ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月04日

囲炉裏テーブルFD

FDって何でしょう?FCの親戚でしょうか?
フォールディングですよね!ロータリーエンジン付きの…


ど~も!
部屋での火遊びがマイブームの336DXです。

昨日購入した囲炉裏テーブルについて少しだけ。眠いので…
囲炉裏テーブルFD
昨日の写真です。

展示ではトライポットで吊していましたが、トライポットは却下しました。格好良すぎでしたので…

ま~私のセッティングイメージは写真のような感じです。

サイズや重さ、収納に関してですが、

使用時は、

幅、奥行 92㎝
高さ 27.5㎝
重さ 7.4㎏

です。





えっ?

まだ続きますよ!眠いけど…



こんな感じに分割されます。
囲炉裏テーブルFD
ジョイント部をはめてピン留め。

折りたたみます。
囲炉裏テーブルFD
分かりますか?

両方とも折りたたんで重ねてみました。
囲炉裏テーブルFD
サイズ比較のために、携帯電話。

収納する時は…
囲炉裏テーブルFD 
こんな感じで並べて…

この黒い袋に入れます。
囲炉裏テーブルFD
収納時のサイズは

幅 52㎝
奥行き 62㎝
高さ 7㎝

です。重さは変わりません…フン!




で…です!
yoriさんに「ストーブカード」というヒントをいただき…

これは!と思った私…やってみました。
囲炉裏テーブルFD 
…どうでしょう?アリ?
焚き火ほど放射熱はありませんが、小さい子供がいる家庭では…


で…気がつきました!

囲炉裏テーブルFD 
ほぇ…トイメンが見えません……(トイメン→向かい合う人もしくは場所のこと)

足を切断して「ちびちび」にするか?

ん~?薪にを付けてみましょう!




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
買い物。
プレゼント再び。
ローチェア30…その後。
ローチェア30。
プレゼント。
ラジオと…えぇと…食器なのか?。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 買い物。 (2015-12-18 14:07)
 プレゼント再び。 (2015-12-16 16:00)
 ローチェア30…その後。 (2015-08-29 14:29)
 ローチェア30。 (2015-08-26 17:17)
 プレゼント。 (2013-05-30 00:29)
 ラジオと…えぇと…食器なのか?。 (2012-07-09 13:53)
この記事へのコメント
336DXさんへ


おはよーございます

昨日は 親戚との忘年会に行ってしまったyuma11です(爆)(爆)(^O^)
ヴェルパパさんには内緒ね!内緒。

、、、、囲炉裏テーブル、V路の時‐
その状態での収納は不可?かなりコンパクトに見えるので、、、スノピの焚き火台Lのバックには、入らないですかね?
、、、、検証検証検証願う(^O^)/
Posted by yuma11 携帯 at 2008年12月04日 07:49
おはようございます!

囲炉裏テーブルFDにはやはり焚き火台でしょうね~

ストーブはサイドに設置しておいた方が良さそうですね~

囲炉裏テーブルFD、私も今年の9月に購入しましたが

重宝しました(^-^)

私は、ユニフレのファイヤグリルですが・・・何か?

ナチュでポチっとしました・・・

追伸・・・yuma11さん・・・ やはり・・・ ニヤリッ
Posted by ヴェルパパヴェルパパ at 2008年12月04日 09:17
yuma11さん、おはようごさいます。お腹元気?


ヴェルパパさんには内緒ね!内緒。


はい。分かりました。内密に…国家機密レベルで…


、、、スノピの焚き火台Lのバックには、入らないですかね?

ん〜スノピの焚き火Lバッグの大きさが分かりませんが、ちょっと厳しい〜ような気がします。






ヴェルパパさ〜ん(^○^)

「yuma11さんがね〜きのう〜ですね〜…」


( ̄▽ ̄;)えっ?何か?
Posted by 336DX at 2008年12月04日 09:25
おはようございます!


囲炉裏テーブルですか。


意外にコンパクトに収まるのですね〜


肝心のテーブルとしての機能は、、、

ん〜、イマイチって所ですかね〜

まっこのテーブルは雰囲気で楽しむテーブルなので、そこまで追求する必要は無いですよね〜




と、いう訳で...





我が家での購入は、、、




却下!(爆
Posted by hayatoo at 2008年12月04日 09:43
ヴェルパパさん、おはようごさいます。


>囲炉裏テーブルFDにはやはり焚き火台でしょうね〜
やっぱり?( ̄▽ ̄;)


>私は、ユニフレのファイヤグリルですが・・・何か?

私的にはユニの方が好きなんですが…何か?

あっ!交換ですか〜?喜んで〜!

ヤッター\(^o^)/

>追伸・・・yuma11さん・・・ やはり・・・ ニヤリッ

実はここだけの話なんですが、きのうですねyuma11さんがね…ヒソヒソヒソヒソで…ヒソヒソヒソヒソなんですよ〜。

yuma11さんには、私から聞いたことはご内密に…

(-.-)y-~
Posted by 336DX at 2008年12月04日 09:44
hayatooさん、おはようごさいます。

>意外にコンパクトに収まるのですね〜

はい。意外でした。


>肝心のテーブルとしての機能は、、、
>
>ん〜、イマイチって所ですかね〜

ま〜囲炉裏ですから…おっしゃっるとおり雰囲気ですね〜(^_^;)


>我が家での購入は、、、
>却下!(爆

お客さ〜ん。ま〜そ〜言わずに…造りはしっかりしてますし、ほら!こんなにコンパクトに…

ん?回し者です。

ウソです( ̄▽ ̄;)
Posted by 336DX at 2008年12月04日 09:51
囲炉裏テーブルも愛用してる方多いですね♪

チビストーブ・・・やっぱ、いいですね~。
キリン君Ⅱにも惹かれるし・・・・・
フジカちゃんも欲しいし・・・・・
焚き火台も欲すぃ~~~

悩むばっかりで、買ってないから冬キャンプデビューはまだまだ先になりそうです。
Posted by poppopoppo at 2008年12月04日 10:14
おはようございます☆
LOGOSの回し者の方のブログはここですかねぇ 爆

ちびストーブ いいですねぇ~~~
うちもまたまた欲しいんです、薪ストーブ!! ああブツヨクブツヨクw
でもまぁ今年は家用アラジンストーブで代用なんですけどね 

ストーブガード&ちょっとした物置 いいですよねぇ
うちはべびちゃんがいるんで、すっごく危険なんですよねぇ
2歳すぎくらいまでは 突進したりしちゃうから必要かなぁナンテ思ってます。
で、旦那さんにほし~~いとおねだりしたんですが 却下
どうやら 自作したいらしいんですよ!!!!
ど~~~するんだろう。。道具はまったくもってないのにぃ
自作するための工具類の購入??購入??購入???
今からどきどきしちゃってます 笑
Posted by yoriyori at 2008年12月04日 10:33
poppoさん、こんにちは。
>囲炉裏テーブルも愛用してる方多いですね♪


これから愛用者で〜す
\(^o^)/


>チビストーブ・・・やっぱ、いいですね〜。
>キリン君にも惹かれるし・・・・・
>フジカちゃんも欲しいし・・・・・
>焚き火台も欲すぃ〜〜〜

囲炉裏テーブルの周りに「ちびストーブ」と「キリン君」と「フジカちゃん」と「焚き火」を置いて…poppoさんが真ん中…温かいですよ〜( ̄▽ ̄;)


物欲と闘ってますね!(^_^;)


頑張って!…逝く方に…

\(^o^)/
Posted by 336DX at 2008年12月04日 10:41
yoriさ〜ん!こんにち〜は!

>LOGOSの回し者の方のブログはここですかねぇ 爆

そ〜です…フッフッフッ( ̄▽ ̄;)


>ちびストーブ いいですねぇ〜〜〜

いいですよ!ウチのチビはちょうど2才。突進ざかりです(^_^;)

目が離せません!!


>どうやら 自作したいらしいんですよ!!!!
>ど〜〜〜するんだろう。
どうするんでしょう?

採寸させてくれっていう人もいましたが…フェッフェッフェッっていう人が…
Posted by 336DX at 2008年12月04日 11:04
採寸受付で呼んでるって放送を聞いたんですが、
こちらでよろしかったですか?
コンニチハ。手がニス臭いマスヲ。です(-_☆)

採寸発表、ありがとうございます。
お手間取らせましたね〜。
意外と高さ的に低いんですね。
焚き火台の高さを考慮してるんですよね。きっと。

シナベニヤ自作も出来そうですが、工具は手持ちで揃ってるのが前提ですねぇ。
金属製だし、8000円だして買った方が、長い目で見てお得ですね。
脚の部材と蝶板、それからニス!これが高い。
ワタシのような余程な物好きなら別ですがw
いまPINGUさんトコのTOP画は、自作焚き火テーブルじゃなかったかな?

てことで、ちびストーブ&武井オフin年末の中津川やりましょう。(・∀・)ケテイ
だって、ちびストーブ持ってるなんて聞いてなかったし。見たいし。
ワタシ、29日以降ならあいてます。
直接OMのほうがよろしいですか?幹事さん?
Posted by マスヲ。 at 2008年12月04日 11:45
そうそう忘れてました。
誰も触れなくて寂しそうだから…

FCとかFDとか、RX-7じゃねーしっ!!

はぁ。スッキリしたヾ(^▽^)ノ
Posted by マスヲ。 at 2008年12月04日 11:48
マスヲ。さん、コンヌツハ。

>採寸受付で呼んでるって放送を聞いたんですが、
>こちらでよろしかったですか?

はい。ホーソーしました。

足が臭い?

>採寸発表、ありがとうございます。

イエイエ、お礼に武井くんなんて…そ〜お〜、じゃ遠慮なく…


>てことで、ちびストーブ&武井オフin年末の中津川やりましょう。(・∀・)ケテイ
>だって、ちびストーブ持ってるなんて聞いてなかったし。見たいし。

言ってませんでしたね。そう言えば…

プチ家出の時にちょっと触れたかな?


>ワタシ、29日以降ならあいてます。

29〜30日はOKです。幹事さん。

OMって?( ̄▽ ̄;)
Posted by 336DX at 2008年12月04日 12:16
マスヲ。さん、ありがとうございます。


寂しかったんです…
>
>FCとかFDとか、RX-7じゃねーしっ!!
>
>はぁ。スッキリしたヾ(^▽^)ノ


私もスッキリ〜\(^o^)/
Posted by 336DX at 2008年12月04日 12:18
ちびストーブは中には難しいのでは???
タープの中で使うのなら後ろの煙突もあるし。
ホムセンなんかにあるストーブガードの方がいいのでは?
Posted by さくら at 2008年12月04日 12:41
さくらさん。こんにちは。

>ちびストーブは中には難しいのでは???

サイズ的にはピッタリなんですが、多分…暖かくないと思います…


>タープの中で使うのなら後ろの煙突もあるし。

延長煙突ですよね。

ホムセンのアルミジャバラホースを考えているんですが、直径で3センチのズレが…思案中です。


>ホムセンなんかにあるストーブガードの方がいいのでは?

確かに!

ストーブガードとしては???ですが、普通に焚き火で囲炉裏テーブルとして使うのはいいですよ(^_^)
Posted by 336DX at 2008年12月04日 12:53
OM=オーナーへメッセージ でお願いします。
管理画面経由で、直メールやり取りができます。
無料ポイント内で出来ますからご心配なく。
架空請求も大丈夫です。たぶん...

で。
PC端末からの設定作業になりますが...

 blog@naturum管理画面
 ↓
 ブログの設定 の サイドバー
 ↓
 【非表示のプラグイン】

のなかに、「オーナーへメッセージ」が入っちゃってませんか?
今後、直接メールを受け取りたかったら、左右どちらかのメニューに入れてください。
336DXさんの場合は「←左表示」「右表示→」どちらでも。

すると、携帯のTOPページでも

オーナーへメール」

が表示されるはずです。
いま、ワタシ宛になにか送っていただいてもお返事できますぜ。
返信先を教えていただければ、ですがw
Posted by マスヲ。 at 2008年12月04日 13:51
マスヲ。さん、ありがとうございます。


>OM=オーナーへメッセージ

なるほど〜(*^^*)

「おでぶ&メタボ」じゃなかったんですね!ホッ…

>返信先を教えていただければ、ですがw

送信先?携帯?自宅PC?

アドレス?

Posted by 336DX at 2008年12月04日 14:25
あ。説明不足でしたね。ごめんなさい。

ワタシブログのTOPページに「オーナーへメール」ってあるんです。下の方に。
それのことですよ。
よろしければ、ご利用は計画的に。
幹事殿 (・∀・)ニヤ
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2008年12月04日 16:24
マスヲ。さん、了解です。
>ワタシブログのTOPページに「オーナーへメール」ってあるんです。下の方に。

本日、帰宅次第、勉強します。

ありがとうございました。
Posted by 336DX at 2008年12月04日 16:34
いいないいな!那須には散在に行ってたのね(笑)
しかも、囲炉裏テーブル!
ぼくも欲しいなぁ~
欲しかったのに・・・
嫁に止められていけなかった囲炉裏・・・
Posted by ぶる at 2008年12月05日 16:56
ぶるさん、こんばんは。

>いいないいな!那須には散在に行ってたのね(笑)
はい。散財してきましま。
>しかも、囲炉裏テーブル!

現物を見たら欲しくなっちゃいました(^_^;)

結構いいですよ〜


ん?…刺激しちゃいました?(^^)
Posted by 336DX at 2008年12月05日 18:59

削除
囲炉裏テーブルFD