2012年07月09日
ラジオと…えぇと…食器なのか?。
マイクスの「悪ハガキ」が来ておりました(´ε`;)

MENBER'S SPECIAL SALE(7月6~8日)ということで、7日に行ってみました…(´ε`;)
マイクスは…
OPTIMUS No88 HIKER+やOGAWA アルバーゴやOPTIMUS No82 NOVAの悪はがきに悪あがきして買ってしまった品揃えが非常にマニアックなお店です(#^.^#)
※悪あがきとは…無駄な抵抗、空しい試み、ジタバタする、往生際が悪い、潔くない、男らしくない…と書いてありました(笑)
更に…「ドツボにはまるだけ」とも…(笑)
他には「まな板のコイを見習えよ」とも書いてありました…(爆)
はい、見習います…(;^ω^)
そんなことはどうでも良いけど…えぇ…自覚してますよ…良く釣れるカモだって…(笑)

MENBER'S SPECIAL SALE(7月6~8日)ということで、7日に行ってみました…(´ε`;)
マイクスは…

OPTIMUS No88 HIKER+やOGAWA アルバーゴやOPTIMUS No82 NOVAの悪はがきに悪あがきして買ってしまった品揃えが非常にマニアックなお店です(#^.^#)
※悪あがきとは…無駄な抵抗、空しい試み、ジタバタする、往生際が悪い、潔くない、男らしくない…と書いてありました(笑)
更に…「ドツボにはまるだけ」とも…(笑)
他には「まな板のコイを見習えよ」とも書いてありました…(爆)
はい、見習います…(;^ω^)
そんなことはどうでも良いけど…えぇ…自覚してますよ…良く釣れるカモだって…(笑)
色付き値札の商品(15~30%OFF)は良い物がなかったけど…

セールで10%と会員で10%…合計20%OFFでGETしてきました。
まずは…

これ。ラジオっす(#^.^#)

mont-bell H.C.5way マルチラジオです。
私の場合、キャンプでラジオは欠かせません。
ボリュームは小さくして、放送内容を聞くというよりはBGM的に流してます。
特に、電池がなくなる直前の「ザーザー、ガーガー」混じりの寂しい感じが結構好き(笑)
元々は…

お風呂ラジオ(防滴)を使っていたんですが、プラの取っ手は破損してビニール紐を付けてるし…電源すら入らなくなりました…合掌…チーン(笑)
取っ手があると、タープのポール等に引っ掛けておけるので便利だし、防滴仕様なので雨が降っても放置できるし…結構重宝してました(#^.^#)

でも…mont-bellは取っ手はないし、防滴防水仕様ではないんですね…。
去年の年末ぐらいからかな…家電ショップやヤフオクを徘徊してたんですけど…なかなか良い物がなくてねぇ。
家電ショップは、「お風呂用」というとテレビやDVDしかないんですよね…最近は…。
テーブル置きになってしまいますが…機能は沢山あるみたい。

電源は充電式で、上部についているソーラーと…

背面のクルクル…エコですなぁ…(#^.^#)
機能的には…
・FM/AMラジオ
・LEDライト
・時計
・アラーム
・携帯電話充電器
なるほど…5wayね。
LEDライトは…

トイレに行く時に使える程度かな…。
携帯電話の充電にはアダプターが付属していますが…アーウーとキノコ&やわらか銀行の3Gのアダプターしか付いていません。
取説によるとスマートフォンにも対応と…しかし「アダプターは別途お買い求めください」と…(笑)
てか…

こんなジャックのminiUSBは売っているのを見たことがありませんが…(;^ω^)
【montbell 5way マルチラジオ】
仕様
・通話時間 3分間手回し充電時:4分
・ラジオ受信時間 満充電時:7時間
1分間手回し充電時:18分
1時間ソーラー充電時:15分
・ライト点灯時間 満充電時:4時間
1分間手回し充電時:27分
1時間ソーラー充電時:18分
・内蔵蓄電池:3.6Vニッケル水素電池 電池容量300mAh
・受信周波数:FM76~108MHz、AM520~1620KHz
・光源 ホワイトLED×3
・サイズ 約156×76×58mm
・重量 310g(350g)※()内はコネクター類を含む総重量
もう一つは…

ユニフレームのシェラカップです…。
ぶっちゃけ知りませんでしたよ…コイツ(´ε`;)
一目惚れ…在庫の3個を即GET!(笑)

UNIFLAME UFシェラカップ900です。
他の物と比べてみましょう…まずは…

普通のシェラカップ…アングルが斜めだと…アレ?
真上から…

デカッ!隠れネズミかっ!(笑)
インスタントラーメンも軽く入りますな。
用途的にはカレー皿になる可能性大(笑)
他には…

ちびパンと比較。ん~フライパンとして十分使えますなぁ(笑)
今まで使っていたフライパンと…

変わんね~(笑)
スタッキングしてみると…

なんだかなぁ~(;^ω^)
タグの裏を見ると…

食器兼調理器具なんですな('∀`)
それ以外の用途とは…卓球か羽子板ぐらいしか思いつきませんが…(爆)
我が家のシェラ識別…

これで間違えないでしょう…(#^.^#)
【UNIFLAME UFシェラカップ900】
●材質:ステンレス鋼
●サイズ:直径185×257×50mm
●重量:194g

ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ 900
デカくて良いねぇ('∀`)あと2個欲しい…。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 真鍮製ビッグシェラスタッキングカップ630ml
ホントはこれが欲しかった…(´ε`;)

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
適度な重さがファミキャン向き。
ベルモント(Belmont)
チタンシェラカップ 300ml
アラッ…入荷待ちになってる…カラだと風で飛んでく良い商品なのに…(笑)
7月20日までカウプレ参加者募集。

セールで10%と会員で10%…合計20%OFFでGETしてきました。
まずは…

これ。ラジオっす(#^.^#)

mont-bell H.C.5way マルチラジオです。
私の場合、キャンプでラジオは欠かせません。
ボリュームは小さくして、放送内容を聞くというよりはBGM的に流してます。
特に、電池がなくなる直前の「ザーザー、ガーガー」混じりの寂しい感じが結構好き(笑)
元々は…

お風呂ラジオ(防滴)を使っていたんですが、プラの取っ手は破損してビニール紐を付けてるし…電源すら入らなくなりました…合掌…チーン(笑)
取っ手があると、タープのポール等に引っ掛けておけるので便利だし、防滴仕様なので雨が降っても放置できるし…結構重宝してました(#^.^#)

でも…mont-bellは取っ手はないし、防滴防水仕様ではないんですね…。
去年の年末ぐらいからかな…家電ショップやヤフオクを徘徊してたんですけど…なかなか良い物がなくてねぇ。
家電ショップは、「お風呂用」というとテレビやDVDしかないんですよね…最近は…。
テーブル置きになってしまいますが…機能は沢山あるみたい。

電源は充電式で、上部についているソーラーと…

背面のクルクル…エコですなぁ…(#^.^#)
機能的には…
・FM/AMラジオ
・LEDライト
・時計
・アラーム
・携帯電話充電器
なるほど…5wayね。
LEDライトは…

トイレに行く時に使える程度かな…。
携帯電話の充電にはアダプターが付属していますが…アーウーとキノコ&やわらか銀行の3Gのアダプターしか付いていません。
取説によるとスマートフォンにも対応と…しかし「アダプターは別途お買い求めください」と…(笑)
てか…

こんなジャックのminiUSBは売っているのを見たことがありませんが…(;^ω^)
【montbell 5way マルチラジオ】
仕様
・通話時間 3分間手回し充電時:4分
・ラジオ受信時間 満充電時:7時間
1分間手回し充電時:18分
1時間ソーラー充電時:15分
・ライト点灯時間 満充電時:4時間
1分間手回し充電時:27分
1時間ソーラー充電時:18分
・内蔵蓄電池:3.6Vニッケル水素電池 電池容量300mAh
・受信周波数:FM76~108MHz、AM520~1620KHz
・光源 ホワイトLED×3
・サイズ 約156×76×58mm
・重量 310g(350g)※()内はコネクター類を含む総重量
もう一つは…

ユニフレームのシェラカップです…。
ぶっちゃけ知りませんでしたよ…コイツ(´ε`;)
一目惚れ…在庫の3個を即GET!(笑)

UNIFLAME UFシェラカップ900です。
他の物と比べてみましょう…まずは…

普通のシェラカップ…アングルが斜めだと…アレ?
真上から…

デカッ!隠れネズミかっ!(笑)
インスタントラーメンも軽く入りますな。
用途的にはカレー皿になる可能性大(笑)
他には…

ちびパンと比較。ん~フライパンとして十分使えますなぁ(笑)
今まで使っていたフライパンと…

変わんね~(笑)
スタッキングしてみると…

なんだかなぁ~(;^ω^)
タグの裏を見ると…

食器兼調理器具なんですな('∀`)
それ以外の用途とは…卓球か羽子板ぐらいしか思いつきませんが…(爆)
我が家のシェラ識別…

これで間違えないでしょう…(#^.^#)
【UNIFLAME UFシェラカップ900】
●材質:ステンレス鋼
●サイズ:直径185×257×50mm
●重量:194g

ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ 900
デカくて良いねぇ('∀`)あと2個欲しい…。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 真鍮製ビッグシェラスタッキングカップ630ml
ホントはこれが欲しかった…(´ε`;)

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
適度な重さがファミキャン向き。
ベルモント(Belmont)
チタンシェラカップ 300ml
アラッ…入荷待ちになってる…カラだと風で飛んでく良い商品なのに…(笑)
7月20日までカウプレ参加者募集。
Posted by ボルボル at 13:53
│キャンプ道具
この記事へのコメント
合掌、チーン!が久しぶりに聞いてワロタ(爆)
Posted by マユパパ at 2012年07月09日 15:39
ユニのデカシェラ。
気になってんすよ~。
そうそう。
マイクスでやっぱり実物見てバカウケ(笑)
「もはやフライパンじゃん!?」って。
シェラカップ識別。
しっかり確認しました。
キャンプ場でこの目印見かけたら、速攻狙って家に持って帰らせてもらいます(爆)
気になってんすよ~。
そうそう。
マイクスでやっぱり実物見てバカウケ(笑)
「もはやフライパンじゃん!?」って。
シェラカップ識別。
しっかり確認しました。
キャンプ場でこの目印見かけたら、速攻狙って家に持って帰らせてもらいます(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2012年07月09日 16:31

マユパパさん、こんにちは♪
ぶるさんの仕事をとってしまった…(笑)
ぶるさんの仕事をとってしまった…(笑)
Posted by JIN
at 2012年07月09日 17:48

ゆう・ひろパパさん、こんにちは♪
マイクスで出逢って一目惚れ…「フライパンじゃん!」って…(笑)
私はUFシェラカップの存在すら知りませんでしたので、衝撃でした…(;^ω^)
どうぞ、どうぞ…引き換えに何か高価な物を狙おうかな…(笑)
最近、買う気はないけどIGTなる物が気になるんだよね…一式…まとめて…(爆)
マイクスで出逢って一目惚れ…「フライパンじゃん!」って…(笑)
私はUFシェラカップの存在すら知りませんでしたので、衝撃でした…(;^ω^)
どうぞ、どうぞ…引き換えに何か高価な物を狙おうかな…(笑)
最近、買う気はないけどIGTなる物が気になるんだよね…一式…まとめて…(爆)
Posted by JIN
at 2012年07月09日 17:59

こんばんは。
900ml、でかいなあ。
カレー皿決定っすか、シェラでご飯炊いてそのままカレーかけて食べる。
ワイルドだぜぇー。(初めてつかた^^)
米は何合炊けるんだろうか?
900ml、でかいなあ。
カレー皿決定っすか、シェラでご飯炊いてそのままカレーかけて食べる。
ワイルドだぜぇー。(初めてつかた^^)
米は何合炊けるんだろうか?
Posted by 犬吠埼 at 2012年07月09日 22:08
犬吠崎さん、こんばんは♪
900はデカイっすよ~(*´∀`*)
ご飯はライスクッカーかサトウのご飯で…(笑)
流水麺で冷やしたぬきそばってどうだろ?
あと…流水麺の冷やし中華とか…流水麺のうどんとか…流水麺のそうめんとか…(爆)
小さいシェラにそうめんを盛って、UFシェラ900にめんつゆ…ワイルドだろ~('∀`)
900はデカイっすよ~(*´∀`*)
ご飯はライスクッカーかサトウのご飯で…(笑)
流水麺で冷やしたぬきそばってどうだろ?
あと…流水麺の冷やし中華とか…流水麺のうどんとか…流水麺のそうめんとか…(爆)
小さいシェラにそうめんを盛って、UFシェラ900にめんつゆ…ワイルドだろ~('∀`)
Posted by JIN
at 2012年07月09日 22:55

おはようございます♪
私もこのユニのシェラ(なのかな??)、気になってるんです!
実物も見たこと無かったのですが、
結構大きくて使いやすそうなので
次のセールのときに購入します(^o^)
確かにカレー食べやすそうなサイズだな~
あ~書いてるうちにセール前にほしくなっちゃうんですよね(笑)
私もこのユニのシェラ(なのかな??)、気になってるんです!
実物も見たこと無かったのですが、
結構大きくて使いやすそうなので
次のセールのときに購入します(^o^)
確かにカレー食べやすそうなサイズだな~
あ~書いてるうちにセール前にほしくなっちゃうんですよね(笑)
Posted by hana41 at 2012年07月10日 08:33
hanaさん、こんにちは♪
ユニのちびパンステンレスバージョンです(笑)
結構、使えそうですよ…お皿として(^^;
どんぶりとしても使えそう(笑)
私はショップで一目惚れ!
いくつか持ってると便利かもです(^^)v
ユニのちびパンステンレスバージョンです(笑)
結構、使えそうですよ…お皿として(^^;
どんぶりとしても使えそう(笑)
私はショップで一目惚れ!
いくつか持ってると便利かもです(^^)v
Posted by JIN at 2012年07月10日 11:08
シェラって嫁が嫌いなんだよね。あの渋く輝く銀色が嫌なんだって。
あの銀色がいいのに。
モンベルのラジオは普通に買えるようになったのかな?
これ欲しかったんだよね。でも割引とかセールじゃないと買いたくないのが、入手しない理由(笑)
あの銀色がいいのに。
モンベルのラジオは普通に買えるようになったのかな?
これ欲しかったんだよね。でも割引とかセールじゃないと買いたくないのが、入手しない理由(笑)
Posted by ぶる at 2012年07月10日 13:02
ぶるさん、こんばんは♪
へぇ、シェラがダメ…というかステンレスとかチタンの食器がダメなんですね(^^;
キャプスタのビッグシェラは真鍮の輝きだからOKなのかな(笑)
確かにこのラジオは値段がネックになってましたね。
でも、チューニングもデジタルで、作りもしっかりしてますので気に入りました(^^)
へぇ、シェラがダメ…というかステンレスとかチタンの食器がダメなんですね(^^;
キャプスタのビッグシェラは真鍮の輝きだからOKなのかな(笑)
確かにこのラジオは値段がネックになってましたね。
でも、チューニングもデジタルで、作りもしっかりしてますので気に入りました(^^)
Posted by JIN at 2012年07月10日 21:27