2010年06月14日
お帰り〜!。
お帰り〜!というべきか、改めて、いらっしゃい!というべきか…

届きましたよ…コヤツ。

届きましたよ…コヤツ。
想像以上に早く届きました…丁寧な担当者の挨拶文と一緒に…(*^_^*)
早速、玄関マットの上ですが…


今度は4本とも接地してます(*^_^*)
天板も平らです(*^_^*)


壁の落書きは気にしないように…(笑)張り替えてもキリがないんだよ〜(^_^;)
Ogawaのアルミイージーハイテーブルは先日のふもとっぱらで使用済み。
とても使い勝手が良いこのテーブル。
でも、開封時に歪みが酷いのを発見しため交換と相成りましたが、メーカー側の丁寧な対応に感謝しております。
夏の出撃がチラッと見えてきました!夏にはたっぷりと働いてもらいまひょ(*^_^*)
さぁ…山形方面とあとは…どこに行こうかな?

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルミイージーハイテーブル
とても使い勝手が良いです!

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/110
こいつはハイとローの使い分けができます…。
早速、玄関マットの上ですが…


今度は4本とも接地してます(*^_^*)
天板も平らです(*^_^*)


壁の落書きは気にしないように…(笑)張り替えてもキリがないんだよ〜(^_^;)
Ogawaのアルミイージーハイテーブルは先日のふもとっぱらで使用済み。
とても使い勝手が良いこのテーブル。
でも、開封時に歪みが酷いのを発見しため交換と相成りましたが、メーカー側の丁寧な対応に感謝しております。
夏の出撃がチラッと見えてきました!夏にはたっぷりと働いてもらいまひょ(*^_^*)
さぁ…山形方面とあとは…どこに行こうかな?

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルミイージーハイテーブル
とても使い勝手が良いです!

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/110
こいつはハイとローの使い分けができます…。
タグ :嫌な季節ですね。
Posted by ボルボル at 18:45
│キャンプ道具
この記事へのコメント
格安で買い取りまっせ(笑)
Posted by クマパパ at 2010年06月14日 18:49
今年も山形牛を希望します。
昨年はご馳走様でした(笑)
丁度、巾着オフの日で皆さんと
写真を頬擦りしながら堪能させて頂きました。
今年も宜しくお願いします(爆)
昨年はご馳走様でした(笑)
丁度、巾着オフの日で皆さんと
写真を頬擦りしながら堪能させて頂きました。
今年も宜しくお願いします(爆)
Posted by mayupapa at 2010年06月14日 18:49
ご連絡を頂けたらいつでも引き取りに伺いまっせ(笑)
Posted by gksパパ at 2010年06月14日 19:20
みんな優しいね↑↑↑↑
くれ!!!
くれ!!!
Posted by yuma11 携帯 at 2010年06月14日 19:53
こんばんは。
オガワはハイバックアームチェア持ってるんですが、収納がとってもスリムになるんで助かってます。
こちらも収納時はスリムっぽいので、車載が楽そうですが、いかがですか?
オガワはハイバックアームチェア持ってるんですが、収納がとってもスリムになるんで助かってます。
こちらも収納時はスリムっぽいので、車載が楽そうですが、いかがですか?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年06月14日 19:58

こんばんは〜(^O^)/
さすがですね〜(^.^)b
JINちゃんもこの対応には納得ですよね〜(^^)v
メーカーの対応の良さに免じて、もう一個買ってやって下さい!
安心を!こちらはわたくしが、安く下取りますよ(爆)
さすがですね〜(^.^)b
JINちゃんもこの対応には納得ですよね〜(^^)v
メーカーの対応の良さに免じて、もう一個買ってやって下さい!
安心を!こちらはわたくしが、安く下取りますよ(爆)
Posted by honopapa at 2010年06月14日 20:51
クマパパさん、こんばんは♪
よしっ!ピルツ15と交換ね!(笑)
よしっ!ピルツ15と交換ね!(笑)
Posted by JINちゃん at 2010年06月14日 20:54
mayupapaさん、こんばんは♪
よしっ!今年も米沢牛を送りますよ…写真で(笑)
なんと、山形でキャンプをしようと言い出したのは、ママでしたぁ(*^^*)
よしっ!今年も米沢牛を送りますよ…写真で(笑)
なんと、山形でキャンプをしようと言い出したのは、ママでしたぁ(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年06月14日 20:57
今回はしっかりした製品で良かったですね(笑)
これで本領発揮してくれるでしょうね!
これで本領発揮してくれるでしょうね!
Posted by ばんじょう
at 2010年06月14日 21:03

gksパパさん、こんばんは♪
あらまっ、こちらにも希望者が…(^_^;)
新築祝いに…自分で買ってください(笑)
てか、連絡先…名前すらPCに残ってないし…(^_^;)
そう言えば、PCのメールアドレスが変わったことを誰にも言ってなかったなぁ…3ヶ月も経つのに…(笑)
OM送らさせていただきますね(*^^*)
あらまっ、こちらにも希望者が…(^_^;)
新築祝いに…自分で買ってください(笑)
てか、連絡先…名前すらPCに残ってないし…(^_^;)
そう言えば、PCのメールアドレスが変わったことを誰にも言ってなかったなぁ…3ヶ月も経つのに…(笑)
OM送らさせていただきますね(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年06月14日 21:05
yuma11さん、こんばんは♪
バックパックでは無理です…てか必要ありません(´・ω・`)
バックパックでは無理です…てか必要ありません(´・ω・`)
Posted by JINちゃん at 2010年06月14日 21:08
ゆう・ひろパパさん、こんばんは♪
このテーブルは確かにスリムになりますが、幅の分(100センチ)は長くなってしまいます。
でも私的には、収納性より使い勝手が勝ります(*^^*)
このテーブルは確かにスリムになりますが、幅の分(100センチ)は長くなってしまいます。
でも私的には、収納性より使い勝手が勝ります(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年06月14日 21:13
honopapaさん、こんばんは♪
Ogawaの対応には納得ッス!(*^^*)
( 」´0`)」オーイ…1個で十分ですって!
このテーブルは、皆さん気になってるようですね(*^^*)
私はツーバーナーを滅多に使わないので、ファミキャンではベストかと思います…キッチンテーブルにも整理棚にも使えますしね。
是非、私のバディからご購入を…(^_^;)
Ogawaの対応には納得ッス!(*^^*)
( 」´0`)」オーイ…1個で十分ですって!
このテーブルは、皆さん気になってるようですね(*^^*)
私はツーバーナーを滅多に使わないので、ファミキャンではベストかと思います…キッチンテーブルにも整理棚にも使えますしね。
是非、私のバディからご購入を…(^_^;)
Posted by JINちゃん at 2010年06月14日 21:23
ばんじょうさん、こんばんは♪
メーカー側も検品してから発送したみたいです…さすがに再発送の品が不良品だとかなりのイメージダウンですからね…。
メーカーからすればブログや口コミって、売り上げに顕著に影響しますから怖いですよね。
ガンガン使いますよぉ〜(*^^*)
メーカー側も検品してから発送したみたいです…さすがに再発送の品が不良品だとかなりのイメージダウンですからね…。
メーカーからすればブログや口コミって、売り上げに顕著に影響しますから怖いですよね。
ガンガン使いますよぉ〜(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年06月14日 21:34
おぉ、素早く、かつ親切な対応でよかったですね。
フムフム、キッチンテーブルとしても良いんですね。
ローテーブルだと、料理の時に使い勝手が悪いんじゃ
ないかな?と思う今日この頃。
天板上で、バーナー使っても大丈夫ですかね?
フムフム、キッチンテーブルとしても良いんですね。
ローテーブルだと、料理の時に使い勝手が悪いんじゃ
ないかな?と思う今日この頃。
天板上で、バーナー使っても大丈夫ですかね?
Posted by HAYATE
at 2010年06月15日 00:03

直した訳じゃなく 交換なんですねぇ
最初の原因とか知りたかったなぁ
壁の落書き ほほえましいですねぇ
消せる壁紙にしちゃえば?(笑)
最初の原因とか知りたかったなぁ
壁の落書き ほほえましいですねぇ
消せる壁紙にしちゃえば?(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月15日 05:54
HAYATEさん、おはようございます♪
メーカーの話では、次回の入荷は6月の半ばと言っていましたので、思いの外早い到着に驚きました(*^^*)
えぇ、ツーバーナーを使わない私には最高です。今までは自作のローテーブルを使ってましたからねぇ(*^^*)
特に我が家は荷物が多いので重宝します。
天板はアルミですので、よほどの高温にならなければ大丈夫だと思いますよ。
メーカーの話では、次回の入荷は6月の半ばと言っていましたので、思いの外早い到着に驚きました(*^^*)
えぇ、ツーバーナーを使わない私には最高です。今までは自作のローテーブルを使ってましたからねぇ(*^^*)
特に我が家は荷物が多いので重宝します。
天板はアルミですので、よほどの高温にならなければ大丈夫だと思いますよ。
Posted by JINちゃん at 2010年06月15日 07:12
PINGUさん、おはようございます♪
えぇ、交換でした。
原因は、フレーム全体の歪みでした。力技で修正できるかも知れませんが、素材がアルミだから失敗したら交換もできなくなるし、結構な歪みだったので「交換」を選択しました。
今後の使用で歪みが出るようでしたら、力技で直しますよ(笑)
壁の落書きはしばらく続きそうですねぇ(*^^*)
消せる壁紙?そんな物があるんですかぁ…(;¬_¬)
知りませんでした…PINGUさん、守備範囲が広すぎですよ!(^_^;)
えぇ、交換でした。
原因は、フレーム全体の歪みでした。力技で修正できるかも知れませんが、素材がアルミだから失敗したら交換もできなくなるし、結構な歪みだったので「交換」を選択しました。
今後の使用で歪みが出るようでしたら、力技で直しますよ(笑)
壁の落書きはしばらく続きそうですねぇ(*^^*)
消せる壁紙?そんな物があるんですかぁ…(;¬_¬)
知りませんでした…PINGUさん、守備範囲が広すぎですよ!(^_^;)
Posted by JINちゃん at 2010年06月15日 07:21
キッチンテーブルになる物ってひとつは持っていたいですね~
無くてもなんとかなる・・・いや、なんとか無理矢理やってるけれど(笑)あると便利なんだろうな~♪
無くてもなんとかなる・・・いや、なんとか無理矢理やってるけれど(笑)あると便利なんだろうな~♪
Posted by poppo at 2010年06月15日 17:00
poppoさん、こんばんは♪
以前…と言うか一度だけツーバーナーを使った時は、バーナースタンド付きのテーブルを使ったんですが…とあるブロガーさんにあげちゃいました(^_^;)
手抜きキャンプを極めてくると、ガスバーナーも良いかな…とLPツーバーナー復活も考える今日この頃(笑)
あると便利だけど、何とかなりますって!(*^^*)
以前…と言うか一度だけツーバーナーを使った時は、バーナースタンド付きのテーブルを使ったんですが…とあるブロガーさんにあげちゃいました(^_^;)
手抜きキャンプを極めてくると、ガスバーナーも良いかな…とLPツーバーナー復活も考える今日この頃(笑)
あると便利だけど、何とかなりますって!(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年06月15日 19:41
おはよございます
サウスフィールドのを使ってますが コンパクトに収納できて良いですよね
自分もツーバーナーを所有してますが シングルバーナー数台と言う
スタイルが定着しちゃってるんで 出番が殆どありません!
サウスフィールドのを使ってますが コンパクトに収納できて良いですよね
自分もツーバーナーを所有してますが シングルバーナー数台と言う
スタイルが定着しちゃってるんで 出番が殆どありません!
Posted by はやて at 2010年06月16日 05:36
はやてさん、こんにちは♪
ロールテーブルはコンパクトに収納できますよね。
私もシングルバーナーが好きです。いかに楽をしようかと考えるとLPのバーナーは非常にお手軽かと…(^_^;)
LPツーバーナーは購入から3年…使用回数1回…使ってみようかな(^_^;)
ロールテーブルはコンパクトに収納できますよね。
私もシングルバーナーが好きです。いかに楽をしようかと考えるとLPのバーナーは非常にお手軽かと…(^_^;)
LPツーバーナーは購入から3年…使用回数1回…使ってみようかな(^_^;)
Posted by JINちゃん at 2010年06月16日 13:11
早期の戻り 良かったですね~
夏の山形・・・秋田は如何ですか(笑)
どらはソロで8/11から、秋田の乳頭温泉キャンプ場を検討中!
乳頭温泉の「妙の湯」旅館は親戚なんで、ご活用下さい(笑)
夏の山形・・・秋田は如何ですか(笑)
どらはソロで8/11から、秋田の乳頭温泉キャンプ場を検討中!
乳頭温泉の「妙の湯」旅館は親戚なんで、ご活用下さい(笑)
Posted by どら
at 2010年06月17日 11:47

どらさん、こんばんは♪
思ったより早く戻ってきました(*^^*)
秋田は…遠いッスよ〜(^_^;)
山形も遠いですが…(笑)
曾祖母のお見舞いも兼ねてますので…。
「いつもどらさんのお世話をしているJINです」と言えば三食昼寝付きで入り放題ですか?もちろん無料で!(笑)
思ったより早く戻ってきました(*^^*)
秋田は…遠いッスよ〜(^_^;)
山形も遠いですが…(笑)
曾祖母のお見舞いも兼ねてますので…。
「いつもどらさんのお世話をしているJINです」と言えば三食昼寝付きで入り放題ですか?もちろん無料で!(笑)
Posted by JINちゃん at 2010年06月17日 19:56