ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月02日

シュラフとバケツ。

今日はお休みでしたので、準備のため…
シュラフとバケツ。
ママと二人でWILD -1(厚木店)へ行って来ました(*^^*)

ママはスタスタと店内へ…。
目的は…
シュラフとバケツ。
タンちゃんはキッズマミー0を持っていませんでしたので…(^^;

あとは…
シュラフとバケツ。
白ガス…今回の火器は白ガスです。アラジンは灯油ですが…(^^;

白ガスの右側は…バケツ。
シュラフとバケツ。

シュラフとバケツ。
折りたたみのバケツ。ねじるだけで収納完了!(*^_^*)

以前は…
シュラフとバケツ。
ホムセンの緑色のヤツを使っていたんだけど…なんと、円周はピッタリ(^o^)
でも…
シュラフとバケツ。
ちょっと緑の方が背が高い。ちなみに赤いのは9リットル。
夏のキャンプで花火の火消しに使っていたら…
シュラフとバケツ。
穴が開いたので新調です(*^_^*)
シュラフとバケツ。
一応…ケースも付いてますが…あんまり必要ないな…(^^;)

このバケツ…ポリタンクの蛇口に引っかけて手洗いしたり…使用済みの食器を入れて運搬したり…なにかと便利です(*^_^*)

ちょっと気になったのは…
シュラフとバケツ。

シュラフとバケツ。
ありそうでなかったコールマンのシェラカップ(*^_^*)
ステンレスとチタンがありました。値段も他のメーカーに近い値段でした。
出たばかり?久しぶりの徘徊なので知りませんでした…(^^;)

あと…
シュラフとバケツ。
これもありそうでなかった…シェラカップ専用の蓋。コールマンではなく、「テンマク」というメーカーらしいけど…チト高い(^^;)

帰宅後…
シュラフとバケツ。
ご満悦です(笑)


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
買い物。
プレゼント再び。
ローチェア30…その後。
ローチェア30。
プレゼント。
ラジオと…えぇと…食器なのか?。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 買い物。 (2015-12-18 14:07)
 プレゼント再び。 (2015-12-16 16:00)
 ローチェア30…その後。 (2015-08-29 14:29)
 ローチェア30。 (2015-08-26 17:17)
 プレゼント。 (2013-05-30 00:29)
 ラジオと…えぇと…食器なのか?。 (2012-07-09 13:53)
この記事へのコメント
ウチの娘もキッズ0を買わないとなぁ、忘れてた


そうそう、たまには徘徊しないとダメだよね。

ウチは怖くてそう簡単には買えないけど(笑)

あっ、そういえばウチの嫁を見たのはJINちゃんだけだなぁ(;^_^A
Posted by マユパパ at 2010年12月02日 21:59
マユパパさん、こんばんは♪
今まで忙し過ぎで、徘徊どころではありませんでした…。
ちょっと見ないうちに新商品が出てましたね(^^;
マユパパに真似っこしてもらったバケツ…穴が…(^^;
今度一緒に呑みたいねぇ…奥さんと…(笑)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年12月02日 22:37
コルマンのシェラはちょっと前からありましたね。
チタンの600ccのが気になってますけど。
シェラ蓋は、存在自体は昔からあるものですよ。

キッズマミー、意外な所に需要があったなぁ。
ウチの中古はぷれ家に嫁ぎましたよ。
学童用なのに、袋が小さすぎて子供自身では収納できないという皮肉なシュラフw

あ そいえば「シェラフ」って言わなくなったの?
Posted by マスヲ。 at 2010年12月02日 23:14
頭と考えがおかしくなったオイラは、オクでコンパクト化を目指してます(笑)
Posted by ぶる at 2010年12月03日 00:20
マスヲ。さん、おはようございます♪
あらぁ~そうなんですか…忙しくて店舗徘徊もネット徘徊もできませんでしたから知りませんでした(^^;
キッズマミー0を手放して冬はどうするの?夏用?(笑)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年12月03日 06:58
ぶるさん、おはようございます♪
おかしくなったの?(笑)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年12月03日 07:01
こんちは

キッズマミーは収納が大変ですよ。
フックを掛けてから丸めるよりフックを掛けずに丸める方が綺麗にできますよ。

シェラは今秋あたりからかな?
まるっきり同じものを使ってDANA DESIGNのロゴでも販売されております。
Posted by ドレッドライオン at 2010年12月03日 18:25
ドレ様、こんばんは♪
キッズマミーの収納の関しては、あまり大変だと思った事がないんです…実は(^^;
いつも余裕で入るし…でも、今回からは3個だから大変かな…( ̄▽ ̄;)
シェラは秋の新作でしたか…OEMなんですね(^^;
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年12月03日 18:59
こんばんは~

うちも子供はキッズマミーふたつ~^^
確かに子供には収納せいとはいいませんが、私も大変と思ったことないですわ^^ きっちり巻いていけば全然余裕よね~^^

コールマンのシェラの大がきになってます^^
麺類や鍋もんに活躍しそうでね^^
Posted by たかやん at 2010年12月03日 23:22
たかやんさん、おはようございます♪
そうそう…ギュッギュッって巻いていけば入りますよね(*^^*)
シェラの大だと…600ですよね…大きさ的にキャプスタのビッグシェラに僅かに及びませんが、使えそうですよね(*^^*)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年12月04日 09:46

削除
シュラフとバケツ。