2008年12月20日
昨日の買い物② ~ドゥ~ イット ユアセルフ~
ダブルアーップ!
セキチューの1階で…
これと…
これを…
買いました。
箱から出すとこんな感じ…
「EARTH MAN」?聞いたことありませんが…安かったんです!各3野口程度。
地球人?工具界の山善か?「株式会社髙儀」と書いてありました。
ホントは…こんなのが…
ジグソーやサンダー、ドライバドリルはNational(現パナソニック)から充電式が出ていて、
DIYレベルで使うにはいいなぁと思っていましたが…
高い…
ま~DIYに関しては、ど素人に近いもんですから、安いので十分かと…(^_^;)
「何のために買ったか」って?
私にも分かりません!
マイ電動工具は
RYOBIの充電式ドライバドリルと…
なぜか…
こんなドリル…貰い物です。
階段の手すりは私が取り付けました。
貰ったドリルでコンクリートにガンガン穴を開けて…でも綺麗に付いてるんですよ!これが…。
玄関前の階段は結構角度が急なので、チビ達が一人で階段を上れるように手すりを付けたのでした。
階段を見ると…コケだらけ…「ケルヒャ~~」が欲しくなってしまいます(^_^;)
大掃除をネタにユスルか?
追伸
先週から「タン」「ママ」「ポン」「アン」の順番でダウンし、昨夜(夜中1時くらい)から「アン」くんがゲロゲロ~!
今日の朝、病院に行ってきました。
子供病院で結構有名なところなんですが、ここ最近ゲロゲロ~の症状の子供ばかりだと先生が言っていました。
「流行性のウィルスが胃や腸に入ったのではないか」と…詳しい原因はまだ分かっていないそうです。
症状は「嘔吐」「下痢」「発熱」の3つです。
特に小さい子供は激しい嘔吐があるらしいので、小さいお子さんのいる方はお気を付けください。
やっぱり「うがい・手洗い」が基本だそうです。
明日はベニヤでも買いに行くか!
セキチューの1階で…
これと…
これを…
買いました。
箱から出すとこんな感じ…
「EARTH MAN」?聞いたことありませんが…安かったんです!各3野口程度。
地球人?工具界の山善か?「株式会社髙儀」と書いてありました。
ホントは…こんなのが…
ジグソーやサンダー、ドライバドリルはNational(現パナソニック)から充電式が出ていて、
DIYレベルで使うにはいいなぁと思っていましたが…
高い…
ま~DIYに関しては、ど素人に近いもんですから、安いので十分かと…(^_^;)
「何のために買ったか」って?
私にも分かりません!
マイ電動工具は
RYOBIの充電式ドライバドリルと…
なぜか…
こんなドリル…貰い物です。
階段の手すりは私が取り付けました。
貰ったドリルでコンクリートにガンガン穴を開けて…でも綺麗に付いてるんですよ!これが…。
玄関前の階段は結構角度が急なので、チビ達が一人で階段を上れるように手すりを付けたのでした。
階段を見ると…コケだらけ…「ケルヒャ~~」が欲しくなってしまいます(^_^;)
大掃除をネタにユスルか?
追伸
先週から「タン」「ママ」「ポン」「アン」の順番でダウンし、昨夜(夜中1時くらい)から「アン」くんがゲロゲロ~!
今日の朝、病院に行ってきました。
子供病院で結構有名なところなんですが、ここ最近ゲロゲロ~の症状の子供ばかりだと先生が言っていました。
「流行性のウィルスが胃や腸に入ったのではないか」と…詳しい原因はまだ分かっていないそうです。
症状は「嘔吐」「下痢」「発熱」の3つです。
特に小さい子供は激しい嘔吐があるらしいので、小さいお子さんのいる方はお気を付けください。
やっぱり「うがい・手洗い」が基本だそうです。
明日はベニヤでも買いに行くか!
Posted by ボルボル at 14:48
│日常
この記事へのコメント
336DXさん
どうすれば そんなに金ができるの?
セキチューでの買い物で3諭吉(≧▽≦)
ん~体 売ってるの?(爆)(爆)
どうすれば そんなに金ができるの?
セキチューでの買い物で3諭吉(≧▽≦)
ん~体 売ってるの?(爆)(爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2008年12月20日 15:08
両方にコメントありがとうこざいます。
いえいえ…野口です!野口!
セキチュウーで8野口ぐらいです!
棒茄子小遣いは底をつきそうです…(^_^;)
正月もありますので、今後は節約生活!
いえいえ…野口です!野口!
セキチュウーで8野口ぐらいです!
棒茄子小遣いは底をつきそうです…(^_^;)
正月もありますので、今後は節約生活!
Posted by 336DX
at 2008年12月20日 15:47

ムーンライター用のテーブル作って下さい(笑)
丸テーブルでムーンライターの頭が出るやつ。
よろしくお願いしますm(__)m(爆)
丸テーブルでムーンライターの頭が出るやつ。
よろしくお願いしますm(__)m(爆)
Posted by ぶる at 2008年12月20日 18:04
ぶるさん、こんにちは。
いきなりご注文ありがとうございます(^_^;)
これから、暇を見つけて(アルノカ…ミツカルノカ…)コツコツとやりたいと思います。
上達したら(スルノカ…)、ご注文を承りますワ(*^_^*)
いきなりご注文ありがとうございます(^_^;)
これから、暇を見つけて(アルノカ…ミツカルノカ…)コツコツとやりたいと思います。
上達したら(スルノカ…)、ご注文を承りますワ(*^_^*)
Posted by 336DX
at 2008年12月20日 18:33

あらら。
いや、気になってはいたんですけど。
「なんだろー?ジグソーでも買ってたならスゴイなぁ」とは思ってましたが。
ホントに買っていたとわね ヮ(゚д゚)ォ!
ナニ作るんだろ・・・決まっていないのかな・・・。
電動サンダーなんて、ワタシも使ったことすらないのにwww
つか、なんでハンマードリルを貰える身分なんですか Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
浦山氏 嗚呼浦山氏 浦山氏。
北星さんのケース、逝ってみましょうよ。
いや、気になってはいたんですけど。
「なんだろー?ジグソーでも買ってたならスゴイなぁ」とは思ってましたが。
ホントに買っていたとわね ヮ(゚д゚)ォ!
ナニ作るんだろ・・・決まっていないのかな・・・。
電動サンダーなんて、ワタシも使ったことすらないのにwww
つか、なんでハンマードリルを貰える身分なんですか Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
浦山氏 嗚呼浦山氏 浦山氏。
北星さんのケース、逝ってみましょうよ。
Posted by マスヲ。 at 2008年12月21日 07:33
マスヲ。さん、こんにちは。
まずは北星ケースから!これは決めてましたよ~ん!
あ~あんな事して、こんな事して、アレをナニして、あーして、こーして!
ただの箱です!
ハンマードリルって言うんですか?マキタっていうメーカーで、タグにはドリルとしか書いてません。
米沢の叔父に「コンクリートに穴を開けたい」と言ったらくれました。ビットも。
多分ですが、ハンマーではないと思います。気合いドリル、気合いビットで穴を開けました。
叔父は地元では顔のひろ~い人であっちこっちから色々もらってくるらしいです。叔母は迷惑がっていました…関係ないか(^_^;)
とりあえずベニヤ買ってきます。
まずは北星ケースから!これは決めてましたよ~ん!
あ~あんな事して、こんな事して、アレをナニして、あーして、こーして!
ただの箱です!
ハンマードリルって言うんですか?マキタっていうメーカーで、タグにはドリルとしか書いてません。
米沢の叔父に「コンクリートに穴を開けたい」と言ったらくれました。ビットも。
多分ですが、ハンマーではないと思います。気合いドリル、気合いビットで穴を開けました。
叔父は地元では顔のひろ~い人であっちこっちから色々もらってくるらしいです。叔母は迷惑がっていました…関係ないか(^_^;)
とりあえずベニヤ買ってきます。
Posted by 336DX
at 2008年12月21日 11:26

もうそろそろ、ベニヤ買った頃ですかね〜。
ケースだと、シナベニヤよりも厚みのある集成材のほうがやりやすいでしょうね。
やっぱ1800×900買ったのかな(≧ω≦)b
初めてでこのサイズ買えたら、漢だわ〜!
わかんないことがあったら、電話くださいよ。
ワタシにも足長おじさんがいたらいいのに…
「ユニ○ィが一店舗欲しい」
ケースだと、シナベニヤよりも厚みのある集成材のほうがやりやすいでしょうね。
やっぱ1800×900買ったのかな(≧ω≦)b
初めてでこのサイズ買えたら、漢だわ〜!
わかんないことがあったら、電話くださいよ。
ワタシにも足長おじさんがいたらいいのに…
「ユニ○ィが一店舗欲しい」
Posted by マスヲ。 at 2008年12月21日 12:16
マスヲ。さん、こんにちは。
>もうそろそろ、ベニヤ買った頃ですかね〜。
はい。買ってきました。
ホムセンに3時間以上いました( ̄▽ ̄;)子供3人連れて…やっぱホムセンは面白い!ネタ発見!
あっマスヲさんには関係ないな…スリムそうだし…
>ケースだと、シナベニヤよりも厚みのある集成材のほうがやりやすいでしょうね。
シナベニヤを買ってしまいました…
>やっぱ1800×900買ったのかな(≧ω≦)b
>初めてでこのサイズ買えたら、漢だわ〜!
9ミリの900×900が無かったので、1800×900を900×900×2枚にカットしてもらいました。
>ワタシにも足長おじさんがいたらいいのに…
良かった〜!短足で…( ̄▽ ̄;)
>もうそろそろ、ベニヤ買った頃ですかね〜。
はい。買ってきました。
ホムセンに3時間以上いました( ̄▽ ̄;)子供3人連れて…やっぱホムセンは面白い!ネタ発見!
あっマスヲさんには関係ないな…スリムそうだし…
>ケースだと、シナベニヤよりも厚みのある集成材のほうがやりやすいでしょうね。
シナベニヤを買ってしまいました…
>やっぱ1800×900買ったのかな(≧ω≦)b
>初めてでこのサイズ買えたら、漢だわ〜!
9ミリの900×900が無かったので、1800×900を900×900×2枚にカットしてもらいました。
>ワタシにも足長おじさんがいたらいいのに…
良かった〜!短足で…( ̄▽ ̄;)
Posted by 336DX at 2008年12月21日 16:53