ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月17日

珈琲

ビッコマンです!(笑)

今日はストックのコーヒー豆がなくなったので…
珈琲
病院から帰ってきて、近所のコーヒー豆専門店に行きました。
店内は…工場みたいな雰囲気…(^_^;)
展示以外にも樽でのストックもあります。
珈琲
このお店…あまり豆の種類が多い訳ではありませんが…
珈琲
その場でローストしてくれるし、店主が豆について詳しく説明してくれるんです。
聞けば教えてくれる感じでしつこくない感じが好きなんですよ(^_^)

で、今日は…
珈琲
安め!(笑)「ブラジル サントスNo.2」を300gにしました。

家に帰って…
珈琲
すぐに挽きます。このミル…何年使ってるんだろう…

この店は必ず真空パックにしてくれるのです。
300gを1袋にしてもいいんですが、私はいつも2袋に別けてもらいます。

今日は1袋だけ挽きます。残った豆は真空パックのまま冷凍します。(真空パックも冷凍保存も店主の押しつけ…こだわり)

開けると…
珈琲
いい臭いがします…いつもながら(*^_^*)今回の豆は…ん~臭いがソフトですな…店主の説明どおり…(^_^)

挽き始めるといっそう香りがしてきます。
珈琲
私の好みは基本的に「中挽き」。ミルのネジで調節します…勘で…(^_^;)

ん~ちょっと細かかったかなぁ…
珈琲
1袋(150g)を数回に分けて全部挽きます。

挽いた豆は…
珈琲
密閉できる空き缶へ。

挽き終わったら…飲むしかないでしょ~(*^_^*)
珈琲
ん~いい香り~(*^_^*)

できました。
珈琲
午後の至福のひととき…。

感想は、微妙な酸味があって、苦みは軽めだけど後をひく…。私好み(*^_^*)
この豆は粗めに挽いて、薄めに淹れると…何杯でもいけそう…。

ちなみに、マグも新調しました…イトーヨーカドーで…(^_^)
珈琲
絵柄は亀ね…580円…参考まで。

これは…
珈琲
まだまだ使いますよ…今日も勝ったし…(*^_^*)

私は豆の種類にこだわりがある訳ではありませんが、100g340円…1回に約10gですから、1杯あたり34円(10%引きだけど…)。
一番高い100g1050円の豆(ブルーマウンテン セレクト)でも1杯105円。
いろんな味が楽しめるしネ…(* ̄ω ̄)ヤメラレナイヨ

※MRIの結果、「半月板はひび、内側靱帯剥離、十字靱帯損傷」とのこと。手術は見送り(^_^)
これからリハビリ生活が始まります。治癒状況によっては要手術。



ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット大
ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット大

やっぱり欲しいね…コレ。





同じカテゴリー(日常)の記事画像
スペックアップ。
お届け物。
明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。
洗車とタイヤ交換。
肉始め…。
同じカテゴリー(日常)の記事
 スペックアップ。 (2013-01-26 22:00)
 お届け物。 (2013-01-09 11:18)
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-01 21:27)
 お久しぶりです。 (2012-06-27 00:29)
 洗車とタイヤ交換。 (2012-01-14 23:28)
 肉始め…。 (2011-01-02 00:15)
Posted by ボルボル at 21:22 │日常
この記事へのコメント
マスター ホットください。 あっ ミルクと砂糖はいらないです。(笑) あと、厚切りバタートーストください。(笑)
Posted by クマパパ at 2009年04月17日 21:37
クマパパさん@ベビちゃん元気?

>ホット&厚切りバタートースト…

ガッテンデ〜ィ!(笑)

今度、ごちそうしますネ!
Posted by 336DX at 2009年04月17日 22:04
こんばんは!


hayatoo@鷹派 デス。


コーヒーはブルックスのモカが最高ですネ...僕的に...((((((^_^;)

ハァ〜、飲み過ぎたからコーヒー呑も……('〜`;)
Posted by hayatoo at 2009年04月17日 22:26
こんばんわ~♪

コーヒーは香味焙煎が大好きなじゅんちちです!
パーコ、フジカの上で空炊きしちゃって、プラの部分が
溶けちゃって使えません~~>_<

手挽きミル、今度ゲットします~~!
キャンプに持って行って豆挽くのが夢です、、、
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年04月17日 22:42
おばんです。

私、何事も形からってことで、ポーレックスのミルでガリガリ豆を挽いて、ユニのコーヒーバネットでコーヒー淹れてます。

豆もよく分からないのですが、昔読んだ小説の主人公が「マンデリン」好きで、それ以来、いつか飲んでやるーと思ってました。

つい先日、やっとマンデリンを飲んで大願成就しました。

味は・・・多分美味しいんだと思います(汗)
Posted by マシン at 2009年04月17日 23:32
hayatooさん@蒼色増殖中

二日酔いの時のコーヒーはいいですね~。でも…飲み終わってすぐは飲みません…食べません(^_^;)
コーヒーは人それぞれに好みがありますね~。
Posted by 336DX336DX at 2009年04月18日 00:53
じゅんちちさん@出撃準備完了?

好みが分かれますね~(^_^)
パーコレーター…勿体ない…ケトルになってしまったのですね(笑)
個人的にはパーコのコーヒーはあまり好きではないんですよね…1回だけ友人のを借りたんですが、豆の渋みまで出てしまう感じで…かなり深煎りで粗挽きにしないと…あと、沸かすタイミングも慣れも必要ですね…。
私は自宅で挽いて、密閉容器に入れてキャンプに持って行ってます…キャンプ場では極力手間を省きたいので…(^_^;)
現地で挽くのも雰囲気があっていいですね。
Posted by 336DX336DX at 2009年04月18日 01:06
マシンさん、おばんです。

>ポーレックスのミル、コーヒーバネット…
今度、忘れていってください…(笑)

正直なところ、私も豆についてはよく分かりません。色々飲んでますが「これだ!」というモノに出会ってません。
モカ・キリやモカ・ブルも色んな割合で試して、それぞれおいしかったんですが、まだ飲んでいない豆もたくさんありますからね。
コーヒーはキャンプと一緒で「正解」「不正解」はないと思います…自分が満足するのが1番ですよ。
飲みたかったコーヒーに出会う…最高じゃないですか!(^_^)
Posted by 336DX336DX at 2009年04月18日 01:19
違いのわかるつもりの男、それはマスヲ。

コーヒーは、こだわりのある人に淹れてもらうのが一番だと、最近気付きマスタ(〃▽〃)
受け身の飲み物って意味ですけど。
自分でいろいろやるのも面白いんですけどねー。

早く体治してくださいね。
Posted by マスヲ。 at 2009年04月18日 02:42
味の分かるビッコマンさんへ
なかなか美味しそうですなぁ。
マスヲ。さんじゃないけど、
こだわりの有る方に入れて貰うのが美味しい(笑)
田代でのコーヒーは美味しかったです!
また入れてね〜♪

ビッコの辛さは私は分かります。
ケガとの我慢比べなんで
ゆっくりと治すしかないです。
頑張って下さいネ!
Posted by mayupapa at 2009年04月18日 04:57
快適キャンプさん


おはよーございます

コーシー とタバコは相性ばっちし!
でも私殆ど呑まないんですよね~


やっぱ酒

今度スペシャル!
煎れてください。
よろしくお願いしMAX
Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月18日 07:57
一昨日バネットを購入したばかりなんですよ~♪
今までは直火式のエスプレッソ器具を利用してたのですが、少々かさばるので前々からバネット欲しかったんですよね★

会社ではインスタントコーヒー(汗)なんですけど、一人優雅にドリップして飲みたいな~
Posted by poppo at 2009年04月18日 08:45
筋肉痛と闘う修行僧より

コーヒー豆にはこだわりはないなぁ〜
渋い濃いのが好き!
エスプレッソが一番ですね(^o^)v
Posted by ぶる at 2009年04月18日 08:55
マスヲ。さん@違いのわかる男…かも知れない(笑)

そ~ですね~、マスヲ。さんに淹れてもらったコーヒーはマジうまかったっすよ…またヨロシクね(*^_^*)
同じ豆で、同じ道具でも他人に淹れてもらうと違うんですよね…不思議と…。
Posted by 336DX336DX at 2009年04月18日 09:56
mayupapaさん@味は分かるが、違いが分からないビッコマンです(笑)

田代でのコーヒー…
確か…ブルーマウンテンとモカです…割合は忘れました。ちょっと濃いめでしたが…(^_^;)
そうですね…缶コーヒーでも、おごってもらうとウマイし…(笑)
ご心配ありがとうございます(感謝)
Posted by 336DX336DX at 2009年04月18日 10:03
yuma11さん…だから~!ハンネじゃないって!

>今度スペシャル!
淹れまひょ!その代わり…おいしいお酒…よろしくお願いしMAX(笑)
Posted by 336DX336DX at 2009年04月18日 10:07
poppoさん@バネットちょうだい!(笑)

>直火式のエスプレッソ器具…
ちょうだい!(笑)

私も会社では、インスタントを飲みますよ。銘柄によっては結構バカにできないし…。
暇な時はドリップしますが…(^_^;)
Posted by 336DX336DX at 2009年04月18日 10:13
筋肉痛と闘う修行僧様

アミノ酸を飲んでください。アミノ酸にも色々ありますが、スポーツドリンクで十分です。DAKARAもいいですよ…体が楽になりますよ。ホントは運動前がいいんですが…(;´д`)
てか…筋肉痛は明日か明後日じゃないの?(笑)

>渋い濃いの…
多分…モカの深煎り細挽きがいいと思いますよ。酸味はダメ?
Posted by 336DX336DX at 2009年04月18日 10:21
筋肉痛と闘う修行僧2

筋肉痛は翌日から来てます!
今日がピークみたい(笑)
若い証拠(爆)
Posted by ぶる at 2009年04月18日 12:31
筋肉痛と闘う修行僧2さん。

>筋肉痛は翌日から…

見栄をはるな〜!(^_^;)
ビッコ隊…入ります?(笑)もう年なんだからね…自覚しなさい…(爆)
Posted by 336DX at 2009年04月18日 12:57

削除
珈琲