2010年08月03日
白川ダム湖畔オートキャンプ場(その1)。
7月29日~31日まで山形県西置賜郡にある白川ダム湖畔オートキャンプ場に行ってきました。

7月28日午後3時頃、夜勤明けの体にムチ打ってに横浜を出発。
米沢に着いたのは9時半頃でした(・・;)

翌日からキャンプの予定でしたが、INが14時なので午前中はのんびり散策や曾祖母のお見舞いに行ったり、某ブランド肉の買い出しやらで、キャンプ場に着いたのは15時頃でした。

7月28日午後3時頃、夜勤明けの体にムチ打ってに横浜を出発。
米沢に着いたのは9時半頃でした(・・;)

翌日からキャンプの予定でしたが、INが14時なので午前中はのんびり散策や曾祖母のお見舞いに行ったり、某ブランド肉の買い出しやらで、キャンプ場に着いたのは15時頃でした。
1日目。

今回はランドロックとレボタープ。ランドロックはなんちゃってお座敷仕様(笑)
ブルーシート(グリーンだけど…)の2枚重ねにロゴス起毛テントマット200(廃盤か?)です。
雨が降ったりやんだりで、時より強く降りましたが、地面水捌けがとてつもなく良かったので浸水する事はありませんでした(*^^*)
で…

やってみたかった"設営完了"(*^^*)
雨の降る中…

読書をする人…マンガですが…(^^;

傘を指して遊ぶ人。

お構い無しに遊ぶ裸族のポン君(笑)
晩飯は…



コメントは要りませんネ(^q^)
ただ…ウマす!
2日目。
朝食は…

バウルーのホットサンドと目玉焼きにサラダ。

今回導入のサー様ポット(*^^*)
ドリップして保温…ホットもアイスも可。
今回はホット!夏でもホット!っていうか、かなり涼しかったので…(笑)
午前中はのんびりダラダラ過ごし、昼前からちょいと買い出しがてらコンビニ飯(笑)
その帰りに…

キャンプ場の名前にも入っている白川ダムに行きました。
ん~

ただのダム…(^^;
グングン気温が上がる中…キャンプ場に戻り…

暑いので子供に火の番を任せ…出来上がったのは…


ビーフシチュー(*^^*)
タンちゃん!もう出来たから薪はいいって!
ちなみに、ブランド肉は入ってませんから~!(^^;
あともう一品…

牛スジの煮込み(味噌味)です(*^^*)
また牛かよっ!!?(笑)激しく暑いので焚き火拒否(笑)

冬ならもっと良かったかもしれませんが…汗をかきながら食べるのも一興かと…(^^)d
飯というよりツマミですな(爆)

そうそう…2年ぶりぐらいにキャンプでご飯を炊きました(^^)v
長くなったので続きます。

スノーピーク(snow peak) ランドロック
久しぶりの出動。やっぱり快適です!

ロゴス(LOGOS) ダッチオーブンM(バッグ付き)
そういえば、キャンプ場デビューでした…(^_^;)

ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
やっぱりイイっす!

今回はランドロックとレボタープ。ランドロックはなんちゃってお座敷仕様(笑)
ブルーシート(グリーンだけど…)の2枚重ねにロゴス起毛テントマット200(廃盤か?)です。
雨が降ったりやんだりで、時より強く降りましたが、地面水捌けがとてつもなく良かったので浸水する事はありませんでした(*^^*)
で…

やってみたかった"設営完了"(*^^*)
雨の降る中…

読書をする人…マンガですが…(^^;

傘を指して遊ぶ人。

お構い無しに遊ぶ裸族のポン君(笑)
晩飯は…



コメントは要りませんネ(^q^)
ただ…ウマす!
2日目。
朝食は…

バウルーのホットサンドと目玉焼きにサラダ。

今回導入のサー様ポット(*^^*)
ドリップして保温…ホットもアイスも可。
今回はホット!夏でもホット!っていうか、かなり涼しかったので…(笑)
午前中はのんびりダラダラ過ごし、昼前からちょいと買い出しがてらコンビニ飯(笑)
その帰りに…

キャンプ場の名前にも入っている白川ダムに行きました。
ん~

ただのダム…(^^;
グングン気温が上がる中…キャンプ場に戻り…

暑いので子供に火の番を任せ…出来上がったのは…


ビーフシチュー(*^^*)
タンちゃん!もう出来たから薪はいいって!
ちなみに、ブランド肉は入ってませんから~!(^^;
あともう一品…

牛スジの煮込み(味噌味)です(*^^*)
また牛かよっ!!?(笑)激しく暑いので焚き火拒否(笑)

冬ならもっと良かったかもしれませんが…汗をかきながら食べるのも一興かと…(^^)d
飯というよりツマミですな(爆)

そうそう…2年ぶりぐらいにキャンプでご飯を炊きました(^^)v
長くなったので続きます。

スノーピーク(snow peak) ランドロック
久しぶりの出動。やっぱり快適です!

ロゴス(LOGOS) ダッチオーブンM(バッグ付き)
そういえば、キャンプ場デビューでした…(^_^;)

ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
やっぱりイイっす!
Posted by ボルボル at 14:13
│キャンプ
この記事へのコメント
今日も暑い!
もう帰ってきたの?
牛が今年は送られて来ませんが!(笑)
楽しかったみたいだね。
やっぱり、兄妹っていいなぁ。
あー、倉庫はアチイ( ̄〜 ̄;)
もう帰ってきたの?
牛が今年は送られて来ませんが!(笑)
楽しかったみたいだね。
やっぱり、兄妹っていいなぁ。
あー、倉庫はアチイ( ̄〜 ̄;)
Posted by マユパパ at 2010年08月03日 14:25
あらっ、近くまでいらしてたんですね。
どうでした、山形?
また続きを見にきますね。
どうでした、山形?
また続きを見にきますね。
Posted by せのきん
at 2010年08月03日 15:36

お中元のお肉が届いてませんが?
マユパパと2人で鬼の取り立て屋になろうかな?(爆)
設営完了したいよね!
皆が働いてる時に(笑)
でも、1Lの缶じゃなく2Lのジョッキでやって欲しかった(笑)
マユパパと2人で鬼の取り立て屋になろうかな?(爆)
設営完了したいよね!
皆が働いてる時に(笑)
でも、1Lの缶じゃなく2Lのジョッキでやって欲しかった(笑)
Posted by ぶる at 2010年08月03日 15:43
こんにちは~(^0^)/
牛肉オンパレード最高ですね!
メチャメチャ美味そうです(^・^)b
米沢牛・・・食べた~い^^
裸族のポン君・・・最高です!
やっていることも、体系も、顔つきも・・・最もお父さんに似ているかしら(笑)
牛肉オンパレード最高ですね!
メチャメチャ美味そうです(^・^)b
米沢牛・・・食べた~い^^
裸族のポン君・・・最高です!
やっていることも、体系も、顔つきも・・・最もお父さんに似ているかしら(笑)
Posted by honopapa at 2010年08月03日 15:44
ん?
バーゴちゃんは?
………………
………
…くれ!!!!
バーゴちゃんは?
………………
………
…くれ!!!!
Posted by yuma11 携帯 at 2010年08月03日 16:49
こんちは
ほぼ貸切状態にお見受けするんですが・・・。
シチューに牛すじの煮込み。
これぞ男のDO料理ですよね~。
米沢牛・・・
・・・くれ!!!(笑)
ほぼ貸切状態にお見受けするんですが・・・。
シチューに牛すじの煮込み。
これぞ男のDO料理ですよね~。
米沢牛・・・
・・・くれ!!!(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2010年08月03日 17:13
マユパパさん、こんにちは♪
今日も暑いっすね~(^^;)
帰ってきました!!キャンプの2泊を含めて4泊してきましたよん(*^_^*)
牛はブログで全国配信いたしましたので…(笑)
兄弟で無邪気にはしゃいでいるのを見ると微笑ましいですね(*^_^*)
今日も暑いっすね~(^^;)
帰ってきました!!キャンプの2泊を含めて4泊してきましたよん(*^_^*)
牛はブログで全国配信いたしましたので…(笑)
兄弟で無邪気にはしゃいでいるのを見ると微笑ましいですね(*^_^*)
Posted by JINちゃん
at 2010年08月03日 18:13

せのきんさん、お久しぶりです♪
えぇ、限りなく接近しておりました…(笑)
やっぱり山形は何回行っても良い所ですよね!
米沢は暑かったけど、置賜の山の中、特に朝晩は結構過ごしやすかったですよ(*^_^*)
えぇ、限りなく接近しておりました…(笑)
やっぱり山形は何回行っても良い所ですよね!
米沢は暑かったけど、置賜の山の中、特に朝晩は結構過ごしやすかったですよ(*^_^*)
Posted by JINちゃん
at 2010年08月03日 18:16

ぶるさん、こんにちは♪
腰痛に牛肉は良くないですよ!(笑)
みんなが休みの時は仕事率が高いんですよね(^^;)
2Lのジョッキはないって!ビールを買う時に約2Lの缶と迷ったのは内緒です(爆)
腰痛に牛肉は良くないですよ!(笑)
みんなが休みの時は仕事率が高いんですよね(^^;)
2Lのジョッキはないって!ビールを買う時に約2Lの缶と迷ったのは内緒です(爆)
Posted by JINちゃん
at 2010年08月03日 18:20

honopapaさん、こんにちは♪
気が付けば牛肉ばかりでした(笑)
みんないっぱい食べてくれました。作り手としては嬉しい限りですね(*^_^*)
米沢牛…次はいつ食べれるか…(^^;)
ポン君は、私のコピーロボットです(爆)
気が付けば牛肉ばかりでした(笑)
みんないっぱい食べてくれました。作り手としては嬉しい限りですね(*^_^*)
米沢牛…次はいつ食べれるか…(^^;)
ポン君は、私のコピーロボットです(爆)
Posted by JINちゃん
at 2010年08月03日 18:23

yumaさん、こんにちは♪
今回はファミリー+バァバさんですので、アルバーゴでは狭すぎます!
ランドロックでも私はお座敷にコット寝ですから!
てか…やらんっ!!
今回はファミリー+バァバさんですので、アルバーゴでは狭すぎます!
ランドロックでも私はお座敷にコット寝ですから!
てか…やらんっ!!
Posted by JINちゃん
at 2010年08月03日 18:26

ドレさん、ちゎ~ッス♪
おぉ、鋭い…(^^;)
次の記事に書こうかと思ったんですが…2泊3日の完全貸し切りです(笑)
キャンプにDOを持って行ったのは半年ぶりですから、ちょっと気合いを入れて…つまみを作りました(笑)
神戸牛…
くれ!!!(爆)
おぉ、鋭い…(^^;)
次の記事に書こうかと思ったんですが…2泊3日の完全貸し切りです(笑)
キャンプにDOを持って行ったのは半年ぶりですから、ちょっと気合いを入れて…つまみを作りました(笑)
神戸牛…
くれ!!!(爆)
Posted by JINちゃん
at 2010年08月03日 18:30

こんばんわ~
かなり広々とした感じのところですね~
雨の中でもお座敷仕様できる水はけのよさはポイント高いですよねここ^^
えっ! ↑ 。。。完全貸切とは@@;
牛、牛、牛 三昧はうらやましすぎ~~
それも焼き焼きに煮込みに牛すじだとは恐れ入りました^^
かなり広々とした感じのところですね~
雨の中でもお座敷仕様できる水はけのよさはポイント高いですよねここ^^
えっ! ↑ 。。。完全貸切とは@@;
牛、牛、牛 三昧はうらやましすぎ~~
それも焼き焼きに煮込みに牛すじだとは恐れ入りました^^
Posted by たかやん
at 2010年08月03日 20:18

おー、待ってました山形レレポ!
運転大変だったでしょ?
でもあんなに良いお肉とビールを飲めば回復も早かったことか、と。
予告通りガスキャンでしたね。
キレイな色とりどりの缶達が見ていて気持ち良いーーー!
ところで、爽やかなファミキャンレポに違和感を感じるのは自分だけでしょうか(笑)
運転大変だったでしょ?
でもあんなに良いお肉とビールを飲めば回復も早かったことか、と。
予告通りガスキャンでしたね。
キレイな色とりどりの缶達が見ていて気持ち良いーーー!
ところで、爽やかなファミキャンレポに違和感を感じるのは自分だけでしょうか(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年08月03日 21:07

たかやんさん、こんばんは♪
ホント、水捌けは良かったですよ。強く降っても水溜まりすらできませんでした(*^^*)
ウフッ(⌒‐⌒)広々貸し切りでしたぁ~(*^^*)
牛肉三昧…(笑)
野菜も食べましたよ…少し…(爆)
ホント、水捌けは良かったですよ。強く降っても水溜まりすらできませんでした(*^^*)
ウフッ(⌒‐⌒)広々貸し切りでしたぁ~(*^^*)
牛肉三昧…(笑)
野菜も食べましたよ…少し…(爆)
Posted by JINちゃん
at 2010年08月03日 21:23

ゆう・ひろパパさん、こんばんは♪
運転は元々好きなので苦にはなりませんでしたよ(^-^)v
いやぁ~ガスキャンは楽ですよぉ~!もう液燃には戻れないかも(^^;
ランタンなんて点火したら消火まで触らなくて良いんですからね!
えっ?f爽やかファミリーキャンパーが普段から爽やかファミキャンレポを書いてますが…(笑)
運転は元々好きなので苦にはなりませんでしたよ(^-^)v
いやぁ~ガスキャンは楽ですよぉ~!もう液燃には戻れないかも(^^;
ランタンなんて点火したら消火まで触らなくて良いんですからね!
えっ?f爽やかファミリーキャンパーが普段から爽やかファミキャンレポを書いてますが…(笑)
Posted by JINちゃん
at 2010年08月03日 21:33
