2009年08月14日
スウェーデン…。
ナチュラムでもよく見かけるこの画像…

まぁ~至って普通です(*^_^*)
間違いはありません…私が持っているのと同じです。
でもねぇ…本国サイトをチェックしたら…

まぁ~至って普通です(*^_^*)
間違いはありません…私が持っているのと同じです。
でもねぇ…本国サイトをチェックしたら…

こんな写真が出ているんです!

ポンプ部はこんな感じの写真…ん?上の写真と色が違うゾ…
ワタクヒの1号機はコレ…ナチュラムの写真と同じ。
本国サイトの写真との違いは…ボトル側にも調節レバーがある事と…ボディの色が違う事と…ボトル側の差し込みが違う事と…足がアヒルみたいになった事かな…(^_^;)
足は№85と同じだと思います。
でも…ボトルをひっくり返して消火するのは同じか?
これが…マイナーチェンジなのか…本国仕様なのか…日本でも入手可能なのか…いずれ日本での販売するのか…?
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら情報を…m(_ _)m
ご存じない方も情報を!(笑)
決して今の№82に不満な訳ではありませんが…
非常にホスィ…ので…
機能的な物に弱いんだよねぇ…ワタクヒ…(* ̄ω ̄)
同じ№82を2つより、1つは違った方が良くなくなくない?(笑)
2号機は未開封だし…(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ…アノヒトヘンタイ?
【オマケ】
こんな写真も載ってました。

収納状態ですね。ワタクヒ…性格的なものか…適当に入れてました(^_^;)
って!これはワンレバーじゃね~かぁ~!!!
ちょいと参考にして…
入れてミマスタ…
オリョリョ…
チャックが閉めやすい…(*^_^*)
ウフッ…
蓋は開けたが未開封の2号機…(* ̄ω ̄)
ツーレバーが手に入ったら…オク流し…しないだろうな…多分…(*≧m≦*)ププッ

OPTIMUS(オプティマス) No.82 NOVA(ノヴァ)
収納性、火力、扱い易さ…最高です!
Posted by ボルボル at 19:02
│キャンプ道具
この記事へのコメント
知りたいの?…
おちえない
おちえない

Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月14日 19:19
yumaさん、こんばんは♪
おちえて〜(^_^;)
yumaさんは絵文字を使っているようですが…パソコンで見ると絵文字なんですが…携帯で見ると[ウンチマーク][笑い泣き][うし][ショッキング]って文字だけなんですよ〜。…もう慣れましたが…(^_^;)
おちえて〜(^_^;)
yumaさんは絵文字を使っているようですが…パソコンで見ると絵文字なんですが…携帯で見ると[ウンチマーク][笑い泣き][うし][ショッキング]って文字だけなんですよ〜。…もう慣れましたが…(^_^;)
Posted by 336DX at 2009年08月14日 19:37
ああ!これね!
コイツは。。。。。。。。。
おちえない
コイツは。。。。。。。。。
おちえない
Posted by じゅんちち
at 2009年08月14日 20:26

また同じのをいくつもwww
カブトやクワガタを売ろうとしてるヒトもいれば
バーナー貯めるヒトも居るんだな。
なかなか面白いんだな。
ぷれパパさんが液燃機を物色中でしたねぇ。
もう買っちゃったかな?
カブトやクワガタを売ろうとしてるヒトもいれば
バーナー貯めるヒトも居るんだな。
なかなか面白いんだな。
ぷれパパさんが液燃機を物色中でしたねぇ。
もう買っちゃったかな?
Posted by マスヲ。 at 2009年08月14日 20:51
じゅんちちさん、こんばんは♪
おちえて〜♪
じゅんちちさんは…「。」が多いのね…[ウンチマーク](笑)
あっ!iphoneだとパソコン画面と同じかっ!(笑)
おちえて〜♪
じゅんちちさんは…「。」が多いのね…[ウンチマーク](笑)
あっ!iphoneだとパソコン画面と同じかっ!(笑)
Posted by 336DX at 2009年08月14日 20:58
マスヲ。すわぁ〜ん、こんばんは♪
いや…同時に買ったんですけど…(^_^;)
それとなく記事に入れたんだけどねぇ…10個のうち残り8個だとか…コメで2個必要だとか…分からなかったか(^^;)))
ぷれパパさん…閉店セールで物色すると言ってましたが…どうなんでしょ?
で…おちえてっ♪
いや…同時に買ったんですけど…(^_^;)
それとなく記事に入れたんだけどねぇ…10個のうち残り8個だとか…コメで2個必要だとか…分からなかったか(^^;)))
ぷれパパさん…閉店セールで物色すると言ってましたが…どうなんでしょ?
で…おちえてっ♪
Posted by 336DX at 2009年08月14日 21:08
マニアじゃ無いから分かりませ〜ん!(笑)
こういう話題は顔を出さない方が良いかな?(;^_^A
こういう話題は顔を出さない方が良いかな?(;^_^A
Posted by mayupapa at 2009年08月14日 22:22
mayupapaさん、こんばんは♪
おちえて♪(笑)
イヤイヤ…ドンドン顔を出してくださいな(⌒‐⌒)
その代わり…休んじゃダメ!(爆)
マッタリできましたか?
おちえて♪(笑)
イヤイヤ…ドンドン顔を出してくださいな(⌒‐⌒)
その代わり…休んじゃダメ!(爆)
マッタリできましたか?
Posted by 336DX at 2009年08月14日 22:33
なんと!
二台買われていたとは!
二台買われていたとは!
Posted by wellcomes
at 2009年08月16日 07:33

某Wさん、おはようございます♪
実は…そうなんです(*^^*)
2個買っても1個の値段より安かったので…ついつい。
PEAK1のケロ化も考えていたんですが…手っ取り早く…(^_^;)
実は…そうなんです(*^^*)
2個買っても1個の値段より安かったので…ついつい。
PEAK1のケロ化も考えていたんですが…手っ取り早く…(^_^;)
Posted by 336DX at 2009年08月16日 08:00
NOVAのマイナーチェンジでは、こんな形になったんですネ!
IBSのカタログですと、タンクが2トンカラーになってたので、ここまで変更するとは思ってませんでした。
ちなみによくわかってませんが・・・
ボトル側の調節つまみは、ガス抜きではないでしょうか?
NOVA+の場合、火を消してもと圧が抜けず、レバーが全く動かなくなります。
他の人のブログを見ていると、けっこうクレームがあったようです。
82については、それほど問題視されてませんが、+は最悪30分くらい再点火ができなくなります。
そのため、タンクをオフ側にひっくり返しコックを少し開け、圧抜きをしていました。
もう一つは、82の欠点である、火元での火力調整です。
レバーを回すと、誤って鍋をさわり火傷をしたと・・・
そ~んな2種類でのマイナーチェンジだったのでは・・・
日本でもそのうち変更するでしょう♪
IBSのカタログですと、タンクが2トンカラーになってたので、ここまで変更するとは思ってませんでした。
ちなみによくわかってませんが・・・
ボトル側の調節つまみは、ガス抜きではないでしょうか?
NOVA+の場合、火を消してもと圧が抜けず、レバーが全く動かなくなります。
他の人のブログを見ていると、けっこうクレームがあったようです。
82については、それほど問題視されてませんが、+は最悪30分くらい再点火ができなくなります。
そのため、タンクをオフ側にひっくり返しコックを少し開け、圧抜きをしていました。
もう一つは、82の欠点である、火元での火力調整です。
レバーを回すと、誤って鍋をさわり火傷をしたと・・・
そ~んな2種類でのマイナーチェンジだったのでは・・・
日本でもそのうち変更するでしょう♪
Posted by ありパパ at 2009年08月16日 11:43
NOVAのマイナーチェンジでは、こんな形になったんですネ!
IBSのカタログですと、タンクが2トンカラーになってたので、ここまで変更するとは思ってませんでした。
ちなみによくわかってませんが・・・
ボトル側の調節つまみは、ガス抜きではないでしょうか?
NOVA+の場合、火を消してもと圧が抜けず、レバーが全く動かなくなります。
他の人のブログを見ていると、けっこうクレームがあったようです。
82については、それほど問題視されてませんが、+は最悪30分くらい再点火ができなくなります。
そのため、タンクをオフ側にひっくり返しコックを少し開け、圧抜きをしていました。
もう一つは、82の欠点である、火元での火力調整です。
レバーを回すと、誤って鍋をさわり火傷をしたと・・・
そ~んな2種類でのマイナーチェンジだったのでは・・・
日本でもそのうち変更するでしょう♪
IBSのカタログですと、タンクが2トンカラーになってたので、ここまで変更するとは思ってませんでした。
ちなみによくわかってませんが・・・
ボトル側の調節つまみは、ガス抜きではないでしょうか?
NOVA+の場合、火を消してもと圧が抜けず、レバーが全く動かなくなります。
他の人のブログを見ていると、けっこうクレームがあったようです。
82については、それほど問題視されてませんが、+は最悪30分くらい再点火ができなくなります。
そのため、タンクをオフ側にひっくり返しコックを少し開け、圧抜きをしていました。
もう一つは、82の欠点である、火元での火力調整です。
レバーを回すと、誤って鍋をさわり火傷をしたと・・・
そ~んな2種類でのマイナーチェンジだったのでは・・・
日本でもそのうち変更するでしょう♪
Posted by ありパパ at 2009年08月16日 11:43
ありパパさん、こんにちは♪
スウェーデンの本国サイトではこんな写真が出ていました。
情報がないので写真から推測するしかないんですよね〜(^_^;)
ガス抜き…その線はあり得ますね…でも私のNo.82は、OFF側に倒すと1分と経たずに空気が抜け切るのですが…┐('〜`;)┌ナゼ?
元祖のMSR…老舗のOPTIMUS…ドラゴンフライに近付けたように感じました(^_^;)
消火は…コック全開にしてOFF側に倒してます…確か取説にも…(^_^;)
日本での販売が楽しみです♪
スウェーデンの本国サイトではこんな写真が出ていました。
情報がないので写真から推測するしかないんですよね〜(^_^;)
ガス抜き…その線はあり得ますね…でも私のNo.82は、OFF側に倒すと1分と経たずに空気が抜け切るのですが…┐('〜`;)┌ナゼ?
元祖のMSR…老舗のOPTIMUS…ドラゴンフライに近付けたように感じました(^_^;)
消火は…コック全開にしてOFF側に倒してます…確か取説にも…(^_^;)
日本での販売が楽しみです♪
Posted by 336DX at 2009年08月16日 12:30
ありパパさん、再びこんにちは♪
以下同文…(笑)
以下同文…(笑)
Posted by 336DX at 2009年08月16日 12:33
こんばぁんは~
残り8個でもしかしたら~
と、思いました。
とととととととところでタンクは1種類?
残り8個でもしかしたら~
と、思いました。
とととととととところでタンクは1種類?
Posted by なかむさし at 2009年08月16日 22:38
なかむさしさん、おはようございます♪
( ̄ω ̄*)ウフッ
2個買っても1個の定価より安かったので…つい出来心で…(笑)
ボトルは0.6リットルが付属でしたので追加では買っていません。いずれは1リットルボトルが欲しいです(⌒‐⌒)
( ̄ω ̄*)ウフッ
2個買っても1個の定価より安かったので…つい出来心で…(笑)
ボトルは0.6リットルが付属でしたので追加では買っていません。いずれは1リットルボトルが欲しいです(⌒‐⌒)
Posted by 336DX at 2009年08月17日 07:52
新品がもう一台・・・・・。
それ下さい!!!(笑)
あ~駅前留学ボルテージが・・・・・どんどん上昇していくーーーー!!!
・・・なので、それ下さい!!!(爆)
それ下さい!!!(笑)
あ~駅前留学ボルテージが・・・・・どんどん上昇していくーーーー!!!
・・・なので、それ下さい!!!(爆)
Posted by poppo
at 2009年08月17日 10:53

poppoさ〜ん、こんにちは〜♪
ん〜〜っ…まだだな!
ボルテージはまだ上がります!
レッドゾーンまで…いやレブオーバーするまで!!(笑)
新型が手に入ったら考えますぅ(⌒‐⌒)
ん〜〜っ…まだだな!
ボルテージはまだ上がります!
レッドゾーンまで…いやレブオーバーするまで!!(笑)
新型が手に入ったら考えますぅ(⌒‐⌒)
Posted by 336DX at 2009年08月17日 11:15
こんにちは!
へぇ〜、絵文字って使えるんですネ〜
知らなかった……(^_^;
エッ?
じゃなくて?
オプション?
昔よく読んでましたよ、、、
で、オプション2ってのもあったなぁ...((´Д`))
………違う?
あ〜!
オプティマス!
トランスフォーマーの!
カッコイイですよね〜、新型カマロwww
2台も買ったんですか?
そっか!1台じゃ荷物が載りませんよねv(^-^)v
へぇ〜、絵文字って使えるんですネ〜
知らなかった……(^_^;
エッ?
じゃなくて?
オプション?
昔よく読んでましたよ、、、
で、オプション2ってのもあったなぁ...((´Д`))
………違う?
あ〜!
オプティマス!
トランスフォーマーの!
カッコイイですよね〜、新型カマロwww
2台も買ったんですか?
そっか!1台じゃ荷物が載りませんよねv(^-^)v
Posted by hayatoo at 2009年08月17日 14:10
hayatooさん、こんにちは♪
OP&OP2…私も読んでましたよ〜。
私的にはオートメカニックの方が好きですが…では!(笑)
駅前留学は2個です。ソロならまだしも、ファミキャンをシングルバーナー1個で乗り切るのは至難の技ですぜ…燃料統一の目論見もあってね…ふ・た・つ!
ケロシンキャンプ…今年の冬には実行できそうかな…残す敵はペトロマックス…いや…ヴァイパラックスか…(^_^;)
OP&OP2…私も読んでましたよ〜。
私的にはオートメカニックの方が好きですが…では!(笑)
駅前留学は2個です。ソロならまだしも、ファミキャンをシングルバーナー1個で乗り切るのは至難の技ですぜ…燃料統一の目論見もあってね…ふ・た・つ!
ケロシンキャンプ…今年の冬には実行できそうかな…残す敵はペトロマックス…いや…ヴァイパラックスか…(^_^;)
Posted by 336DX at 2009年08月17日 17:55