2010年12月05日
乙女森林公園第2キャンプ場。
12月4~5日で御殿場市にある乙女森林公園第2キャンプ場に行ってきました。

天気は最高でした(*^_^*)
人生2度目の区画サイト…

10番サイトでした…ん~~~…
狭い!!

天気は最高でした(*^_^*)
人生2度目の区画サイト…

10番サイトでした…ん~~~…
狭い!!
でも、今回はアルバーゴ45ですので…


普通に設営できましたが、残りのスペースが狭いなぁ…(^^;)
キャノピーの張り綱も、もっと斜めに引きたいんだけど…スペース的にキビシイねぇ…。
キャノピー以外の張り綱はなし。6カ所のペグダウンのみでした。

子供達は…



元気に遊んでましたが…アンくんがいないせいか…ポンくんはちょっと元気がありませんでした(^^;)
ちょっと早めの16時半頃に…

何度目か分からない「御殿場温泉会館」へ。
夕闇に浮かぶ富士山がとてつもなく綺麗に見えました!今までで1番綺麗でした!!
サイトへ戻り…

夕食兼つまみ。
子供達はミートソース。乾麺を茹でて、ミートソースはレトルト(*^_^*)
つまみはフライドポテトとチキンナゲットを揚げました…ほとんど子供に食われましたが…(笑)
夕食後は…

焚き火でマッタリ(*^_^*)
ポンくんは20時には就寝。タンちゃんは22時半頃まで付き合ってくれました…てか…早く寝ろ!(笑)
その頃…

夜景がとても綺麗でした(*^_^*)
私もビール2リットルで切り上げ、23時半には就寝。
翌朝…

本日も快晴!

車のフロントガラスは凍ってました…思わず靴下が欲しくなるねぇ…(笑)
富士山を眺めながら…

二人でゴリゴリしてくれたコーシー豆でモーニングコーシー…(*^_^*)
参考までに…

これの効果を検証すべく、OUT側のセンサーを天井付近に設置して温度測定。
OUT側(天井付近)…

33.6度!なんか336って数字が好き(笑)
囲炉裏テーブルの上…

23.0度!
暖かい!裸足でも…(笑)
効果を期待してお座敷仕様にしましたが、とても暖かかったですよ~(*^_^*)
ホントは、ファンを回さない状態でも測定した方が良かったのですが…何せ飲んでしまうと…(笑)
オマケ…


みんなの山善!(笑)
せっかく電源があるので…セラミックヒーターを使ってみました(*^_^*)
一酸化炭素中毒の危険もありません!
とても暖かくて、全員「シュラフの上」で寝ました…(爆)
キャンプ場全体図…

立ち入り禁止…9月の痛ましい事故…(-_-)
感想…
サイトの両隣のキャンパーさんはとても感じの良い人でした~(*^_^*)
どこのサイトの人か分かりませんが、過失とはいえ早朝から車のセキュリティのホーンを鳴らすのはやめてくだされ…てか…早く止めてくだされ…(^^;)
キャンプ場の施設はとても綺麗でした。また行きたいキャンプ場です(*^_^*)
でもランドロックはやめた方が無難です。ランステLは絶対に無理ですね…(^^;)


普通に設営できましたが、残りのスペースが狭いなぁ…(^^;)
キャノピーの張り綱も、もっと斜めに引きたいんだけど…スペース的にキビシイねぇ…。
キャノピー以外の張り綱はなし。6カ所のペグダウンのみでした。

子供達は…



元気に遊んでましたが…アンくんがいないせいか…ポンくんはちょっと元気がありませんでした(^^;)
ちょっと早めの16時半頃に…

何度目か分からない「御殿場温泉会館」へ。
夕闇に浮かぶ富士山がとてつもなく綺麗に見えました!今までで1番綺麗でした!!
サイトへ戻り…

夕食兼つまみ。
子供達はミートソース。乾麺を茹でて、ミートソースはレトルト(*^_^*)
つまみはフライドポテトとチキンナゲットを揚げました…ほとんど子供に食われましたが…(笑)
夕食後は…

焚き火でマッタリ(*^_^*)
ポンくんは20時には就寝。タンちゃんは22時半頃まで付き合ってくれました…てか…早く寝ろ!(笑)
その頃…

夜景がとても綺麗でした(*^_^*)
私もビール2リットルで切り上げ、23時半には就寝。
翌朝…

本日も快晴!

車のフロントガラスは凍ってました…思わず靴下が欲しくなるねぇ…(笑)
富士山を眺めながら…

二人でゴリゴリしてくれたコーシー豆でモーニングコーシー…(*^_^*)
参考までに…

これの効果を検証すべく、OUT側のセンサーを天井付近に設置して温度測定。
OUT側(天井付近)…

33.6度!なんか336って数字が好き(笑)
囲炉裏テーブルの上…

23.0度!
暖かい!裸足でも…(笑)
効果を期待してお座敷仕様にしましたが、とても暖かかったですよ~(*^_^*)
ホントは、ファンを回さない状態でも測定した方が良かったのですが…何せ飲んでしまうと…(笑)
オマケ…


みんなの山善!(笑)
せっかく電源があるので…セラミックヒーターを使ってみました(*^_^*)
一酸化炭素中毒の危険もありません!
とても暖かくて、全員「シュラフの上」で寝ました…(爆)
キャンプ場全体図…

立ち入り禁止…9月の痛ましい事故…(-_-)
感想…
サイトの両隣のキャンパーさんはとても感じの良い人でした~(*^_^*)
どこのサイトの人か分かりませんが、過失とはいえ早朝から車のセキュリティのホーンを鳴らすのはやめてくだされ…てか…早く止めてくだされ…(^^;)
キャンプ場の施設はとても綺麗でした。また行きたいキャンプ場です(*^_^*)
でもランドロックはやめた方が無難です。ランステLは絶対に無理ですね…(^^;)
Posted by ボルボル at 18:08
│キャンプ
この記事へのコメント
久しぶりにゆっくりできたんじゃない?
オイラは年内はゆっくり出来ないかな。
それにしてもタンちゃん可愛いね。いつか家の娘とコラボさせたいな。
お座敷スタイルがいい!
家は嫁が腰が痛くなるからできないけど、ソロやデュオなら出来るな!
オイラは年内はゆっくり出来ないかな。
それにしてもタンちゃん可愛いね。いつか家の娘とコラボさせたいな。
お座敷スタイルがいい!
家は嫁が腰が痛くなるからできないけど、ソロやデュオなら出来るな!
Posted by ぶる at 2010年12月05日 18:21
この土日は最高の天気でしたね~
私は違う角度から富士山見ましたよ~^^
意外とサイト狭いですね~
ヘキサとテントでも張り綱が厳しいですね…
私は違う角度から富士山見ましたよ~^^
意外とサイト狭いですね~
ヘキサとテントでも張り綱が厳しいですね…
Posted by yuta at 2010年12月05日 18:30
久々のキャンプ・・・・・
ちくしょ~ いいな~(泣)
ちくしょ~ いいな~(泣)
Posted by クマパパ at 2010年12月05日 18:34
JINちゃんとキャンプ場の名前にギャップが…
俺にはピッタリだね♪
!(b^ー°)(超爆)
俺にはピッタリだね♪
!(b^ー°)(超爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年12月05日 19:12
ぶるさん、こんばんは♪
ホント、久しぶりにゆっくりできましたぁ~(*^_^*)
アルバーゴなら設営も撤収も20分ぐらいだし…時間にゆとりがありました。
そうだね…ぶるさんの娘さんみたいに、立ったまま寝れるように修行させておきます…(笑)
コールマンの座椅子があれば大丈夫じゃないかなぁ…お座敷スタイルはリラックスできますよ(*^_^*)
ホント、久しぶりにゆっくりできましたぁ~(*^_^*)
アルバーゴなら設営も撤収も20分ぐらいだし…時間にゆとりがありました。
そうだね…ぶるさんの娘さんみたいに、立ったまま寝れるように修行させておきます…(笑)
コールマンの座椅子があれば大丈夫じゃないかなぁ…お座敷スタイルはリラックスできますよ(*^_^*)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月05日 21:31

yutaさん、こんばんは♪
ホント、富士山が綺麗でしたねぇ~(*^_^*)
サイトは狭かった…私はでかいテントばかりなので、アルバーゴしか張れません…(^^;)
張り綱はキビシイですね…アルバーゴのキャノピーもポールを傾斜させて張り綱はほとんど直下です…(^^;)
ホント、富士山が綺麗でしたねぇ~(*^_^*)
サイトは狭かった…私はでかいテントばかりなので、アルバーゴしか張れません…(^^;)
張り綱はキビシイですね…アルバーゴのキャノピーもポールを傾斜させて張り綱はほとんど直下です…(^^;)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月05日 21:35

クマパパさん、こんばんは♪
イイでしょ~(笑)
玄関で正座…してません(爆)
でも…欲しいなぁ…(^^;)
イイでしょ~(笑)
玄関で正座…してません(爆)
でも…欲しいなぁ…(^^;)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月05日 21:37

yumaさん、こんばんは♪
乙女ちっくな私に…以下省略…(笑)
乙女ちっくな私に…以下省略…(笑)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月05日 21:38

お座敷の世界へようこそ!(笑)
ウチは犬が居るからお座敷以外下事が無い(笑)
でもゴロゴロ出来るから大好きです。
電源が有るなら炊飯器もあるといいな。
テント内は照明が使えるし(笑)
うーん、キャンプ行きたいなぁ。
ウチは犬が居るからお座敷以外下事が無い(笑)
でもゴロゴロ出来るから大好きです。
電源が有るなら炊飯器もあるといいな。
テント内は照明が使えるし(笑)
うーん、キャンプ行きたいなぁ。
Posted by マユパパ at 2010年12月05日 23:23
マユパパさん、おはようございます♪
米沢、大野路に続きお座敷仕様にしてみましたが、リラックスできますねぇ~(*^^*)
電源は携帯の充電、カメラのバッテリーの充電と大活躍でした(*^^*)
電源キャンプ最高です…(笑)
米沢、大野路に続きお座敷仕様にしてみましたが、リラックスできますねぇ~(*^^*)
電源は携帯の充電、カメラのバッテリーの充電と大活躍でした(*^^*)
電源キャンプ最高です…(笑)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月06日 06:55

はじめまして。
すみません、隣の隣のサイトの者です。
早朝ホーンすみませんでした。
中古で車、あんな機能がついていることを初めて知りました。
朝から申し訳なかったです。
すみません、隣の隣のサイトの者です。
早朝ホーンすみませんでした。
中古で車、あんな機能がついていることを初めて知りました。
朝から申し訳なかったです。
Posted by J at 2010年12月06日 12:05
Jさん、こんにちは♪
隣の隣の方でしたか…(^^;
決して嫌味で書いた訳ではあません。他の人が同じ事をやってしまわないように…ね(^^;
慣れない車では仕方ありませんね(*^^*)
同じエリアでキャンプをする以上、お互いに大なり小なり迷惑をかけるのは仕方ない事ですが、気を付けましょうね~(*^^*)
このキャンプ場は非常に気に入りましたので、見掛けたら気軽に声を掛けてくださいね(^_^)
隣の隣の方でしたか…(^^;
決して嫌味で書いた訳ではあません。他の人が同じ事をやってしまわないように…ね(^^;
慣れない車では仕方ありませんね(*^^*)
同じエリアでキャンプをする以上、お互いに大なり小なり迷惑をかけるのは仕方ない事ですが、気を付けましょうね~(*^^*)
このキャンプ場は非常に気に入りましたので、見掛けたら気軽に声を掛けてくださいね(^_^)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月06日 12:53

本人が出てきてビックリ!(笑)
世の中、狭いねぇ〜!(爆)
世の中、狭いねぇ〜!(爆)
Posted by マユパパ at 2010年12月06日 15:04
忙しかった分、楽しめましたか?
うちも乙女行った事ありますけど、テントサイトは狭いですよねー。
電源、シンクつきはありがたいけど。
コテージなんかも冬季は安くなるしこれからは良いんでしょうね。
23度っすか。
素晴らしい。
武井だ、フジカだ、いっても結局電源サイトにはかないません(笑)
うちも乙女行った事ありますけど、テントサイトは狭いですよねー。
電源、シンクつきはありがたいけど。
コテージなんかも冬季は安くなるしこれからは良いんでしょうね。
23度っすか。
素晴らしい。
武井だ、フジカだ、いっても結局電源サイトにはかないません(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年12月06日 15:55

マユパパさん、こんばんは♪
私もビックリ(^^;
ブログに謝罪に来てくれるなんて…律儀で誠実な方です(*^^*)
マユパパさんだったら…逃げますね…(笑)…確実に…(爆)
私もビックリ(^^;
ブログに謝罪に来てくれるなんて…律儀で誠実な方です(*^^*)
マユパパさんだったら…逃げますね…(笑)…確実に…(爆)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月06日 19:02

ゆう・ひろパパさん、こんばんは♪
施設は綺麗だし、遊具はあるし…電源やシンクまで…最高ですね(*^^*)
サイトの広さはキビシイけど…半額だし…父子だし…(^^;
温度測定時はアラジンだけでした…アルバーゴのリビングは結構狭い(私的には)ので…。
セラミックファンヒーターはインナーテント内で使って、凄く暖かかた…電源サイト最高!(*^^*)
施設は綺麗だし、遊具はあるし…電源やシンクまで…最高ですね(*^^*)
サイトの広さはキビシイけど…半額だし…父子だし…(^^;
温度測定時はアラジンだけでした…アルバーゴのリビングは結構狭い(私的には)ので…。
セラミックファンヒーターはインナーテント内で使って、凄く暖かかた…電源サイト最高!(*^^*)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月06日 19:10

こんばんは~(^0^)/
やっぱり狭そうですよね~^^
凄く素敵なキャンプ場ですよね~
なんで、この冬の季節は是非行きたいキャンプ場なんですが・・・
やっぱり混んでますね~(汗)
是非JINちゃんにはロックを挑戦して欲しかったっす(笑)
やっぱり狭そうですよね~^^
凄く素敵なキャンプ場ですよね~
なんで、この冬の季節は是非行きたいキャンプ場なんですが・・・
やっぱり混んでますね~(汗)
是非JINちゃんにはロックを挑戦して欲しかったっす(笑)
Posted by honopapa
at 2010年12月06日 20:03

honopaoa さん、こんばんは♪
狭いのは承知の上で、混雑ぶりが予想外でした…( ̄▽ ̄;)
施設は綺麗…景色も綺麗…良いキャンプ場ですね~(*^^*)
ロックはキビシイですよ~…実際に見た事あるけど…(^^;
てか…いつの間にロックを…?試し張りデイキャンをrikuren さんに襲撃されてましたが…(笑)
狭いのは承知の上で、混雑ぶりが予想外でした…( ̄▽ ̄;)
施設は綺麗…景色も綺麗…良いキャンプ場ですね~(*^^*)
ロックはキビシイですよ~…実際に見た事あるけど…(^^;
てか…いつの間にロックを…?試し張りデイキャンをrikuren さんに襲撃されてましたが…(笑)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月06日 21:31

ふふふ、mayupapaだったら「逆ギレ」でしょ~!
乙女って行った事ないんですよね~
こっちからだと遠くて。
やっぱり父子キャンにアルバーゴはピッタリだな~!
くっそう、逃した~><
ファンは今回使ったから、もういいでしょ?
埼玉に発送してくれれば、安く買いますよ!
ふふふ♪
しかし、ポン君は写真でみても、かなりしょぼーんとした感じが・・・(笑
PS・おかげさまで、いろいろと楽しませてもらってます。今夢中っすよー>ちびっこストーブ
乙女って行った事ないんですよね~
こっちからだと遠くて。
やっぱり父子キャンにアルバーゴはピッタリだな~!
くっそう、逃した~><
ファンは今回使ったから、もういいでしょ?
埼玉に発送してくれれば、安く買いますよ!
ふふふ♪
しかし、ポン君は写真でみても、かなりしょぼーんとした感じが・・・(笑
PS・おかげさまで、いろいろと楽しませてもらってます。今夢中っすよー>ちびっこストーブ
Posted by 監督 at 2010年12月07日 10:12
監督、こんにちは♪
逆ギレ…確かに…(笑)(笑)
マユパパさん、ゴメン…笑ってしもうた…(^^;
アルバーゴはサイズも良いし、使い易いですよ!(*^^*)
ファンはね…作動音も静かで、ランタイムも長いし…natumo使えそうなので…手放しませんっ!(^^;
ポンくんは、遊び相手がタンちゃんでは物足りなかったみたい…(-_-;)
ちびっこストーブ…簡単に煙突を作っちゃうんだもんなぁ…格安で引き取りますが…(爆)
ワタスはピカピカのホンマがホスィ…( ̄▽ ̄;)
逆ギレ…確かに…(笑)(笑)
マユパパさん、ゴメン…笑ってしもうた…(^^;
アルバーゴはサイズも良いし、使い易いですよ!(*^^*)
ファンはね…作動音も静かで、ランタイムも長いし…natumo使えそうなので…手放しませんっ!(^^;
ポンくんは、遊び相手がタンちゃんでは物足りなかったみたい…(-_-;)
ちびっこストーブ…簡単に煙突を作っちゃうんだもんなぁ…格安で引き取りますが…(爆)
ワタスはピカピカのホンマがホスィ…( ̄▽ ̄;)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月07日 10:44

こんばんは。
タイミングの良いことに今月末、乙女第二の予約をしているので直近のレポは参考になります!
なんかアラジンとかセラミックヒーターが登場していますが、無いと厳しいんでしょうかね。
我が家はファンヒーターばかりなので、冬キャン用に灯油ストーブでも買おうかしら(^_^;)
>近所のヤマダにコンパクトタイプ¥6980があったし
タイミングの良いことに今月末、乙女第二の予約をしているので直近のレポは参考になります!
なんかアラジンとかセラミックヒーターが登場していますが、無いと厳しいんでしょうかね。
我が家はファンヒーターばかりなので、冬キャン用に灯油ストーブでも買おうかしら(^_^;)
>近所のヤマダにコンパクトタイプ¥6980があったし
Posted by mossan at 2010年12月07日 20:02
こんばんは~~~
うわぁ~うらやましいほどの富士山ですね=3
ほんと関東の方はうらやましいです。。。。
たまにしか行けない富士山、、、まともに拝めたことないですわ^^;
サイトはちと狭そうですが景色でカバーってところですか(笑)
やっぱこの時期ぬくぬく暖房でお座敷ってのがいいですね~
セラミックファンヒーターですか^^ 安全安全やなぁ~!!
うわぁ~うらやましいほどの富士山ですね=3
ほんと関東の方はうらやましいです。。。。
たまにしか行けない富士山、、、まともに拝めたことないですわ^^;
サイトはちと狭そうですが景色でカバーってところですか(笑)
やっぱこの時期ぬくぬく暖房でお座敷ってのがいいですね~
セラミックファンヒーターですか^^ 安全安全やなぁ~!!
Posted by たかやん at 2010年12月07日 22:48
mossan、おはようございます♪
あらまっ、今回は第2ですか…(^^;)
何でこんなに混んでいるのか考えたんですが、まさか「電源」?
冬のフリーサイトはガラガラなんですが…(笑)
気温的には、車のフロントガラスが凍ってましたので、0度近くがそれ以下では?(測定していませんm(_ _)m)
我が家では子供がキッズマミー0ですので、私も同レベルのシュラフです。さすがに暖房がないと…(^^;)
アラジンは対流式なので上ばかり暖かくなるんです…ファンヒーターの方がテント内全体を暖められると思いますよ~(*^_^*)
あらまっ、今回は第2ですか…(^^;)
何でこんなに混んでいるのか考えたんですが、まさか「電源」?
冬のフリーサイトはガラガラなんですが…(笑)
気温的には、車のフロントガラスが凍ってましたので、0度近くがそれ以下では?(測定していませんm(_ _)m)
我が家では子供がキッズマミー0ですので、私も同レベルのシュラフです。さすがに暖房がないと…(^^;)
アラジンは対流式なので上ばかり暖かくなるんです…ファンヒーターの方がテント内全体を暖められると思いますよ~(*^_^*)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月08日 07:38

たかやんさん、おはようございます♪
サイトは狭いッス!でも景色を見ながらのんびりしてれば気になりません…チョロチョロ動くと気になりますが…(^^;
設営時もポールを伸ばすと隣のサイトまで…(笑)
富士山は、普段から見ている私達でも感動するぐらい綺麗でした~(*^^*)
お座敷はイイですねぇ~(^^)
セラミックファンヒーターはインナーテント内で使えるので安全安心です(^^)v
サイトは狭いッス!でも景色を見ながらのんびりしてれば気になりません…チョロチョロ動くと気になりますが…(^^;
設営時もポールを伸ばすと隣のサイトまで…(笑)
富士山は、普段から見ている私達でも感動するぐらい綺麗でした~(*^^*)
お座敷はイイですねぇ~(^^)
セラミックファンヒーターはインナーテント内で使えるので安全安心です(^^)v
Posted by JINちゃん at 2010年12月08日 07:40
真上ファン ベストな様ですねー
やってみよっと( ´ ▽ ` )
ファン無しじゃ温度差20度ぐらいになりそうですね
それにしてもこの時期素足で平気な方のレポは
微妙(笑)
やってみよっと( ´ ▽ ` )
ファン無しじゃ温度差20度ぐらいになりそうですね
それにしてもこの時期素足で平気な方のレポは
微妙(笑)
Posted by PINGU at 2010年12月10日 07:36
オサレキャンパーPINGUさん、こんばんは♪
ファンは入り口側に少しずれていますが、効果はバッチリでした(*^_^*)
ファンがなくても…裸足…かな?(笑)
でも、靴を履いて椅子に座っているよりも効果は感じられると思いますよぉ~(*^_^*)
アラジン点火前はホント冷たかった…ケツが…(笑)
ファンは入り口側に少しずれていますが、効果はバッチリでした(*^_^*)
ファンがなくても…裸足…かな?(笑)
でも、靴を履いて椅子に座っているよりも効果は感じられると思いますよぉ~(*^_^*)
アラジン点火前はホント冷たかった…ケツが…(笑)
Posted by JINちゃん
at 2010年12月10日 20:56
