ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月20日

やってしもうた…。

あ~ぁ…
やってしもうた…。
やってしもうたワ…

「水没」
平成4年から始まった携帯電話生活。初めて水没しましたワァ(>_<)

何の変哲もない携帯電話…
やってしもうた…。
Docomo P-905iです。

昨日“チャッポ~ン”と逝ってしまいました(>_<)
「全然防水」仕様でした(笑)
2年半ぐらい前に購入した機種ですので、ブログを立ち上げたのもこの携帯からでした。
サイドのワンプッシュボタンで開くのが気に入ってました(^_^;)
やってしもうた…。
こんな風に横にも開きます。
ワンセグを見る時が机などに置けますので便利です…ほとんど使っていませでしたが…(笑)

本日、Docomoショップで辛うじて電話帳だけは救出でしました(*^_^*)
何人かの人にはメールでお知らせしたアドレス変更…原因は…
やってしもうた…。
これっすわ…スマートフォン。
Docomo SO-01B 「XRERIA」になったからです。
やってしもうた…。
カメラは800万画素ぐらいだったと思う…(^_^;)
スマートフォンとは…って全然理解していませんが、「iモード」が使えないんですね。
メールをはじめ、iモードを使用するものは全く使用できなくなりましたので、人気?一部人気?えっ不評?だった六甲おろしのメロディコールも使えないんですよ…(>_<)
ナチュブロもパソコンと同じ画面で閲覧できるし、コメントも打てることは昨晩確認しました。
でも、画面が小さいだけに文字も小さいのと…写真のアップができない!つまり、モブログは不可!
…いや…文字だけでアップすればなんとかいけそうだけど…(>_<)

何故だ!

文字入力はパネルタッチで、キーボードの配置はパソコンと同じです。昨晩から弄りまくってかなり慣れました…しかし、私の指はタッチペンほど細いのにキーを2つ押してしまう…

何故だ!

という訳で…電話帳以外のデータはぶっ飛びました(笑)
モバゲーもできません…(涙)




同じカテゴリー(日常)の記事画像
スペックアップ。
お届け物。
明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。
洗車とタイヤ交換。
肉始め…。
同じカテゴリー(日常)の記事
 スペックアップ。 (2013-01-26 22:00)
 お届け物。 (2013-01-09 11:18)
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-01 21:27)
 お久しぶりです。 (2012-06-27 00:29)
 洗車とタイヤ交換。 (2012-01-14 23:28)
 肉始め…。 (2011-01-02 00:15)
Posted by ボルボル at 15:08 │日常
この記事へのコメント
こんちは

ふふっトイレでの水没事故は過去2回の私。
販売店に行けば動作不良の可能性が残ると言われて機種変更。
その後SO903iを使い続けてますよ。
タッチパネル・・・操作する自信がありません!(笑)
Posted by ドレッドライオンドレッドライオン at 2010年07月20日 15:28
○○まみれ?(爆)
さすがにトイレで水没はないけど、
雨降りの境内・ズボンに入れたまま選択・マドラー等ありますよ!
指先も小さくするよりも、
オーダーで携帯をでっかくしちゃうのはどお?(笑)
Posted by ぶるぶる at 2010年07月20日 15:35
こんにちは~(^0^)/

やってしまわれましたか・・・
しかもスマートフォン・・・やりますね!
便利なようで、便利じゃない??
使ったこと無いから分かりません(汗)

なるほど~タッチペンのように細いJINちゃん(笑)

後付のキーボードを持ち歩くってのはどうっすか?
Posted by honopapa at 2010年07月20日 16:14
壊すの得意だもんねぇ(^^;

スマートフォンって全く知らないのだけど
メールが使えないのにアドレス変更とはどういうこと?
あのメールは新型機から送信したのではないの?

モブログでの画像アップが厳しいのか…
記事と一緒にアップするのは無理でも、あらかじめ添付ファイルとして画像フォルダに送信しておく手は無理?
あー メールができないんだっけ… ワカンナイだらけだなぁ
Posted by マスヲ。 at 2010年07月20日 16:19
お疲れ様です!…





ふふふ…




やっちまいましたね!…(笑)





しかし…


モブログ出来ない携帯って?!…



携帯ブロガーのわたしには理解出来ませんし!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年07月20日 18:59
あの、了解です。

ガオー!が聞けなくなったのですね。
良かった、良かった!(爆)

前のアドレス消しちゃったからね。

スマートフォン、よく分かりません(笑)
Posted by マユパパ at 2010年07月20日 19:20
こんばんは~(^^♪

水没すると唖然としますよね~
でもアドレスだけでも助かったのは良かったですね~

shumiも一度なった事ありますが理由が・・・
怪獣2号が一晩中しゃぶっていたようで
翌朝にはヨダレだらけ・・・
電源入るが通話出来ませんでしたよ(>_<)
Posted by shumipapashumipapa at 2010年07月20日 19:22
私も1年前に和便に落っことしました・・・
しかし防水だった為オーケーでした。

エクスペリアですか!
私も狙っていたんですが月々の支払いで断念しましたが、
仕事先での周りの方もかなりの頻度でこれに買い換えています。
羨ましいです。
Posted by 春風香 at 2010年07月20日 20:35
あれ?? モブログ出来ない??
iPhoneは普通に出来るけどな??
iモード.netかな??
まだまだバージョンUPされそうなXRERIA 
この先が楽しみですねぇ(^^)
Posted by PINGU at 2010年07月20日 20:41
ドレ様、こんばんは♪
あらまっ!2回もですか!
水没直後は電源も入って操作も可能だったんですが、乾燥するにつれ作動せず、結局電源も入らなくなりました…(^_^;)
タッチパネル…慣れるまで時間がかかりそうです(^_^)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:02
ぶるさん、こんばんは♪
さすがに○○まみれは免れました…(爆)
洗濯ね…ありがちですよねぇ…マドラーも…(笑)
デカイ携帯…いりません!(^_^;)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:05
honopapaさん、こんばんは♪
えぇ、やっても~た…(^_^;)
前々からスマートフォンが欲しかったんですが、なかなかきっかけがなかったんですよ…今となっては良いきっかけになりました(*^_^*)
いや便利ですよ。ただ今までiモードに慣れてい分、使いづらいですが、多分慣れると思いますよ。
後付のキーボードを付けるならネットブックの方が…(^_^;)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:09
マスヲ。さん、こんばんは♪
得意じゃねぇって…(^_^;)
スマートフォンってiphoneのDocomo版ってところです。
今まではiモードでメールしてましたが、スマートフォンはiモードがないんです。パソコンのメールと同じく新規にアドレスを取得してメールしなければいけないんです。
@以下の“gmeil”がプロバイダな訳です。
メールは新型機から送信しましたよ(*^_^*)
スマートフォン…言ってみれば携帯とパソコンの間って感じですが、パソコン部分を使い切れてないので、非常に中途半端な感じです…(^_^;)
ナチュブロはパソコンとほぼ同じ画面で開けますが、画像追加のところで「参照」が出てこない…要研究です(^_^;)
ネットも携帯用サイトが見れないので微妙です…。
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:22
yaburin!さん、こんばんは♪
やってしまいました…(^_^;)
私もブログは携帯から始めて、昨日まで携帯とパソコンを併用してました。
スマートフォンっていうか、この機種は拡張性がありますから、これから色々と研究して必ずモブログ上げますよ!
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:27
マユパパさん、こんばんは♪
ホントに申し訳ありません…六甲おろしを聞かせてあげれなくて…(笑)
スマートフォン…私もほとんど理解していませんが、サイトの閲覧だけなら、こんな便利なモノはありませんよ(*^_^*)
ただ、ブログを上げたり、メールの文字打ちは辛いですね…(^_^;)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:31
shumipapaさん、こんばんは♪
えぇ、唖然とするどころか、水面に向かっていく携帯がスローモーションに見えました…(笑)
iモードで「電話帳預かり」というサービスに加入していましたので、Docomoショップでダウンロードしてもらいました。

涎携帯…(笑)
夏場なんかは汗でも水没する可能性があるらしいですよ…肉汁注意!(爆)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:35
春風香さん、こんばんは♪
完全防水ですか!私の携帯は全然防水でした…(笑)
和便携帯ですか…(爆)

エクスペリアっす!
月々300円の保険に入っていたんですが、1度も保険を使ってなかったので、3000円の値引き…ドコモポイントを含めてなんだかんだで1万円ぐらい安くなりました(*^_^*)
使いこなせるか…疑問です…(^^;)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:41
PINGUさん、こんばんは♪
えぇ、画像追加で「参照」のボタンが出てこないんですよぉ(^^;)
文字打ちだけなら投稿できそうなんですが…研究中です。
iモード.net…そそ、それ!まだ設定していませんが、iモードなのかネットなのか…どっちなんだ?!…(笑)
iモードネットだと携帯サイトなのかな?
確かに将来性、拡張性はありそうですね…ゆっくり勉強します(*^_^*)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月20日 21:47
おや エクスペリアですか~ 機種変で悩んだんですが、iモードとお財布携帯が使えなかったので私は断念しました。

ところで、水没は自爆? それとも、マドラー?(笑)
Posted by クマパパ at 2010年07月21日 01:15
クマパパさん、おはようございます♪
iお財布携帯は一度も使った事がありませんでしたので、ネックはi モードだけでした。
えぇ、自爆です(((^_^;)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月21日 06:55
アイポンもスマートポンも触ったことがないからアレなのだけど、
要は「メールは出来る」ということでしょう?
であれば誰かのiモード携帯借りてさ…

「ブログ管理画面」
 ↓
画像一覧」
 ↓
新しく画像を追加」
 ↓
「画像の新規追加」画面
 ↓
「画像を追加」

これでメール編集の画面になるでしょ?
そこに出たアドレスは、自分専用の画像フォルダ直通ですから、
適宜そこに画像を送りつければいいと思うんですよ。
記事編集とは別作業として、あらかじめ。
まあ 本来の意味のアップロードです。

ファイルサイズは2000KBまでですから、あらかじめサイズ調整する必要もあるでしょう。
また、添付ファイルとして一通に載せられるのは10枚までです。

こう書くと面倒なようですが、サイズ固定でよければ慣れればサクサク出来ます。
要はそのアドレスが解れば良いわけですから。
ワタシはPCからでも結構やりますこの方法。
妙な画像を大量にアゲなきゃならんもんでね(^^;

「スマートフォンから一枚ずつ記事に貼り付け」はできなくとも
これなら行けるんじゃないですかね?

…って、知ってたら長々とスミマセンm(__)m
コメントごと消して下され〜


そうそう  携帯サイトが閲覧れないと、なにか困るのかしらー?( ̄ー ̄)ニヤ
Posted by マスヲ。 at 2010年07月21日 08:11
お疲れさまです。



本当はね…


この間の呑み…


JINちゃんが目を離した瞬間…

まさに神速(◎o◎)!

誰も気づかれぬよう…


審判はくだされていたのです…

僕はたまたま目撃しましたが…

神速…

凄すぎです…


トイレへチャッポン…


いやいや
すでに以前からもう…





ちなみに
犯人は…


僕の口からは言えません…





(激爆)(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年07月21日 09:46
おはようございます。
水没とは災難でしたねぇ。

ワタクシ、エクスペリアではありませんが、アドエスというスマフォを使ってアップしてたりするんですが。
OSやブラウザが異なるので一概には言えませんが、ブラウザの表示モードとかって変更出来るんですか?
アドエスの場合は3種類の表示モードがありまして、機能制限のあるモードとないモードがあります。
参照ボタンなんかはCGIで表示したりするので、簡易表示モードだと見えてこないかもです。
Posted by mossan at 2010年07月21日 10:34
あらら~やっちまいましたねぇ。
私も過去に、買って1週間程しか経ってなかった携帯をやっちゃった事あります(涙)

・・・しかし、スマートフォン興味アリアリなんですけど、使いこなせるかどうか(汗)
どんな感じか聞きたいのに周りにXRERIAユーザーが全く居なくて・・・。iPhoneユーザーなら居るのになぁ~

って事で、XRERIA情報もチョイチョイお願いしますね♪
Posted by poppo at 2010年07月21日 12:38
マスヲ。さん、こんにちは♪
アドバイスありがとうございます。
一応、記事投稿に関しては携帯とPCの両方とも理解はしているですが、XPERIAのOSが対応していない感じなんですよね。
「画像一覧」は開けそうますが、「参照」と「回り込み」のボタンが表示されないんですよね(;_;)
要するに、既にアップしている画像も記事に挿入できないんです… 今の段階では…。
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月21日 14:30
Yumaさん、こんにちは♪
いやいや…ぶるさんはそんなことしませんって!(笑)
前の携帯は2年以上使いましたので、良いきっかけに
なりましたよ(^_^)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月21日 14:35
mossan、こんにちは♪
アドバイスありがとうございます。
XPERIAのOSはandroidで、ブラウザ切り替えができるかどうかは今のところ分かりません。
色々調べると凄い拡張性がありますので、いずれ表示できると思いますので勉強します(^^)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月21日 14:46
poppo さん、こんにちは♪
えぇ、やってしまいました(;_;)
2週間ですかぁ…私は18年目にして初めてのチャッポンです(((^_^;)
まだほとんど理解していませんが、サイトの閲覧や文字打ちはかなり快適ですよ(*^^*)
問題はナチュブロの画像アップです…(-_-;)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月21日 14:53
poppoさんへ
1週間でしたね…失礼しました(^^;
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月21日 18:07
最初、この記事を読んだ時に
ワタクシにはメールが来てなかったので
しばらく涙にくれて生活しておりました。

ボ、ボクたち、ともだちだよね?


ちなみに、携帯は全然知りません。
というか、解りません・・・・。
アイなんとかも、なにが凄いのかも理解不能です・・・
Posted by 監督 at 2010年07月22日 14:54
監督、こんにちは♪
オ・ト・モ・ダ・チ!(笑)
まだ操作に不慣れなもので、時間がかかってしまいスミマセンでしたm(_ _)m
携帯でブログやメールをやらなければ、携帯は通話さえできれば良いんですよ。
アイポンも私が買ったXPERIAも電話付き小型パソコンです…(^^;)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月22日 16:19
まいどで~す!

やってますね~というか、やっちゃいましたね~^^
データ消えるの悲しいけど最新を手に入れるチャンスだったと前向きに(笑)

スマートフォンですか~ 便利そうなんだけどね~画像アップできないの?
ほんま? できるんちゃうんと考えたくなるほど高機能化してるはずなのにね。。。。

私はSBなのでiphoneが欲しくて欲しくて迷い中・・
Posted by たかやんたかやん at 2010年07月22日 19:05
たかやんさん、こんばんは♪
やってしまいました…(^^;
結果的には良いきっかけだったと思います。
今の設定が悪いのか…ブラウザ自体が対応していないのか…何かしらの方法があるはずですので、頑張ります(*^^*)
アイポン…良いじゃないですかぁ!アイポンユーザーはモブログ上げてますし、 色んなサイトを見るとアイポンの方がアプリも充実してますし、確実に進化してますよ(*^^*)
さぁ、行きなはれ…(笑)
Posted by JINちゃんJINちゃん at 2010年07月22日 22:34

削除
やってしもうた…。