ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月23日

庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。

サマーバケーション5日目・6日目・7日目。

この日は5時起き…疲れてたのかな(^_^;)
カブトムシ採りは相変わらず不調…オス1匹、メス1匹。
早々に切り上げて、朝ご飯。
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
フランクフルトを炒めて…
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
トーストを焼き…
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
牛乳を入れるだけの冷製ポタージュ。

これにてキャンプ飯終了~(*^o^*)

って…料理らしい事は全くしておりませんが…(笑)
朝ご飯の片付けが終わったら、のんびり撤収です。
今回は荷物を大幅に減らしていたのですが、荷物を減らすとなると「料理関係」からですよね…。
そう、最初から料理をする気は全くなかったんですよね~(^O^)
ホントはクーラーボックスも要らないかな…と思ったんですが、流石にビールだけは冷やさないと…(爆)
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
ダラダラ撤収もみんなが手伝ってくれるとアッというまですな(^∇^)
11時チェックアウトなのですが、10時には完了しました。

キャンプ場を後にして、山形自動車道で道を間違えながら向かったのは…
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。

庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。

庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
これも恒例になりつつある「冷たいラーメン」。
私は「冷たい味噌ラーメン」大盛り。
美味かったよ~(*^o^*)
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
アン君とポン君は「冷やし中華」、タンちゃんは私と分けっこ。
その後、物産館をブラブラして米沢に帰還いたしました。

※今回は料理を全くしなかったのですが、その分、子供と遊んだり、海水浴や花火大会、マッタリタイム…時間が有意義に使えました。
朝晩は涼しく快適なキャンプでしたー(*^o^*)
※ちょっと残念なのは、最終日に焚き火をしているグループ…夜遅くまでランタンを点けたまま大声でしゃべっているグループ…(T_T)
「10時消灯」「焚き火禁止」…最低限でも決められたルールだけは守ってほしいねぇ。
昨年はこんな事なかったんだけどなぁ…お盆休み真っ只中だから無法者もいるのかな?

来年はどうしようかな…と思っていたら、ママが「来年は北海道に行こう!」と…\(^o^)/
「キャンプじゃなく普通の旅行で…」…( *`ω´)
どうしましょうかね…(・ω・ )

サマーバケーション6日目・7日目。
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。

庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。

庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
温泉に入ったり、ラーメンを食べたり、お土産を買ったり…特に目的もなくダラダラと…(笑)
14日の夜11時頃に横浜到着…モワ~っとした湿度にやられた…(;^ω^)

【オマケ1】
8月22日
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
スマートフォンの機種変更。
エクスペリアからギャラクシーSⅢへ。
ヨドバシカメラで買ったんですが、購入を決意して店員を呼んだら…
「あっ、初期型のエクスペリアですねー。初期型の初期型は久しぶりに見ましたー(^O^)」
…だと(笑)
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
エクスペリアよりちょっと大きくなったけど薄い。
操作性は良い。通信速度は段違い(^∇^)
電話帳、メールアカウント、ナチュラム、ナチュブロ、Twitter、facebook、LINE…設定は全て完了。
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
カメラは810万画素…十分。
手ブレ補正から顔認識まで機能も沢山。でもズームは4倍…(^_^;)
ライトではなくストロボ発光してくれるので近距離なら夜間撮影もバッチリ(^∇^)

デジイチの出番がなくなりそう…(^_^;)

【オマケ2】
8月23日は納車記念日。
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。
結婚記念日はとっくに忘れたが、納車記念日は忘れません!
納車から4年。走行距離44,000km。
まだまだこれからですな(*^o^*)




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…その四。
お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…そのニ。
お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…その壱。
お一人様御一行紀伊半島一周キャンプツーリング…其の二。
お一人様御一行紀伊半島一周キャンプツーリング…其の壱。
お一人様御一行能登半島一周キャンプツーリング。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…その四。 (2019-12-02 12:25)
 お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…そのニ。 (2019-11-01 22:29)
 お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…その壱。 (2019-10-28 19:46)
 お一人様御一行紀伊半島一周キャンプツーリング…其の二。 (2019-06-09 10:30)
 お一人様御一行紀伊半島一周キャンプツーリング…其の壱。 (2019-05-27 12:10)
 お一人様御一行能登半島一周キャンプツーリング。 (2018-09-21 23:12)
Posted by ボルボル at 21:29 │キャンプ
この記事へのコメント
ロックは

いらん!


ヴェル!

くれ!!!!!!


(爆)^^
Posted by yuma11 携帯 at 2012年08月24日 00:49
数年前から発注している高級肉が届いていません!
何年待てば届きますか?(笑)

焚火禁止で焚火をやる輩がいるから、禁止事項が増えて使えなくなるのに、何でわからないんだろ(怒)

来年は北海道かー
普通の旅行もいいけど、キャンプ場もたくさんあるからね。
Posted by ぶる at 2012年08月24日 05:14
Yumaさん、おはようございます♪
なーんだ…ロックをあげようと思ったのにぃ~(嘘爆)
Posted by JINJIN at 2012年08月24日 07:17
ぶるさん、おはようございます♪
あと100年程お待ち頂ければ、元気な米沢牛が届くと思います(笑)
ちゃんと飼ってね(爆)
ルールを知らないのか、敢えて無視してるのか…(;´д`)
ルールがなければ全く気にならない程度の行為なんですがね。
北海道でキャンプしたいよ~(^_^;)
Posted by JINJIN at 2012年08月24日 07:20
今気付きましたが、g.u.パンツがうちの子たちとお揃です!
色も♪(^m^)

料理がんばりましたね(爆)
ずんだ餅が超美味しそう~♪

北海道♪私も行きたいです。もちろん車中泊の旅(^皿^)b
キャンパーは「旅行」じゃダメですよ(笑)
Posted by みわりんみわりん at 2012年08月24日 13:08
みわり~ん!こんばんは♪
g.u…って言うの?ブランド名?よく分からないけど派手なズボンだよね(笑)
料理は頑張りましたよー(^^;
そうだよねー、折角北海道に行くんだったらホテルで呑んだくれてちゃだめだよね~。
テントで呑んだくれないと…(爆)
ママは頑なに北海道キャンプを拒否してます…(;´д`)
Posted by JINJIN at 2012年08月24日 18:41
こんにちは。

いやあ、色々とキャンプ料理メニューの参考になりました。w

次回のキャンプで実践してみます。

GWや夏休み中は無法者が現れますね。

酒でエンジンがかかってしまい、声のトーンが落とせずに延々と喋り続ける人。

ちなみに、ボクはアルコールが入ると眠くなってしまう体質です。
Posted by 犬吠埼 at 2012年08月25日 16:23
犬吠埼さん、おはようございます♪
やっぱりお薦めは牛丼です(笑)
無法者はちょっと残念でした…まぁ、夏キャンプの宿命ですかね(-_-;)
夏は、人気のあるキャンプ場ならあらかじめ覚悟しておいた方がいかも…みんながルールを守ってくれるのが一番良いのですがね。
Posted by JINJIN at 2012年08月26日 08:33
こんにちは♪
ちょっと帰省や体調不良で徘徊していなかったので
一気読みしました(^-^;

JINさんも庄内夕日の丘だったんですね~
他のブロガーさんも数年リピートされているようで
本当にいいキャンプ場ですね~♪

料理しないキャンプっていいですよ~私もやりたい!!
うちもキャンプを始めたのはもっと子どもとの時間を
遊びたかったのに料理で時間取っちゃうってことも
結構あるんですよね~(^^;
毎回は金銭的に無理かもしれませんがそういう回があっても
いいですよね~
本当に行ってみたいキャンプ場です(^-^)/
Posted by hana41 at 2012年08月26日 13:07
hana41さん、おはようございます♪
庄内夕日の丘はリピートしたくなる良いキャンプ場ですよ(^^)
リピートされてる方レポは、私も何回か拝見しております。
そうそう、料理に時間がかかると、遊ぶ時間が減るんですよね…今回は料理しなさ過ぎましたが…(笑)
300円弁当は作るより安いよー(^o^)v
Posted by JINJIN at 2012年08月27日 07:06

削除
庄内夕日の丘オートキャンプ場(4日目)。