ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月11日

有野実苑(その1)

有野実苑にやって来ました。
12時ジャストのご到着です!
ま〜早めのインでもいいと言われていたのですが、例によって…アレが無い…コレが無い…でホムセンに寄ってきたので(^_^;)
有野実苑(その1)

忘れ物は…ん〜いくつかありましたが…

米…その他…(^_^;)

で、受付を済ませてサイトに往くと…どこかで見たテントが…(;´д`)

でも…住人はお留守のようで…(~_~;)
とりあえず、せっせと設営しました。
有野実苑(その1)

相変わらず、突っ込むだけの連結です。

タープの中は…
有野実苑(その1)

アラジン&囲炉裏テーブルです。

設営していると…どこかで見た、車が…

マスヲ。さんファミリーのご帰還です。

お昼ご飯に行っていたそうです(^_^)

挨拶もそこそこに、我が家もお昼ご飯に。


お昼は…
有野実苑(その1)

簡単に、アルミ鍋のうどん。

トリプルバーナー…ではなく、シングルバーナー3個(^_^;)

ツーバーナーは留守番。出番はしばらく無さそうです(~_~;)


昼飯後、マスヲ。さんの分かりやすい無料パソコン講義を受けました。
マスヲ。さんありがとうございました(^з^)-☆



あと例のシンボルステッカーを頂きました\(^_^)/

ステッカーは…ん?…ん?

出来は素晴らしいのですが…色が…(;´д`)



本日は風もなく、暖かく…

サイコー!\(^_^)/


初区画サイトの感想は…

ちょっと…なんと言うか…狭い訳ではありませんが、ココからココまでと仕切られているのがちょっと気になる程度で、後は全く問題ないですね。

やっぱりオフシーズンのフリーサイトの使い放題か野営がいなぁ…(;´д`)

でも、ママはかなりお気に入りです。水場もトイレも近くて綺麗。お湯まででる!と感激していました。



続きは明日ネ。(^з^)-☆


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…その四。
お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…そのニ。
お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…その壱。
お一人様御一行紀伊半島一周キャンプツーリング…其の二。
お一人様御一行紀伊半島一周キャンプツーリング…其の壱。
お一人様御一行能登半島一周キャンプツーリング。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…その四。 (2019-12-02 12:25)
 お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…そのニ。 (2019-11-01 22:29)
 お一人様御一行四国一周キャンプツーリング…その壱。 (2019-10-28 19:46)
 お一人様御一行紀伊半島一周キャンプツーリング…其の二。 (2019-06-09 10:30)
 お一人様御一行紀伊半島一周キャンプツーリング…其の壱。 (2019-05-27 12:10)
 お一人様御一行能登半島一周キャンプツーリング。 (2018-09-21 23:12)
Posted by ボルボル at 23:03 │キャンプ
この記事へのコメント
こんばんはー
昨夜は遠いところお疲れ様でした
頂いた日本酒とっても美味しかったです(^^)
おかげで記憶が無くなる始末・・・・・
かわせみはえらい風でしたが ココは無縁ですな(笑)
またよろしくお願いします!
Posted by PINGUPINGU at 2009年01月11日 23:11
PINGUさん、こんばんは。

ホントはもっとお話したかったのですが、顔出しだけですいませんでした。

>おかげで記憶が無くなる始末・・・・・

えっ、そんなに盛り上がったんですか?
今更ながら、参加したかったです〜(^_^;)


>かわせみはえらい風でしたが ココは無縁ですな(笑)

はい。すごくいい天気でした(^_^)
かわせみは風が強かったですね〜!

こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by 336DX at 2009年01月11日 23:31
この季節、なべうどんは最高ですね^^
しかも他のブロガーさんに逢えるなんて良すぎですw
お子様たちのほのぼのとした雰囲気もいいですね~~。
ゆっくり楽しんできてくださいね☆
Posted by ゆきのじょ〜 at 2009年01月12日 10:21
昼食はかる~く鍋焼きうどんですか
キャンプの昼はかる~いのが良いですね。

昨日のyumaさんは凄かったですよ!
鍋は肉しか入ってないし・・・(笑)
Posted by ぶる at 2009年01月12日 13:38
ぶるさん、こんにちは。

>昼食はかる〜く鍋焼きうどんですか

そうです。ウチはか〜るくです。

鍋は肉2魚1野菜7ぐらいの割合です。

>昨日のyumaさんは凄かったですよ!
>鍋は肉しか入ってないし・・・(笑)

比べられると…困ります(笑)
Posted by 336DX at 2009年01月12日 13:58
あれ?さっきゆきのじょ〜さんに返事を書いたのになぁ〜…

順番が入れ替わってすいません。

>この季節、なべうどんは最高ですね^^

外だとなんでも旨いですよね〜(^_^)

>お子様たちのほのぼのとした雰囲気もいいですね〜〜。

いや〜最初だけでしたね…静かだったのは(;´д`)
>ゆっくり楽しんできてくださいね☆

ありがとうございます(^з^)-☆
Posted by 336DX at 2009年01月12日 14:07
15時過ぎに帰還、今片づけ終了致しました。
お付き合い、ありがとうございました。

やっぱり、フリーサイトのほうがよかったですね。
あと、冬は手間のかかる道具だらけだと、他のファミリーと絡む時間なんて殆ど無いということを学習しました (つд`)
もっと考えないといけませんねぇ。

じゃ、今夜から勤務なので、おにゅ〜の湯たんぽ抱いてカミーンさせてもらいます (_ _).oO
Posted by マスヲ。 at 2009年01月12日 17:05
マスヲ。さん、こちらこそありがとうございました。

>やっぱり、フリーサイトのほうがよかったですね。
ママ的にはかなり気に入って、また行きたいと言っています。

>あと、冬は手間のかかる道具だらけだと、他のファミリーと絡む時間なんて殆ど無いということを学習しました (つд`)

確かにそうですね〜。ウチも二泊できたら、時間に多少のゆとりができるし、子供たちも、もっと打ち解けられただろうし…一泊はキツイですね(^_^;)

あと、消灯時間があるとは思いませんでした(;´д`)林間学校を思い出しましたよ(^_^;)

ウチのアン・ポン・タンがうるさくてスイマセンでしたm(__)m
やっぱり皆さんに迷惑なのでフリーサイトで放牧します…(^_^;)

只今、さいたまは深谷市で晩飯中。今日中には帰ります…たぶん(~_~;)

お仕事頑張ってくださ〜い\(^_^)/
Posted by 336DX at 2009年01月12日 18:43
こんばんは
先日はホントありがとうございました!!
ご家族の方怒っていませんでした?大丈夫でした??

神奈川から差し入れだけもってこられるなんて、スゲー!!ブロガーの鏡だ!!と皆さん大絶賛でしたよ!!

いただいたお酒は私と師匠でいただき、どちらも撃沈でした!!おかげでいろんなひとにライトセーバーで斬られましたが(笑)

ぜひ近いうち一緒にやりましょうね!!
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年01月12日 19:02
toratakedaさん、こんばんは。

>ご家族の方怒っていませんでした?大丈夫でした??

全然大丈夫ですよ〜(^_^)
買い出しどうするの!とは言ってましたが、あの後ちゃんと行きましたよ。

>神奈川から…

お呼びいただければ、どこでも行きます!国内に限りますが…(笑)


>いただいたお酒は私と師匠でいただき、どちらも撃沈でした!!おかげでいろんなひとにライトセーバーで斬られましたが(笑)

見たかった〜(笑)

>ぜひ近いうち一緒にやりましょうね!!

是非!よろしくです!
Posted by 336DX at 2009年01月12日 19:17
こんばんは~(^'^)

囲炉裏テーブル買おうかどうか迷っているのですが、
あると便利ですか?
Posted by クマパパクマパパ at 2009年01月13日 00:56
クマパパさん、こんばんは。

只今、レポ作成中でしたので、即レスで〜す。

>囲炉裏テーブル…

絶対!オススメです!

年末に焚き火、年明けにBBQ、今回はアラジンを真ん中に置いて鍋…最高です!

コンパクトになりますし、使い勝手も非常にいいですね(^_^)

ロースタイルも私的には好きですね。

BBQの時は、『みんなが手を伸ばせていい!』って全員一致の意見でした。



あ〜バディシステム…何でもありません…こちらの話です(;´д`)
Posted by 336DX at 2009年01月13日 01:09
囲炉裏テーブルさそっく購入してみます。
Posted by クマパパクマパパ at 2009年01月13日 20:08
クマパパさん、こんばんは。

>囲炉裏テーブルさそっく購入してみます。

いいなぁ〜!私はしばらくは何もかえなそうですよ〜(^_^;)

でも、絶対オススメ!
Posted by 336DX at 2009年01月13日 20:34

削除
有野実苑(その1)