリーで2泊以上となれば、そこそこのヤツがあっても良いと思いますよ。
我が家の父子キャンプでは、ビール以外は保冷が必要ない食材で出撃してますから…(笑)
私的には、それほど必要性は感じなかったんですが、ファミリーで2泊以上となれば、そこそこのヤツがあっても良いと思いますよ。
我が家の父子キャンプでは、ビール以外は保冷が必要ない食材で出撃してますから…(笑)
Posted by JINちゃん at 2010年07月03日 06:56
ぶるさん、おはようございます♪
えぇ、有野実以来です(*^^*)
フリーサイト専門ですから(笑)
いや…直接フリーサイトに行くかも…(爆)
ビール以外に冷やす物って何?┐('〜`;)┌
えぇ、有野実以来です(*^^*)
フリーサイト専門ですから(笑)
いや…直接フリーサイトに行くかも…(爆)
ビール以外に冷やす物って何?┐('〜`;)┌
Posted by JINちゃん at 2010年07月03日 07:01
じゅんちちさん、おはようございます♪
えぇ、スチベルの値段を見せたら「バカッ!」って言われました…自分の小遣いなのに…┐('〜`;)┌
普通の人から見れば、クーラーにかける金額ではないみたいです(^_^;)
私的には、かなり使用頻度が低いかと…基本的にレトルトとか保冷が必要ない食材か現地調達ですので(^_^;)
49リットルの容量はビール専用ということで…(笑)
あはは…昨年は一部の人に米沢牛を送りましたよ〜!
写メだけど…(爆)
えぇ、スチベルの値段を見せたら「バカッ!」って言われました…自分の小遣いなのに…┐('〜`;)┌
普通の人から見れば、クーラーにかける金額ではないみたいです(^_^;)
私的には、かなり使用頻度が低いかと…基本的にレトルトとか保冷が必要ない食材か現地調達ですので(^_^;)
49リットルの容量はビール専用ということで…(笑)
あはは…昨年は一部の人に米沢牛を送りましたよ〜!
写メだけど…(爆)
Posted by JINちゃん at 2010年07月03日 07:10
マユパパさん、おはようございます♪
えぇ、エクストリームでござんす(*^^*)
イグルーですと?これまたセレブゥ〜ですなぁ。マックスコールドはナチュラムで見ましたがスルーです(笑)
エクストリームはレポしなきゃダメ?「ビールがいつまで冷えているか?」とかで良い?
ビールが最後まで残っていれば可能ですが…(笑)
買い替えの前に、イグルーの保冷力アップ施策は何かやりました?
えぇ、エクストリームでござんす(*^^*)
イグルーですと?これまたセレブゥ〜ですなぁ。マックスコールドはナチュラムで見ましたがスルーです(笑)
エクストリームはレポしなきゃダメ?「ビールがいつまで冷えているか?」とかで良い?
ビールが最後まで残っていれば可能ですが…(笑)
買い替えの前に、イグルーの保冷力アップ施策は何かやりました?
Posted by JINちゃん at 2010年07月03日 07:19
おはようございます。
クーラーボックスって悩みますよね。
性能とスペース、そして値段との格闘になりますよね。
ってうちはメチャメチャ普通タイプのコールマンですが。
米沢は夏はどうなんでしょう、多少涼しいんでしょうかね。
クーラーボックスって悩みますよね。
性能とスペース、そして値段との格闘になりますよね。
ってうちはメチャメチャ普通タイプのコールマンですが。
米沢は夏はどうなんでしょう、多少涼しいんでしょうかね。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年07月03日 07:23

はやてさん、おはようございます♪
私的にはハイパークーラーで必要十分なんですがね。
帰りはコンパクトになって重宝しますよ、ホント(*^^*)
たぶんエクストリームは夏以外使わないと思います…冬は買い物袋で十分だし…(笑)
私的にはハイパークーラーで必要十分なんですがね。
帰りはコンパクトになって重宝しますよ、ホント(*^^*)
たぶんエクストリームは夏以外使わないと思います…冬は買い物袋で十分だし…(笑)
Posted by JINちゃん at 2010年07月03日 07:28
マスヲ。さん、おはようございます♪
オチはないって!(笑)
マスヲ。さんのアルティメイトとカブりたくないなぁ…なんて一瞬だけ考えたりして…(^_^;)
やっぱあのヒンジは気になりますよね…って聞いてませんが…?
マリーンのステンレスヒンジとサイズが合わないか気になってます(*^^*)
オチはないって!(笑)
マスヲ。さんのアルティメイトとカブりたくないなぁ…なんて一瞬だけ考えたりして…(^_^;)
やっぱあのヒンジは気になりますよね…って聞いてませんが…?
マリーンのステンレスヒンジとサイズが合わないか気になってます(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年07月03日 07:37
ゆう・ひろパパさん、おはようございます♪
いや、ホント悩みましたよぉ(^_^;)
おっしゃる通り「大きさ」「性能」「値段」のバランスですよね(*^^*)
デカ過ぎると積載に関わりますので、大きい物好きな私でも悩みましたよ(笑)
性能は高いに越したことはないので、結局は値段ですかね(笑)
米沢は関東よりは多少涼しいですね(*^^*)
いや、ホント悩みましたよぉ(^_^;)
おっしゃる通り「大きさ」「性能」「値段」のバランスですよね(*^^*)
デカ過ぎると積載に関わりますので、大きい物好きな私でも悩みましたよ(笑)
性能は高いに越したことはないので、結局は値段ですかね(笑)
米沢は関東よりは多少涼しいですね(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年07月03日 07:57
おはようございます(^0^)/
エクストリーム・・・私も大いに悩みました・・・
アウトレット・・・お値段良かったんでしょうね^^
残念、本日お仕事ですか?
ではでは・・・また・・・(^^)v
エクストリーム・・・私も大いに悩みました・・・
アウトレット・・・お値段良かったんでしょうね^^
残念、本日お仕事ですか?
ではでは・・・また・・・(^^)v
Posted by honopapa at 2010年07月03日 09:23
honopapaさん、こんにちは♪
お値段はそれ程でもありませんでしたよ(^_^;)
ヒンジは何とかなりそうなのでエクストリームにしまスタ(*^^*)
そうなんです…お仕事ッス┐('〜`;)┌
今年は思うように休みが取れないんですよぉ(涙)
椿荘、楽しんでくださいねぇ〜(*^^*)
お値段はそれ程でもありませんでしたよ(^_^;)
ヒンジは何とかなりそうなのでエクストリームにしまスタ(*^^*)
そうなんです…お仕事ッス┐('〜`;)┌
今年は思うように休みが取れないんですよぉ(涙)
椿荘、楽しんでくださいねぇ〜(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年07月03日 11:26
こんばんは!
性能で言えばアルティメイトなのでしょうが、大きい割りに
有効寸法が小さい(断熱材が厚いので仕方ない)ので、丁度良いところ
なんでしょうね~!
これで夏場のビールもキンキンに冷えたのを飲めますね!!
ところでスチベルは、能力より所有欲かもしれませんね(笑)
性能で言えばアルティメイトなのでしょうが、大きい割りに
有効寸法が小さい(断熱材が厚いので仕方ない)ので、丁度良いところ
なんでしょうね~!
これで夏場のビールもキンキンに冷えたのを飲めますね!!
ところでスチベルは、能力より所有欲かもしれませんね(笑)
Posted by ダイ。 at 2010年07月03日 22:30
ダイ。さん、おはようございます♪
アルティメイト程の保冷力は必要ない(あって困るものではありませんが…)し、薄い分エクストリームは容量がありますからね。用途に合ったバランスといったところでしょうか(*^^*)
え〜キンキンに冷えたビールのために買ったみたいじゃないですかぁ〜…(☆Д☆)ズボシデス(笑)
ヴェルファイアも「所有する喜び」みたいなことを謳ってましたが、どちらかと言うと性能で選択したんですよね(^_^;)
意外とスチベルも買ってしまえば何とも思わなくて、やっぱ性能が気になって買い替える人がいるんじゃないですかね(*^^*)
長く使うなら形より性能で選んだ方が良いと思う今日この頃です(*^^*)
アルティメイト程の保冷力は必要ない(あって困るものではありませんが…)し、薄い分エクストリームは容量がありますからね。用途に合ったバランスといったところでしょうか(*^^*)
え〜キンキンに冷えたビールのために買ったみたいじゃないですかぁ〜…(☆Д☆)ズボシデス(笑)
ヴェルファイアも「所有する喜び」みたいなことを謳ってましたが、どちらかと言うと性能で選択したんですよね(^_^;)
意外とスチベルも買ってしまえば何とも思わなくて、やっぱ性能が気になって買い替える人がいるんじゃないですかね(*^^*)
長く使うなら形より性能で選んだ方が良いと思う今日この頃です(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年07月04日 08:39
初めまして!
肉MAXなyumaさんのとこから来ました。
よ、米沢??
山形県の米沢市ですか!?
白川ダム湖畔キャンプ場、行った事ありませんが、
温泉有りで眺めも良さそうだし、中々ですね♪
自分も、保冷力が上のクーラーが気になっております。
肉MAXなyumaさんのとこから来ました。
よ、米沢??
山形県の米沢市ですか!?
白川ダム湖畔キャンプ場、行った事ありませんが、
温泉有りで眺めも良さそうだし、中々ですね♪
自分も、保冷力が上のクーラーが気になっております。
Posted by LittleR at 2010年07月05日 12:25
LittleRさん、はじめまして、こんにちは♪
そうですよ〜。山形県米沢市です(*^^*)
ママの田舎が米沢なんで、実家に行って、翌日から2泊キャンプです(*^^*)
私も山形県でのキャンプは初めてで「白川ダム湖畔キャンプ場」はネットでもあまり情報がなく、ちょっと不安です(^_^;)
私は、米沢もそうですが、基本的に当日現地で食料調達するのでエクストリームで丁度良いかと…。
私もブログにお邪魔させていただきますね(*^^*)
そうですよ〜。山形県米沢市です(*^^*)
ママの田舎が米沢なんで、実家に行って、翌日から2泊キャンプです(*^^*)
私も山形県でのキャンプは初めてで「白川ダム湖畔キャンプ場」はネットでもあまり情報がなく、ちょっと不安です(^_^;)
私は、米沢もそうですが、基本的に当日現地で食料調達するのでエクストリームで丁度良いかと…。
私もブログにお邪魔させていただきますね(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年07月05日 13:56